槓の光、または私は如何にして心配するのを止めて槓を愛するようになったか

213 Views

September 09, 23

スライド概要

ssmonline#4の発表資料
このときの発表ネタは全部麻雀関連だった
槓をすると良いことがあるぞ、という説明をしている

profile-image

SlideShareが使いにくくなってしまったのでこちらに全部移してみた。 - 勉強会で使った資料 - イベントでの登壇資料 等を中心に上げてあります。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

槓の光 または私は如何にして 心配するのを止めて 槓を愛するようになったか ssmonline #4 資料 2020/11/26 佐々木 健 雀魂ID: 141572109

2.

自己紹介 ● 中学時代に麻雀を覚える。 ● 高校時代に吹奏楽部の部活仲間と麻雀三昧。 ● ● ● 女の子に勉強しないで麻雀ばかりやってると心配される 大学入学直後に同じクラスの友達と徹夜麻雀。サークルオリエーンテーション に遅刻。同じ場所でやってたオーケストラにうっかり入団。 うっかり参加したオーケストラの合宿で暇なので麻雀をしてたら先輩に見付 かって面子に誘われる。 ● 留年してて暇だったのでフリー雀荘でバイト。 ● 20代後半からしばらくの間麻雀から遠ざかる。 ● DMMで麻雀部に参加、麻雀活動復帰。 ● うっかりssmjpのSlackに参加。 ● 無職で暇だったので麻雀三昧。 ● と思ってたら今は厳しいおじさんに捕まって南の国にいるよ。

3.

麻雀における苦悩 ● あの時、あれを切っていれば ● あの時、あれを止めていれば ● リーチしておけば ● ああしておけば、こうしておけば、 ● 何を切れば良いかわからない ● どうやっても勝てない

4.

IT的課題解決方法 ● 運用でカバー ● 明確なゴール設定 ● シンプル化 ● 適切なコストを払う

5.

ゴールを明確にしよう ● インセプションデッキを作ってみる ● 麻雀のWhyとHowを明確にする ● 我々はなぜ麻雀をするのか ● 我々がやろうとしている麻雀のコアとなる価値は何か ● ライバルとギャラリーに届けたい価値は何か

6.

我々はなぜ麻雀をするのか ● ゲームの目的、というのはそれなりに深いテーマ ● ● 過去の研究によると、ゲームは目的は楽しむことだけでは ない、ということがわかっている。 プレイヤーの性格や興味によって、目的は変わってくる。 ● マズローの自己実現理論 ● なりたい自分になるため

7.

ゴール設定 ● 楽しく打ちたい ● たまには勝ちたい ● ヤバイと言いたい、言わせたい

9.

やりたくないことリスト ● 後悔したくない ● 悩みたくない ● 考えたくない ● 役を覚えたくない

10.

ライバルやギャラリーに届けたい価値 ● 悩まないことによりスピード向上 ● ドラを増やすことによる点数向上

11.

そんなうまい話あるの?

12.

たったひとつの簡単な指針 とりあえず槓を目指す ● ポンは1鳴きで ● 対子が3つあったらポンをしていく ● 槓できない牌は捨てていく ● 役は対々和と混一色を覚える ● 字牌は大事にする ● 1鳴きするのは槓のため〜

13.

メリット1 〜 打率UP ● 迷いがなくなる ● 振聴(フリテン)が減る ● ツモの機会が増える

14.

メリット2 〜 長打力UP ● 基礎点が増える ● ドラが乗るかも ● 嶺上開花できるかも

15.

メリット3 〜 対人力UP ● ドラが増えると場が盛り上がる ● 強い人がひるむ ● 相手が絶望する

16.

デメリットはないの? ● 鳴くと選択肢が減る ● ● ドラが増えると他のプレイヤーも有利になる ● ● →いいじゃん、盛りあがって楽しいんだし リーチ等の面前の有利がなくなる ● ● →迷いが減る、の裏返し →面前はストレス溜まるよー 槓したら負けたんだけど ● →勝負は時の運だよ

17.

槓は麻雀での苦悩を救う光だよ!! 悩むことをやめ、幸せをもたらす 新しい麻雀宗教はじめました 槓の光

18.

IT的課題解決方法(再掲) ● 運用でカバー ● 明確なゴール設定 ● シンプル化 ● 適切なコストを払う 大人ならわかるよね♪ 御布施しようぜ!!!

19.

お布施の方法 ● まずは友達になってよ ● どんどん槓をしてドラを増やしてね ● 欲しい牌を振りこんでね ● 点棒を直接渡してくれてもいいよ ● 現金を直接渡してくれてもいいよ 雀魂ID 141572109

20.

実践編1 威嚇 はじめて打つ相手をビビらせよう ● ● 強い人は、相手が鳴いた場合には、以下のように警戒をして 防御したり降りたりします ● 早い手が入っていて、聴牌している、もしくは聴牌が近い ● ドラを持っていたり、鳴いても高い可能性が高い なので適当にポンや槓をしてれば勝手に足が止まります ● 全然クズ手でもとにかく鳴けば良い!!

21.

実践編2 揺さぶり 強い人のペースを乱そう ● ● ● 強い人は基本的には面前での進行を好みます。選択肢が増えるほうが攻める にも守るにも都合が良いし、リーチができるメリットもあります。 そのため一定のリズム感でツモと打牌を行なうのが自然体の打ち方になりま す。 そこに他家の鳴きが入ると、一定のリズムが乱されて、一旦思考がリセットさ れてしまいます。 ● 麻雀はメンタルが大事なゲームです。 ● ガンガン鳴いて相手をイラっとさせていきましょう!!!

22.

実践編3 心理戦 麻雀は対人ゲームなので相手の手を読むのが大事 ● ● ポーカーでは相手の手を想像しつつ賭けるか降りるか選択します。 ● 相手には自分の手が高いように想像させるブラフはとても重要な戦術。 ● ブラフを見破ったり、ブラフを見破られないように振る舞うのはとても大事。 麻雀も同じ対人ゲームなので、相手によって突っ張るか降りるかを選択するのは大事。 ● ● 相手の癖や反応を見ると相手の手は想像しやすくなります ● ● 相手が自分より高くて自分が安い手だったら降りるほうがベター。 麻雀はポーカーと違って、癖がバレバレで打ってる人が多い。 ポンや槓をしたときの相手の反応はわかりやすい判断材料になります ● この人は自分の手に集中しているなあ ● 萬子のポンに動揺してるこの人はやっぱり萬子で染めてるのかなあ ● ここ欲しかったのかなあ

23.

実践編4 鳴き逃げ ほんとにヤバかったら逃げよう ● 槓をした結果、相手が鳴いてる牌にドラがのっちゃったりすることもあります。 ● 正面切って戦っても良いけど、やべえ、と思ったときには撤退しましょう。 ● 槓の光的な打ち方をしていると、安全牌は意外と手の中にあります。 ● ● ● ● 暗刻や対子を落とすのはオリる常套手段だし、手の中に余っている字牌はそんな に待たれてないはず。 そうやって降りてると、きっと他の人が振りこんでくれます。じっと待ちましょう。 麻雀は負けてる人が無理をしてさらに沈んでいくゲームです。自分以外の負け役 がいると気楽に打てるようになります。 とりあえず鳴いて相手にドラが乗ってヤバかったら撤収!!

24.

実践編5 槓を流行らす 槓は自分でしなくてもいいんだよ ● ● ● 槓をすると良いんじゃない?、と思わせて、槓を流行 らせましょう。 他の人が槓をすれば自分で頑張らなくても槓のメリッ トをある程度甘受することができます。 槓のデメリットもないよ!!!!

25.

Appendix: noteも書いてるよ ● 槓の光 〜初心者からベテランまで、今すぐ実践 できる麻雀の考え方、あるいは宗教〜 ● ● https://note.com/sasakipochi/n/n01dde1edb61c 夏の日の思い出 〜 サマーday 〜 イカサマだらけ 麻雀大会2020 ● https://note.com/sasakipochi/n/ne24cf0dc45a1

27.

お布施の方法 ● まずは友達になってよ ● どんどん槓をしてドラを増やしてね ● 欲しい牌を振りこんでね ● 点棒を直接渡してくれてもいいよ ● 現金を直接渡してくれてもいいよ 雀魂ID 141572109

28.

● ● Wishリストはさらしません!!! ● カラーコーンとかトイレットペーパー144個とか送ってこられると本当に困る!! ● 私も送ったけどな そもそも南の国は配送範囲なのか?? ● とりあえずAmazon.comからはNintendo Switchは買えたけど配送料高かった ● コロナのせいなのか配送ルートが変だったり時間がかかったり。 ● 試しにAliExpressとかでお買いものをしたけどまだ届かない ● 現地の通販サイトでは麻雀関連商品はまったく売ってない ● 南の国の通販事情とか生活事情とかは機会があればどこかでLTするかも 雀魂ID 141572109

29.

質疑応答の時間