工学院大学鉄道研究部 2025年4月5日 @ZOOM
はじめに ご参加いただきありがとうございます。 今年度部長を務める石井晴起です。
入部方法 ①[email protected]宛に名前と入部希望の旨を記 入しメールを送信する(学籍番号@ns.kogakuin.ac.jp推奨) ②確認次第返信しますので、その内容に従ってください
鉄道研究部について 目的:鉄道模型、鉄道旅行、部誌「UTRJ」の作成、イベント への参加などを通して、各自の知識を深め、また鉄道の魅力 を広げること 活動拠点は主に八王子キャンパス
年間スケジュール 4月:新入生歓迎会(now)、体験入部 5月:子ども夢フェスタ(長野県上田市)、☆学生天国☆(八王子駅前オク トーレ) 6月or7月:新入生歓迎遠征(博物館見学など、行先は後日決めていただ きます) 8月:てっけんサミット(中部大学春日井キャンパス、予定) 9月:八王子祭 11月:新宿祭 2月or3月:遠征(部費の余裕次第です…)
子ども夢フェスタ(5月) 長野県上田市で5月3・4日に行われる子供向けイベントに毎年出展しています ↓去年の様子
子ども夢フェスタ(5月) 自由行動日が1日あります 行き帰りの経路も自由 前泊して飯山線で現地入り 上田電鉄で別所温泉へ
☆学生天国☆(5月) 八王子学生委員会主催のイベント 帝京大学鉄道研究部とコラボします(予 定、詳細未定)
新入生歓迎遠征(6月or7月) 去年は地下鉄すごろく&地下鉄博物館見学でした おととしは鉄道博物館
てっけんサミット(8月) 全国各地の大学の鉄道研究部が集まるイベントです 昨年は宮城県小牛田・阿武隈急行線で開催されました
八王子キャンパスで行われる学園祭です 八王子祭(9月) 模型を広げたり、物品を展示したりします 昨年はクイズと写真コンペ(人気投票)をやり ました
新宿祭(11月) 新宿キャンパスで行われる学園祭です 模型を広げたり、物品を展示したりします
遠征(2月or3月) 部費に余裕があれば春休みに遠征に行き ます 昨年度はなし、おととしは御殿場線で沼 津with18きっぷ、その前は小湊&いすみ 鉄道
Nゲージ運転会 普段の活動 ジオラマ作り 付属中高との交流 雑談etc
その他 工学院大学鉄道研究部は来年度(2026年度)に創立20周年を迎 えます 記念企画を考案中
おわり 是非入部してください お待ちしてます!