LycheeCCPMで始めるプロジェクト計画法

12.2K Views

December 08, 21

スライド概要

profile-image

元エンジニアの広告制作会社

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

(ダウンロード不可)

関連スライド

各ページのテキスト
1.

LycheeCCPMで始める プロジェクト計画法 東 秀和

2.

はじめに • 会社やクライアントの方針で計画駆動型(ウォーターフォール型)で 進めないといけませんが、従来の方法では、 – 『プロジェクトの納期を守れない』 – 『納期は守れるがいつもギリギリでチームが疲弊する』 – 『計画通りにプロジェクトが進んでくれない』 – 『進んでいるのか見えない』 という悩みをアジャイル(適応型、価値駆動)などと並んで有名なプ ロジェクトマネジメント手法、CCPM(クリティカルチェーンプロ ジェクトマネジメント)の考え方を使い、改善していきます。 • このセッションではLycheeCCPMを使って、実際にプロジェクト の計画~スケジュール設定までの手順を紹介します。 ※今回は、実行管理、運用ポイント~プロジェクト評価/改善など、含まれておりません。 2

3.

自己紹介 東 秀和 1974年5月生 広島県尾道市(因島)出身 (ひがし ひでかず) 関西の独立系システム開発会社にて、eラーニングシステムや基幹系業務 システムのプロジェクトに10年以上携わり、その中で、TOC/CCPMに出 会い、その魅力に引き込まれる。 自分の関わるプロジェクトで、試行錯誤しながらCCPMを実践していく。 大手広告制作会社に転職後、デジタル関連部署に配属され、大手不動産会 社プロモーション業務システム、医療関係者向けWebサイト運用を複数プ ロジェクトを担当し、CCPMプロジェクトで成果を上げる。 現在は、デジタルマーケティングの企画/運営にかかわることが多く、担当 しているサイトの改善を日々続けています。 資格 • Project Management Professional • • • • PRINCE2® (PRojects IN Controlled Environments) TOC Learning Connection/TOC-CCPM Specialist ウェブ解析士マスター 戦略MG 上級インストラクター/第2期アカデミー修了 3

4.

目次 1.プロジェクトを計画する前に 2.CCPM的プロジェクト計画の作り方 3.CCPM的プロジェクトの確認方法

5.

「プロジェクトを計画する」とは? • プロジェクト目標を無事達成するために、 チームが完了するべき重要な業務を示すこと。 • スコープ、リソース、期日、成果物に関する情報 が含まれているスケジュールを立てる。 5

6.

スケジュールを立てる • プロジェクトの全体像把握や、進捗管理するた めにガントチャートを作成します。 • 縦軸にタスク(作業項目)を配置し、横軸に時 間軸を棒グラフで表すことで、パッと見ただけ で直感的に全体像を掴めるようにします。 横型(一般的なスケジュール) 縦型(イベントタイムスケジュール) 6

7.

スケジュールを立てる前に共通認識を持つ • 各組織によっては、 スケジュール、WBS、ガントチャート、 タスク、ワークパッケージ、アクティビティ、 ToDoリスト、課題、チケットなど、同じ言葉で も、違う意味で使われることもあり、人によっ て認識がズレることがあります。 • 同じ言葉は、プロジェクトメンバー全員が、 同じイメージをできることが重要 • タスクを作成する際の、観点/視点を意識。 7

8.

タスクの定義 下記のような単位で定義をし、共通認識をする。 【チェックリスト(チケット説明/チケット)】: 1日以内で終わる作業 • 作業を完了する為に必要ことで「やるべき仕事・任務・課題」単位で作成。 • 料理でいうと、具体的な作業。ジャガイモ、ニンジンといった一覧や、お皿を準備するな ど。 • 注意:単位が小さいため、チケット化せず、タスク内に内容として記載する。 【タスク(チケット/親チケット)】:1日~10日の単位 • 「実現すべき機能(成果物に着目)」「作業単位(手順に着目)」で作成 • 料理でいうところを、野菜を買う、材料を切る、煮込む、食べる。片づけるなど。 • 各個人が管理/行動できる単位 【ワークパッケージ(親チケット/バージョン】: 1日~10日(2週間) • 進捗管理する単位で、レシピを決める、材料を買う、調理する、盛り付けるなど。 【スプリント(バージョン/別プロジェクト】: 4週間以内の単位 • ユーザにリリースする単位。工程などを設定する場合あり、 8

9.

タスクの洗い出しは「手順」と「成果物」に着目 「手順」に着目して分解していく。 レシピを決める レシピを検索する レシピを決める 家にある材料を調べる 材料を購入する 足りない材料を購入する カレーを作る 具材を切る 調理する 材料を炒める 材料を煮る 盛り付ける お皿に入れる 9

10.

「成果物」に着目した考えかたも必要 「成果物」に着目して分解した場合 スパイス カレールー 水 具材 肉(豚肉/牛肉/鶏肉) 野菜 カレー レシピ 道具 お皿/スプーン 鍋 包丁 10

11.

CCPM的プロジェクト計画の作り方

12.

CCPM的なプロジェクト計画の作り方 • CCPMをやる時には、次のステップを意識して計画する。 ①作業項目をすべて洗い出す マインドマップ/付箋とか使う。 ②作業項目の順序設定 リリース/納品から考える。 ③作業項目/順序検証 MECEでチェック ④工数を設定 プランニングポーカーなど ⑤担当者を設定 能力やリソースで設定 ⑥作業内容の検証 DONEの定義をMECEでチェック 12

13.

Lychee Redmineの準備① Lychee Redmine プロジェクトを作成する。 ※終了日入れない。 13

14.

Lychee Redmineの準備② Lychee Redmine 休日を設定する。 ※しっかりと休みましょう。 14

15.

Lychee Redmineの準備③ Lychee Redmine 担当者を作成する。(プロジェクトの権限を付与する。) ※計画時はサブリーダー単位くらいでも可 15

16.

①作業項目をすべて洗い出す ①作業項目をすべて洗い出す マインドマップ/付箋とか使う。 ②作業項目の順序設定 リリース/納品から考える。 ③作業項目/順序検証 MECEでチェック ④工数を設定 プランニングポーカーなど ⑤担当者を設定 能力やリソースで設定 ⑥作業内容の検証 DONEの定義をMECEでチェック 16

17.

①作業項目をすべて洗い出す タスクの定義(例えば、2週間のタスクを1単位)を参考にして、 とりあえず洗い出す。 ※関連あるものはグルーピングしても良い。 漏れはあると思いますが、現時点では問題ない。 17

18.

①作業項目をすべて洗い出す Lychee Redmine ・洗い出したタスクを追加する。 ・タスクをグルーピングする場合は、「バージョン」を作成しておこう。 担当者は 設定しない。 「1」にする。 18

19.

②作業項目の順序設定 ①作業項目をすべて洗い出す マインドマップ/付箋とか使う。 ②作業項目の順序設定 リリース/納品から考える。 ③作業項目/順序検証 MECEでチェック ④工数を設定 プランニングポーカーなど ⑤担当者を設定 能力やリソースで設定 ⑥作業内容の検証 DONEの定義をMECEでチェック 19

20.

②作業項目の順序設定 不確実性が高く、正解が存在しない課題やテーマに対しては、 納品した時のゴールを描き、現状や課題から未来を考えるのではなく、 「ありたい姿/あるべき姿」から逆算で“いま”を考えることで、 その実現のための具体策を考えることができる。 【やること】 ①最後のタスクに探す。 ②この「タスク」を終わら せるためには、どのタスク が必要か? 20

21.

②作業項目の順序設定 Lychee Redmine タスク #298 を終わらせるためには、タスク#297を完了させる必要 がある。 ①タスク #298 の手前をクリックする。 ②タスク #297を選択する。 ②タスク #297の次に、タスク #298 につながります。 21

22.

②作業項目の順序設定 【注意】 必ずしも、最初のタスクにつながなくてもよい。 ① ① ② ② ③ ④ ④ ③ ⑤ ⑤ ⑥ 22

23.

③作業項目/順序検証 ①作業項目をすべて洗い出す マインドマップ/付箋とか使う。 ②作業項目の順序設定 リリース/納品から考える。 ③作業項目/順序検証 MECEでチェック ④工数を設定 プランニングポーカーなど ⑤担当者を設定 能力やリソースで設定 ⑥作業内容の検証 DONEの定義をMECEでチェック 23

24.

MECEな、プロジェクト計画 「MECE」とは、Mutually Exclusive Collectively Exhaustive の略で、「重複と漏れがない」という意味 合いのビジネス用語です。 これを行わないと。。。 • 作業が漏れていて、急に後から言われる。 (割り込み作業によるスケジュール遅延) • 同じような作業を、別の担当者がやっていた。 (リソースの無駄) なので、「漏れなく、ダブりなく」行うことが重要。 24

25.

ロジック検証に役立つ4つの質問 TOCでは、論理的な正しさを調べるガイドライン (CLR : Category of Legitimate Reservation) ①明瞭性の懸念 ②存在の懸念 言葉があいまい・ 解釈がいろいろできる 間違ってる・抽象的すぎ・ 一般化しすぎ ③因果の懸念 ④十分性の懸念 因果関係が逆になる・ 成り立たない 結果が起こるための 原因が不十分 25

26.

①明瞭性の懸念 タスクの内容や言葉があいまいだったり、 色々な解釈ができることをなくします。 完パケで 提出する。 具材を切る 言葉の意味が わからない 人によって 解釈がちがう 26

27.

②存在の懸念 このタスクは本当に必要なのか、 抽象的だったり、一般化しすぎてないか確認する。 部下の モチベーション が低い 抽象的で 本当に必要か 確認できない 基本設計 を行う。 一般化しすぎ 27

28.

③因果の懸念 因果関係が逆になっていないか確認する。 ※順番にしなくて良い可能性も考える。 因果が逆 サーバ構築 を行う。 サーバ設計 を行う。 サーバ設計 を行う。 サーバ構築 を行う。 これはOK 28

29.

④十分性の懸念 このタスクが実行するために 必要なタスクが不十分でないか確認する。 これが必要 ソフトウェアを インストールする 箱をむやみに 増やさない ことも大切 サーバの 構築を行う 上記のタスクの 詳細に記入 (Doneの定義) ネットワークの 設定する。 テストを 行う。 29

30.

③作業項目/順序検証 ①明瞭性の懸念 ②存在の懸念 ③因果の懸念 ④十分性の懸念 Lychee Redmine :「具材を切る」って何切るの?。 :「具材を炒める」って全部煮込んだらいいんじゃない。? :「具材を切る」は2人でできる?包丁があるか確認 :「片付け」がない。 30

31.

③作業項目/順序検証 Lychee Redmine 見やすくするコツ ①バージョンに番号をつけると、上から並ぶ ②ガントチャートのソート条件は開始日順にする。 31

32.

③作業項目/順序検証 ①作業項目をすべて洗い出す マインドマップ/付箋とか使う。 ②作業項目の順序設定 リリース/納品から考える。 ③作業項目/順序検証 MECEでチェック ④工数を設定 プランニングポーカーなど ⑤担当者を設定 能力やリソースで設定 ⑥作業内容の検証 DONEの定義をMECEでチェック 32

33.

Lychee Redmine ④工数を設定/⑤担当者を設定 ①担当者を設定する。 ① ② ②工数を入れる。 ※注意:開始日が未来日でないと期日の調整が難しい。 33

34.

④工数を設定/⑤担当者を設定 Lychee リソース管理 【注意】 同じ担当者が同じ日に設定されてしまうこと がある。 →Lychee工数リソース管理を使い、稼働率が 100%超えている日は最終的に調整する。 ※同じ担当者のチケットを順番に繋げると正 しくズレるが、タスクの関連がわかりにくく なる。 山崩し機能が欲しいな。。。 (スケジュールを後ろにずらしてくれる) 34

35.

⑥作業内容の検証 ①作業項目をすべて洗い出す マインドマップ/付箋とか使う。 ②作業項目の順序設定 リリース/納品から考える。 ③作業項目/順序検証 MECEでチェック ④工数を設定 プランニングポーカーなど ⑤担当者を設定 能力やリソースで設定 ⑥作業内容の検証 DONEの定義をMECEでチェック 35

36.

⑥作業内容の検証 Lychee Redmine フルキット/Done定義を確認し、説明に追記しておく。 フルキット:このタスクを開始する前にしなければならないこと。 Done定義:このタスクを完了する為にしなければならないこと。 ※成果物の視点でチェック 36

37.

プロジェクトの終了日を調べる Lychee Redmine 納期を優先して立てた計画は「忖度」が入ります。 計画を立てた後に、最初のタスクを実際のスタート日までずらす。 37

38.

Lychee Redmine プロジェクトを調べる プロジェクトの完了予定日がわかる。 最後のタスクを移動しても 動いて欲しいな。。。 38

39.

CCPM的プロジェクト確認方法

40.

CCPMでプロジェクト計画を行うと何が良いか プロジェクト状況/評価を定量化できる。 ↓ 正しく状況を把握できる。 ↓ 適切に意思決定を行うことができる。 40

41.

プロジェクトの状況を確認 Lychee Redmine 実際のプロジェクト期日を設定する。 41

42.

プロジェクトの状況を確認 Lychee Redmine プロジェクト期日を設定すると、プロジェクトの期間が表示される。 ただ、どれくらい余裕があるのか分かりにくい。 42

43.

プロジェクトの状況を確認 Lychee CCPM クリティカルパスの最終日をバッファ開始日に設定すると、 プロジェクトバッファがどれくらいあるか、見える。 43

44.

プロジェクトの状況を確認 Lychee CCPM Lycheeガントチャートにもバッファが表示されます。 ※余裕があるので青いバーが出ます。 44

45.

期日が間に合うほど甘くない。 Lychee CCPM クリティカルパスの最終日より、プロジェクトの期限が早い場合 (まったく間に合っていない)は、両方にプロジェクトの期限を入れます。 45

46.

期日が間に合うほど甘くない。 Lychee CCPM Lycheeガントチャートに、間に合っていないバーが出ます ※間に合っていないので赤いバーが出ます。 46

47.

CCPM的な計画の立て方 Lychee CCPM プロジェクトの期限(クリティカルパスの最終日でも可)から、 25%(20~30%程度)のバッファを設定して、 バッファ開始日(プロジェクトの目標期限)を決めます。 47

48.

プロジェクトの確認の仕方 Lychee CCPM バッファ開始日(プロジェクトの目標期限)から、 どれくらい超えている(バッファを消費しているか)か 確認できます。 48

49.

フィーバーチャートで確認 Lychee CCPM フィーバーチャートに、バッファ消費率が表示され、 プロジェクト遅延の「ヤバさ」の定量化され、評価ができます。 49

50.

フィーバーチャートとは Lychee CCPM 下記の2軸でプロジェクトを状況を把握します。 横軸:進捗率(クリティカルパスに対するタスク完了数) 縦軸:バッファ消費率 同じ、バッファ消費率でも、プロジェクト初期(進捗が少ない時)に、 バッファを多く消費しているプロジェクトは、ヤバい。 プロジェクト後半は、バッファを消費してても、そこまでヤバくない。 50

51.

マルチプロジェクトで効果を発揮 Lychee CCPM プロジェクトの状況を、同じ指標で見れるため、どのプロジェクトに リソースを突っ込む(気にかけておく)べきか、わかります。 51

52.

マルチプロジェクトで効果を発揮 Lychee CCPM 一つのグラフに 複数のプロジェクトを プロットしてほしいな。 52

53.

LycheeCCPMを使うためには Lychee CCPM 【注意】 本日の機能は、プレミアムの契約が必要です。 53