プロダクトマネージャーとしてのチーム運営術 #mixleap

377 Views

August 18, 21

スライド概要

ヤフーとChatworkさんが「プロダクトマネージャーのあり方について」をテーマに勉強会を開催。
ヤフーからは「Yahoo!ニュース トピックス」と「災害マップ」のプロダクトマネージャー2名が、それぞれの取り組みや考え方について話しました。
イベントページURLは こちらです。
https://yahoo-osaka.connpass.com/event/219897/

profile-image

2023年10月からSpeaker Deckに移行しました。最新情報はこちらをご覧ください。 https://speakerdeck.com/lycorptech_jp

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

(ダウンロード不可)

関連スライド

各ページのテキスト
1.

プロダクトマネージャー としてのチーム運営術 ヤフー株式会社 森本小百合 Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引⽤・転載禁⽌

2.

森本 小百合 Yahoo!ニュース トピックス プロダクトオーナー CAREER 2009年、ヤフー株式会社 入社 地図、検索に携わり、内閣官房に出向 2017年からYahoo!ニュース担当 2020年から現職 YouTube 今年のYJTCで「PdMとはなにか/どうやったらなれるのか」 という話をしています。 もしご興味があれば、 「プロダクトマネージャーになるために装備しておくスキル」 というYouTube動画も観てもらえると嬉しいです。 @zajuri Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引⽤・転載禁⽌

3.

ゴールとアジェンダ GOAL チームをうまく回すヒントが得られた AGENDA 1. 2. 3. トピックスプロダクトについて説明 リーダシップって何? チームのために意識していること と 具体的な行動 Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引⽤・転載禁⽌

4.

トピックスPDについて メンバーは21人 開発11人、制作1人、編集5人、企画4人 ニュースの中では一番の大所帯 ニュースはマトリックス組織 ラインのタテ軸とプロダクトのヨコ軸 リソースの調整はタテ軸のラインとも相談 トピックスPDの持ち物は超多い Webのトピックス、編集がトピを作成するため に必要なツール各種、APIやBEも管理運用 Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引⽤・転載禁⽌

5.

リーダーシップって何? Leadership Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引⽤・転載禁⽌

6.

リーダーシップ リーダーシップとは メンバー全員が同じ方を向き、統率が取れている状態 一番重要なこと 「(みんながついていきたい)未来」を示すことが大切 (人間性があるとベター) 注意すること リーダーシップを意識しすぎる必要はない (知らなくても発揮できる) Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引⽤・転載禁⽌

7.

チームのために 意識していること と 具体的な行動 Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引⽤・転載禁⽌

8.

遠い未来と近い未来をみる 遠い未来 プロダクトを今後もより沢山の人に使ってもらうには、進化させる必 要がある。また目標が定まるとチームの足並みが揃うので大切 • • • • 遠い未来は、社内外データ、調査、世の中の動きから導き出している 常に「これトピックスならどうできるのか?」フィルターで情報収集している 描いた未来を壊すには何をすべきか、反対の立場から考えるプロセスを入れている 課題感をメンバーに伝え、納得してもらえているか反応を見る 近い未来 メンバーは近い未来や細部を見ているため、未来ばかり語っても直近 の課題に未アプローチだと信頼を築けない また直近の課題解決は遠い未来への架け橋なので蔑ろにしない • • • • 課題を話しやすい雰囲気や課題を吸い上げる機会(KPT,合宿など)を作る 話すだけでなく、実際に取り組み、進行状況を可視化する 近い未来は、プロダクトだけでなくチームの課題も含めて対応している 曖昧なものをそのままにしない Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引⽤・転載禁⽌

9.

みんなが働きやすいか 誰かの役に立つ仕事をしている実感がある • • • 仕事をふる際、なぜやってほしいのか、どんな課題があるのかを伝える やらない判断は早めにする 自分たちの仮説があっているか、ライブテストや調査で確認をする チームメンバー同士が尊重され、頼りにされている • • お願いした仕事は任せる、頼る(コントロールしようとしない) 常々感謝の言葉をかける。助かったことがあれば、必ず伝える 主体的な行動が歓迎される • • やりたいことを尊重しできるだけできるように調整する 主体的なアクションも評価し、ラインの上長にもフィードバックする 気軽にチームメンバーと話せる、意見が言える • • • 気軽に話せるような場を設ける「雑談チャンネル」「定例の雑談タイム」 期末のKPTで困っていることを言える場を設けている(期中にも聞いています) 匿名で私に意見が言えるフォームを作っている Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引⽤・転載禁⽌

10.

GOAL チームをうまく回すヒントが得られた ありがとうございました Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引⽤・転載禁⽌