うまく運用するノウハウを語ろう(プログラム応募資料)

>100 Views

September 30, 22

スライド概要

JANOG30にプログラム応募をした時に作成した資料
残念ながらプログラムには採択されなかった

profile-image

SlideShareが使いにくくなってしまったのでこちらに全部移してみた。 - 勉強会で使った資料 - イベントでの登壇資料 等を中心に上げてあります。

シェア

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

うまく運用するノウハウを語ろう JANOG30 でやれるかな?

2.

自己紹介 MSPやってます。 苦労も喜びもあります。 同業者はどうやってるの???

3.

アジェンダ 本セッションの説明 → 5分 ●事例紹介 →10分×3 ●ディスカッション → 30分 ●

4.

運用って何?(フェーズで考える) 道具ってものは、こういうものよね。 考えて -> 作って -> 使って (壊れたら修理して) -> 捨てる これをコンピュータ業界では難しく言ってる 設計 -> 構築 -> 運用 (保守) -> 廃棄 運用してるときなんだよ。 お客さんが嬉しいのは 運用は大事。 軽視しないで!!!

5.

運用って何?(具体的にやること) 運用ってどういうもの? --> 価値を生むために日常的に行なうこと。 --> ※非日常的に行なうものは保守(修理) これも道具で考えてみる 道具: 包丁 運用: 野菜を切る。洗う。研ぐ。 道具: テスター 運用: 測定する。バッテリー交換。校正。 道具: レーシングカー 運用: ドライビング。運搬。セッティング。タイヤ交換。燃料補給。トレーニング。 複雑なものは運用も大変。 なので彼氏・彼女の運用はとっても大変!!!。 ※そんなことを考えはじめたら「運用脳」という病気です。

6.

運用って何?(ネットワーク機器) さて、ルータとかサーバで日常的にやることは、っていうと データ投入 データ処理 データ削除(ログ削除とか) 性能測定 リソース測定 設定変更 構成変更 レポーティング などなど、結構沢山ある。 システムの数だけこういうことをしないといけない。 でもこういうツールは沢山ある。 設定すれば大丈夫。

7.

ツールをしこむだけじゃ駄目 悲しいことに、、、、 インターネットは寝ないけど人は寝る。 相手が1台だとしても、1人じゃそもそも相手できないんだよ!!!! あとね、、、、 人は倒れたり逃げたりするんだ。 新人は補充されるけど。 人の新陳代謝もちゃんと考えないと駄目。 なので、日常的にやらなきゃいけないことも増える 仕事の引き継ぎをしながら継続的に回す 知識を蓄積し、共有する 教育する チーム作り

8.

本日のスコープ データ投入 データ処理 データ削除(ログ削除とか) 性能測定 リソース測定 設定変更 構成変更 レポーティング --> ここはひとまず置いとく。今日は話をしない。 仕事の引き継ぎをしながら継続的に回す 知識を蓄積し、共有する 教育する チーム作り --> ここをうまくやる方法を考えてみる

9.

うまくやるにはどうするの? 仕事の引き継ぎをしながら継続的に回す 教育する --> ポリシーは? --> ポリシーは? --> どうやってる? --> どうやってる? --> ToDo管理、チケットシステム --> 申し送リミーティング、引き継ぎボード 知識を蓄積し、共有する --> ポリシーは? --> どうやってる? --> 手順書、マニュアル作成? --> Wiki --> Sphinx --> 構成管理ツール、リソース管理ツール チーム作り --> ポリシーは? --> うまいやり方はある? --> どういう人を採用する? --> どういう人を評価する? うまくやってそうな人に聞いてみよう!!

10.

パネリスト紹介 ※ 勝手に考えてるだけ、出演交渉してないから!!!! ISPの人 or データセンターの人(現場の人) コールセンターの組織設計をやった人(まつともさんって人?) 波田野さん(運用のリサーチをしてる人)

11.

ディスカッションのポイント フェースブックとかでアンケート取ったりすると良いかもな。 どんなチケットツールを使ってるの? どんなwikiを使ってるの? 困ってることは? 自慢はある? などなど。