心理的安全性と多様性

2.4K Views

September 18, 22

スライド概要

支援先のチームの勉強会で使った資料

profile-image

チーム作りの専門家。チーム作りを通じて誰もが楽しく働ける社会を目指します!専門領域はチームビルディング / ファシリテーション / アジャイル / スクラムマスター / 意思決定 / タスク管理

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

一粒で三度おいしい! NASAゲームで心理的安全性と 多様性を学び、 親交も深めよう 2022/06/21 NRI bit Labs 1

2.

INDEX 本日のアジェンダ 01 心理的安全性と多様性 02 NASAゲーム 03 多様性を妨げるもの 04 心理的安全性を作る 2

3.

お久しぶり&はじめまして! 久しぶりのリアルはどうですか? まずは、挨拶! 3

4.

INDEX 本日のアジェンダ 01 心理的安全性と多様性 02 NASAゲーム 03 多様性を妨げるもの 04 心理的安全性を作る 4

5.

心理的安全性とは なんでしょう? Miroに書いてみましょう! 5

6.

多様性を生み、成果を生みだすもの 心理的安全性=組織やチーム全体の成果に向けた、率直な意見、素朴な質問、そして違 和感の指摘が、いつでも、誰もが気兼ねなく言えること (書籍『心理的安全性のつくりかた』より) 心理的安全性 多様性 成果 (問題解決) 6

7.

複雑な問題は、多様性を求める 多様性が必要な問題空間 多様性が不要な問題空間 複雑な問題を解決するには、異なる視点が必 いっぽう、単純な問題は、問題空間を把握で 要だ。個人の発想や考えだけでは、問題空間 きているリーダーの意思決定や、同じ能力を に盲点ができてしまう。 持ったメンバーを集めることで解決できる。 (図は書籍『多様性の科学』を参考に作成) 7

8.

多様性は、心理的安全性を求める 心理的安全性がないと多様性を発揮できない 8

9.

INDEX 本日のアジェンダ 01 心理的安全性と多様性 02 NASAゲーム 03 多様性を妨げるもの 04 心理的安全性を作る 9

10.

NASAゲーム あなたは宇宙飛行士です。宇宙船に乗って、月面に着陸しよう としました。月面には母船が待っています。しかし、機械の故 障で母船から約300km離れた所に不時着してしまいました。不 時着時の衝撃で、宇宙船はほとんど壊れて動きません。 母船に無事たどりつくために、壊れずに残った15アイテムが使 えそうです。それぞれのアイテムに、重要度の高いものから順 位をつけましょう。 10

11.

ひとりより、 みんなで考えると精度が上がる 集合知をうみだすために、多様性が必要 NASAゲームは「コンセンサスゲーム」の ペイジ教授は、学生グループにロンドンの ひとつとして知られている。グループでの 地下鉄の全長を推測させた。学生たちの出 合意形成により、ひとりで考えるよりも良 した答えは400km。正解の402kmとほぼ同 い解が導き出せることを、ゲームを通じて じ値を出すことができた。ロンドンに行っ 体感できる。 たことがある人、地下鉄に詳しい人、鉄道 の知見がある人など、多様な人々の知識が 似たような例で、ロンドン地下鉄の全長推 測実験がある。ミシガン大学のスコット・ 集まり、集合知が得られたと考えられる。 (書籍『多様性の科学』より) 11

12.

簡単な問題なら1人で考えても正解になる 大きい順に並べてください イヌ、ウサギ、ゾウ 12

13.

INDEX 本日のアジェンダ 01 心理的安全性と多様性 02 NASAゲーム 03 多様性を妨げるもの 04 心理的安全性を作る 13

14.

心理的安全性が 「無い」状態とは? Miroに書いてみましょう! 14

15.

NASAゲームではどうでしたか? 心理的安全性 多様性 成果 (問題解決) たぶん、あった 問題空間に対して多様 複雑な問題 15

16.

NASAゲームではどうでしたか? 心理的安全性 多様性 成果 (問題解決) たぶん、あった 問題空間に対して多様 複雑な問題 なぜ、心理的安全性の 無い場は作られてしまうのか? 16

17.

仕事場では、コミュニケーションに 勾配(上下関係)が発生しやすい ランク 影響大/変えにくい 人種差別、社会的地位 障害、肌の色、 年齢、家柄、学歴 影響大/変えやすい 感情、知識、情報、 態度、経験、洞察、 発言、被害、場 影響小/変えにくい 経済的地位、宗教、 容姿、出身地 影響小/変えやすい 習慣、健康、 服装、髪型、化粧 自己表現 強要・非難 非主 張的 攻撃的 服従・忖度 アーノルド・ミンデルが提唱した概念。ラン アサーションの文脈で出てくる考え方。自分 クの高い側からは抑圧、低い側からは抵抗が も相手も大切にするコミュニケーションでな うまれる。話し合いや情報共有の公正さや透 いと、悪循環におちいってしまう。 明性に影響がでる。 (図は書籍『ディシジョンメイキング』を参考に作成) 17

18.

対人関係のリスクにより、 チームに貢献する行動をしない 4つのリスクへの不安から、コミュニケーションが少なくなる ・必要な事でも質問・相談をしない ・必要でも助けを求めない ⇒「無知」と思われるリスク ⇒「邪魔」だと思われるリスク ・ミスを隠す、自分の考えを言わない ・議論をせず、率直に意見を言わない ⇒「無能」と思われるリスク ⇒「否定的」だと思われるリスク (書籍『心理的安全性のつくりかた』より) 18

19.

コミュニケーション不全により、 集合知を発揮するための多様性が減少する コミュニケーションの上位の、 ひとりの視点に引っ張られてしまう 19

20.

INDEX 本日のアジェンダ 01 心理的安全性と多様性 02 NASAゲーム 03 多様性を妨げるもの 04 心理的安全性を作る 20

21.

というわけで、コミュニケーションに気を つけて、心理的安全性を確保しましょう! …? 21

22.

これらを防ぐためには行動を変える。 思うだけでは変わらない 考える前に行動すると感情を支配できる 頭や感情は、フィジカルなこととつな に、いくら頭の中だけで繰り返してもそ がっている。普通は頭や感情によって身 のことによって直接自分が変わるわけで 体が制御されているのだが、こうした方 はない。しかし、行動は、それを繰り 法(負の感情を表に出さない)によっ 返すことによって、自分の思考回路その て、反対に身体から頭や感情を慣らして ものを、必ずといっていいほど変えるこ いくことができる。 とができてしまう。そして、考え方や性 一方で、例えば「○○になりたい」と 格までコントロールできるようにな いう思考は、誰にも、何回でもできる割 る。 (書籍『勝負論 ウメハラの流儀』より) 22

23.

好子があると、行動が増える おすわりをすると、ごはんがもらえる うまい おすわり、するべし ↑ 好子 23

24.

シェイピングゲームで 好子の効果を見てみよう 24

25.

大げさな好子は必ずしも必要ない 日々の積み重ねが大事 相手の存在を認めること。向き合うこと (相手の愛情や気持ちに)向き合ってい トランで食事をし、海辺での休暇を夫 る夫婦は、逃げる夫婦に比べて多くの愛 婦で過ごすことと思っている人たちが多 情預金を持っている。 くいる。 <中略> 愛情の銀行預金の最大の配当金は、嵐 しかし、本当の秘けつは、日常生活の の時のクッションだけでなく、これが ちょっとしたことにも、相手と真剣に 夫婦間に長く続くロマンスを育ててく 向き合うことにある。 れることにある。夫婦円満の秘けつ (書籍『結婚生活を成功させる七つの原則』より) を、キャンドルライトのともったレス 25

26.

心理的安全性の4因子に対する好子 書籍『心理的安全性のつくりかた』を参考に一覧化 1 話しやすさ 2 助け合い 聞く、傾聴する、相槌を打つ、お礼を言う、目を見 話を聞く、方針を示す、解決策を考える、分担し対 て話す、身体ごと相手に向ける、何らかのリアクシ 応する、業務を引き取る ョンをする 3 挑戦 4 新奇歓迎 挑戦を歓迎する、工夫を促す、まず承認する、機会 同質を求めず違いを歓迎する、包摂(インクルージ を与える、新しい取り組みを促す、常識外れを歓迎 ョン)する、個性・らしさに応じた最適配置・役割 する、チャレンジをたたえる、経過・プロセスを見 決め、様々な視点・ものの見方を歓迎する 守る、結果をともにふりかえり共に学ぶ姿勢を持 つ、一連の挑戦を事例として組織に周知する 26

27.

心理的安全性は、すぐには得られない 多様性 マインド醸成は時間がかかる 文化の醸成と言ってもいいかもしれない。 コミュニケーションの勾配があることを理 解し、効果的な議論・対話のスキルを学 び、自分も相手も大切に考えるマインドを メンバー全員が持ち、行動をし続ける必要 がある。 今 ココ 心理的安全性 27

28.

多様性も、すぐには得られない 多様性 人を集めるのは時間がかかる 多様な人材を、リードタイム無しで集める のは難しいことが多い。そもそも、問題空 間の把握と、それに適した人材の検討も必 要になる場合もあるだろう。 今 ココ 心理的安全性 28

29.

つまり、中長期的な戦略なのだ 多様性 初手から目指すのは無理筋 心理的安全性も多様性も、最初から理想状 態を作り出すことは難しい。全社的な人材 育成や採用、評価精度までメスを入れてい く必要もでてくる。なので、中長期的な戦 略として、時間をかけて整えていくストー リーを描くのが現実的。 今 ココ 心理的安全性 29

30.

なので、まずは 自分の行動から変えていこう! 今後していきたい「行動」は? Miroに書いてみましょう! 30

31.

参考書籍 31

32.

ありがとうございました! 新しいフェーズもよろしくお願いします🙇