689 Views
October 24, 25
スライド概要
アニメから得た学びを発表会(第17回目)
https://engineers-anime.connpass.com/event/367547/
真面目な話ではない
東京都内でエンジニアをしています
アニメから得た学びを発表会 物語シリーズから見た 「面白さ」の本質 2 2025年10月24日 a aki.ts@HedgehogPython
議題 其ノ壱 其ノ貮 其ノ參 自 己 紹 介 物 語 シ リ ー ズ と は 面 白 さ と 何
自己紹介 Ueda Syoitu ハリネズミ・aki.ts KDDIアジャイル開発センター
最近見てる作品 出所: 殺野高菜、大森かなた『ウリッコ』講談社、2025年6月25日 出所: 里見U『平成敗残兵☆すみれちゃん』講談社、週刊ヤングマガジン 出所: 暗森透『ケントゥリア』集英社「少年ジャンプ+」 出所: 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』原作: 藤本タツキ、監督: 𠮷原達矢、製作: 集英社、2025年
最近見てる作品 チェンソーマンレゼ編面白かったので 聖地まで行きました! 私が置いたので はない 御茶ノ水駅から徒歩5分ほどの場所にある女坂周辺
其ノ壱 物語シリーズとは What is Monogatari series?
物語シリーズとは 物語シリーズは『化物語』を始めとする西尾維新先生によるライトノベルシリーズ。 "怪異"や"青春"をテーマに、主人公・阿良々木暦が愉快な仲間(ほぼ女の子)と怪異に関わる物語です。 阿良々木暦 (C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト 愉快な仲間
アニメ作品の時系列 化物語2009年7月~(15話)偽物語2012年1月~(11話)猫物語(黒)2012年12月~(4話) 傾物語2013年8月~(4話) (C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト 憑物語2012年12~(4話) 暦物語2013年5月~(12話) 囮物語2013年9月~(4話) 鬼物語2013年10月~(4話) 恋物語2013年11月~(6話) 猫物語(白)2014年8月~(4話)
アニメ作品の時系列 花物語2014年8月~(5話) (C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト 終物語上2015年10月~(13話)傷物語Ⅰ 鉄血編~2016年1月 傷物語Ⅱ 熱血編2016年8月 傷物語Ⅲ 冷血編2017年1月 長く愛されているシリーズ。 順番間違っていたらすみません。 終物語下2017年8月~(7話) 続・終物語2018年11月~ オフ&モンスターシーズン2024年7月6日~
物語シリーズはどんな話? (C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト 各章で登場する不幸な女の子たちが、 主人公との絡みで幸せ(?)になっていく話 家庭の事情 迷子 嫉妬 いじめ
其ノ貳 面白さとは何か? What makes it interesting?
面白さとは何か? 阿良々木暦も最初は不幸だった 成長するにつれて、中身が追いつかないという コンプレックスを抱えモラトリアムに入っている 徊 家に居づらくて路上で徘 するようにな った際、同じように家庭の事情で路上を 徘 する羽川翼と出会い 徊 (C)西尾維新・大暮 維人/講談社・アニプレックス・シャフト 出所: 劇場版『傷物語 I 鉄血篇』原作: 西尾維新、監督: 尾石達也、製作: シャフト、2016年1月8日公開
面白さとは何か? 劇中で色々とあって、 本編のような人格者(?)へと成長する ハッピーエンドへ (C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
面白い作品とは? 登場するキャラクターの心の上がり下がりを描くことで表現される成長物語。 幸福 森沢式「W理論」 70 60 50 40 30 20 読者は成長を見たいと思うため、 物語の序盤では不幸な主人公多い 10 0 不幸 スタート 事件 一旦解決 最大なピンチ エンド
面白い作品とは? チェーソンマン 鬼滅の刃 デスノート チェンソーマン 出所: 藤本タツキ、週刊少年ジ ャンプ(集英社)、2018年12月3日 鬼滅の刃 出所: 吾峠呼世晴、週刊少年ジャンプ (集英社)、2016年2月15日 DEATH NOTE(デスノート) 出所: 大場つぐみ (原作)・小畑健(作画)、週刊少年ジャンプ(集 英社)、2003年12月1日 不幸から始まる主人公が多い
面白い作品とは? さらにこの公式をシンプルにしたのが成り上がり系の作品です。 怒られそうなので、画像は出せない どん底にいる主人公を考えて、 あとは公式通りにやれば、一定の面白さのある作品が作れます 作ってみたいけど、ゼロからよくわからない方にはキミガタリがおすすめ
キミガタリ 物語作成・管理プラットフォーム 物語を作る上で色んな 便利機能が揃ってます
エンジニアとっての面白さ W理論はエンジニアにとって通じることがある 面白い仕事 ちっと分かる 70 60 学び 50 学び 40 30 20 10 0 わからん スタート わからん 一旦解決 レビュアにボロクソ言われる 完全理解
終終