北海道を技術と戯れる最高の環境にする〜小さな芽生えを見逃さないパワープレイとその代償〜 #covidtechconf

421 Views

July 29, 23

スライド概要

2023/07/29(土) コロナテックカンファレンス で発表した資料
https://jus.connpass.com/event/288784/

当日の様子 [YouTube]
https://www.youtube.com/watch?v=BdOLTPGZexk

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

北海道を技術と戯れる最⾼の環境にする 〜⼩さな芽⽣えを⾒逃さないパワープレイとその代償〜 サイボウズ株式会社 開発本部 People Experience チーム ⻄原 翔太(@tomio2480) [コロナテックカンファレンス] 2023/07/29(⼟)

2.

$ whoami ▌Shota Nishihara @tomio2480 ▌サイボウズ株式会社 開発本部 People Experience チーム n ⾼校教諭(電)→セキュリティ⼈材育成→現職+専⾨学校講師(AI:Python基礎)→今 n 開発本部,運⽤本部,サイボウズ・ラボの⼈の発信,IT コミュニティ出没 n 流氷交差点よろしく https://soundcloud.com/cybozutech/sets/drifticecrossing n 情報処理学会 会誌編集委員 https://www.ipsj.or.jp/magazine/magazine.html ▌北海道旭川市からフルリモート n 情報処理学会 会誌編集委員 https://www.ipsj.or.jp/magazine/magazine.html n ゆるい勉強会(旭川),FuraIT(富良野),Co-KoNPILe(⼩平) に⼤体いる

3.

おはなし ▌ちぢむ︕︕ - 物理的距離 n 雪の訪問者 – 道内,道外(東京,仙台,沖縄),関係⼈⼝ ▌⼀ぴきだけの丘 - ⼼理的距離 n 肩書き - コミュニケーション,正統的周辺参加 ▌⼈⽣という名のSL – 君たちはどう⽣きるか よく⾒ると⼿塚治⾍の ブラックジャックの エピソードタイトルと 全部⼀緒だね

4.

ちぢむ︕︕ 物理的距離

5.

ちぢむ︕︕ (1) ▌2020-2022 の間はオンライン参加で距離がちぢんだ(︖) n 地⽅IT勉強会AdventCalendar に寄稿してくれたコミュニティを巡りたかった n 物理訪問が叶わなくてもオンライン訪問でもいいからしたい︕︕︕︕︕

6.

ちぢむ︕︕ (2) ▌でもオンライン参加ではどこか物⾜りなくて物理的距離のちぢまりを求めた n あるきっかけで地元旭川での副業の話が持ち上がり 2021/08 に U ターン n なんか副業が無になって道内物理移動に全注ぎし U ターンの理由を強める

7.

雪の訪問者 – 道内 ▌道内を縦横無尽に 1 週間 1,000 km ベースで移動しまくる n 富良野,函館,釧路,北⾒,紋別,帯広,名寄,札幌 n コミュニティや学校を⾏き来して,そこ同⼠をつないで活気を作り出す

8.

雪の訪問者 – 道外 ▌旭川空港からはほぼ⽻⽥にしかいけない(が乗り換えればどこでもいける) n ⼩平市に住んでいたときよりも⽻⽥に⾏きやすいし時間もあまり変わらない n 主要都市であればアクセス性のよさはあまり変わらないと感じている

9.

雪の訪問者 – 関係⼈⼝ ▌オンラインでの関わりだけで定住⼈⼝にどれだけ近づけるのか n コミュニティに関わって活⼒を作るにはより当事者であるほうが望ましい n 結局⾃分の⼒では現地での密なコミュニケーションでしか得られない効果がある https://www.soumu.go.jp/kankeijinkou/about/index.html

10.

⼀ぴきだけの丘 ⼼理的距離

11.

⼀ぴきだけの丘 ▌北海道内のコミュニティとともに⽣きることを選んだ⼼は東京から離れていく…… n 2020/05 サイボウズ⼊社,⼩平市にいたけど完全フルリモート(PC も届かず n 社内の全社イベントも全てオンラインで開催される中,移住 n ⽇頃仕事をするチームメンバーでさえ物理で会ったことのない⼈がいる状態が続く n 2023/06 ようやくチームメンバー全員と対⾯することに成功 n この 3 年の間,なかなか⼼の距離が縮まっていないような感覚は解消されず

12.

肩書き – コミュニケーション ▌何が原因か︖ 時間か︖ 情報量か︖ n ざつだん時間を設けてみたり,現在のステータスを書いてみたりしたがイマイチ n 結局,⾃分と会社の価値観や希望などを擦り合わせきれずにダウン ▌⼊社前後のズレはどんなに頑張っても,とてつもない⼤きさになる n 環境は kintone + Zoom で充実こそしていたが,それでも難しかった n 特に「キャリア⼊社の⾃分が何を期待されているか」という点で焦りが前に出た n じっくり,ゆっくり,やろうねという気持ちがどうしても醸成できなかった

13.

肩書き – 正統的周辺参加 ▌会社が,本部が,チームが,同僚が,何をどれくらい期待しているかの把握が肝 n 溶け込むために⼤事とかじゃなくて,不安を解消するために⼤事 n とはいえこれを擦り合わせて,みんな満⾜させるのは難しい n ぶっちゃけこのコストを新しく⼊ってきた⼈に払わせるのは⼈の⼼がない

14.

⼈⽣という名のSL 君たちはどう⽣きるか

15.

⼈⽣という名のSL (1) ▌結果,組織変更や集会開催緩和で少しづつ状況改善 n 必ずしもオフライン集合が全てを解決するとは思わないが,オンラインは難しい n 特に気持ちを⼀つにすることだったり,正解のない価値観を⼀つにするのはきつい ▌コミュニティを作る,チームを作る,新しく物事を始めるときは対⾯に頼りたい n 昔からの知り合いだったとしても,取り扱うものが新しいならゼロからのスタート n オンラインでこれらを満⾜させられるだけの環境を⽤意するのは難しい n 北海道内を⾛り回って痛感した

16.

⼈⽣という名のSL (2) ▌ゼロからイチを作り出すには対⾯ n 嫌なことはしない,熱量と価値観を⼤事にする,これらのために対⾯を使いたい n ⾔葉にならない迫⼒やじっと観察することでしか⾒えない暗黙知に気づきたい n ストレスのかかる変化も対⾯(実質ゼロからイチなのでバカにできない ▌習慣的に継続するならオンライン n ツールの機能も味⽅につけて誰でも同じようにすることができてブレを減らせる n 共有できている感覚が少ない中でブレのサーフィンを楽しむ難易度は⾼い

17.

⼈⽣という名のSL (3) ▌北海道をはじめ⽇本の⼒を信じて⾛り続けるのはやめない n 現地に⾏って熱量に触れて,彼らと共に⾛ることで世界が変わることを実感 n もちろん 100 % 満⾜いく結果が得られるわけではないけれども n 新芽をとにかく枯らさない,きちんと次のコミュニティにつなげるはじめの⼀歩をやる ▌だから物理移動がない時代に慣れきった⼈々にも合わせる…… けど n 対⾯を重視するとどうしてもオンライン勢の時間の使い⽅と摩擦が⽣じる n 物理移動中でも上⼿に Zoom に参加できるよう道具を整えて寄り添う n でも,物理移動がなくたって詰め詰めで仕事するのはきつくないか︖そもそも

18.

宣伝

19.

Cybozu Tech ▌https://tech.cybozu.io/ ▌サイボウズの開発,運⽤, サイボウズ・ラボの情報が ⾒られる(お得

20.

北海道を技術と戯れる最⾼の環境にする 〜⼩さな芽⽣えを⾒逃さないパワープレイとその代償〜 サイボウズ株式会社 開発本部 People Experience チーム ⻄原 翔太(@tomio2480) [コロナテックカンファレンス] 2023/07/29(⼟)