士業が価格競争に陥らないためには?価値で選ばれる事務所になる方法

>100 Views

October 02, 25

スライド概要

【この資料で学べること】
士業の集客でよくある悩みのひとつが、「価格競争に巻き込まれてしまう」ことです。
特にインターネット集客では、価格が最も目につきやすいため、どうしても料金で比較されやすくなります。
しかし、実際には価格以外にも『選ばれる理由』は数多く存在します。

この資料では、
・価格競争に巻き込まれやすい理由
・料金以外で選ばれるための価値の打ち出し方
・プロフィールやホームページで信頼感を高める工夫
などについて、具体的に解説しています。

価格だけに頼らず、安定した集客を実現するためのヒントとして、ぜひご活用ください。


【関連動画】
このPDF資料に関連するYoutube動画は、こちら

士業が価格競争に陥らないためには?価値で選ばれる事務所になる方法
https://youtu.be/ux4-UaPJ1Bo


【提供・作者プロフィール】
株式会社ミリオンバリュー(士業専門ホームページ制作会社)
代表取締役・士業専門Web集客コンサルタント
大林 亨輔(おおばやし こうすけ)

これまでに500以上の士業事務所の集客をサポート。
「開業翌日に問合せが来た」「月20件以上集客」などの成功事例多数。


【Youtube:チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/@kosuke-marketing?sub_confirmation=1

profile-image

士業専門のホームページ制作・Webマーケティング支援会社。 主なお客様は、税理士・行政書士・社会保険労務士・司法書士・弁護士といった士業事務所です。 ホームページを作って終わり、ではなく、売れる文章作成(コピーライティング)や、アクセスアップ(SEO対策、リスティング広告)などのノウハウも提供。 また、受任率(受注率)をアップさせる営業ノウハウもシェアしています。 ●ここで公開中のスライドは、Youtubeでも解説しています↓ https://www.youtube.com/@kosuke-marketing?sub_confirmation=1 ●サービス紹介など、当社サイトはこちら↓ https://sigyou-school.biz/ ●士業向けWebマーケティング情報を発信しているブログはこちら↓ https://sigyou-school.biz/pre/

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

ダウンロード

関連スライド

各ページのテキスト
2.

本日のテーマ 「士業が、価格競争に陥らないためには?」

3.

「価格以外で選ばれる方法」 考え方と具体策を解説します

4.

本日お話すること(目次) 価格競争に陥りやすい理由×2 価格以外で選ばれる方法 「価値を伝える」具体的な事例 【後語り:本紹介】1日3時間しか働かない国

5.

価格競争に 陥りやすい理由×2

6.

①価格は 「分かりやすい」 数字なので、誰が見ても 「どこが一番安いのか」が一目瞭然 特に士業のサービスは、 一般の人には、違いが分かりづらい ↓ 分かりやすい価格で 比較されてしまうのは、ある意味当然

7.

②価格を下げるのは 簡単(誰でもできる) 考える必要がない。 高い価格で売る努力をするより、 はるかに楽… ⇒しかし、その先には、 「働けど働けど、暮らし楽にならず」 の世界が待っている…

8.

価格以外で 選ばれる方法

9.

「価格」ではなく、「価値」で選ばれるには? ⇒「良さそうに見せる工夫」が大事

10.

× 質の悪いサービスに高い値段をつける ◯ 質の高さは大前提。価値を伝える努力をしよう

11.

(例)初めて行く レストランを想像して 初めていく =どのメニューが美味しいか?は 分からない つまり、 「美味いから」注文するのではなく、 「美味しそうだから」注文している。

12.

レストラン側の 良さそうに見せる工夫 (例) 北海道産のじゃがいもを使った~ のように産地をアピール フランスの三ツ星シェフ監修、の ように権威線をアピール 芸能人の●●さんも食べました! のようにサイン色紙を飾ったり

13.

「価格<価値」だと感じられれば、人は買う これは士業も同じ。 「価値を伝える努力」をしよう!

14.

「価値を伝える」 具体的な事例

15.

(例)建設業許可 対応スピード(取得までの日数) 過去の実績や申請件数 代表挨拶から伝わる「人柄」 お客様の声・実績紹介による信頼 感 難しいケースへの対応力(他の事 務所で難しいと言われた、など) 一人親方など、特定顧客への理解

16.

小さな事務所は、 「実績数」では大手に勝てない ⇒プロフィールを工夫して「人で選ばれる」

17.

【関連動画】顧客が信頼する 士業のプロフィール作成術 👆️

18.

「価格で勝負=消耗戦」 「価値で勝負=安定集客」 価値を伝えるには、ホームページの文章が大事

19.

(無料)動画下の説明欄のURLをクリック 👇️

20.

この動画を見て「いいね」と思って頂けたら チャンネル登録・高評価・コメントで応援