流通情報工学演習 アイデア出しAI アイデアを考える、より良いアイデアに改善してくれるAI agent 井上祐斗 久保幹雄
動機 生成AIにアイデア出ししてもらうと、 実現不可能な、突飛なアイデアを返し てくることがある。そのため、 実現可能性まで考えてくれる アイデア出しAI agentが欲しい
構成 Loop(<10), Sequential agentを使用
デモ 「ラズパイ」「ゴミ箱」と入力してみる
デモ 「ラズパイ」と入力すると... 最初は、剪定という無理な機能を持ってい るアイデアだったが、実現不可能だと判断 され、センサーによる自動水やり機能だけ になるように修正された。
デモ 「ゴミ箱」と入力すると... 最初は、自動仕分け機能だったが、 実現不可能だったので、音声で仕分け方を 説明する機能に修正された。
まとめ そこそこ動くものが作れた。 しかし、アイデア出しはaiはあまり向いて おらず、限界を感じた。 複数のアイデアを同時に検証させるように 今後は改善できそうだと思った