副業ブログで月3万円稼ぐ収益化ロードマップ

848 Views

February 18, 23

スライド概要

「副業ブログに興味がある」「副業ブログで稼げず悩んでいる…」「副業ブログで月3万円以上稼ぎたい!」「副業ブログで稼ぐための流れを知りたい!」という方に向けて、副業ブログで月3万円稼ぐまでのロードマップを解説しています。

profile-image

ブログやメルマガ、TwitterなどWEBビジネスを副業として展開している、ごく普通の会社員です。

シェア

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

メルマガ登録者 限定プレゼント 副業ブログで月3万円稼ぐ 収益化ロードマップ【動画版】

2.

この動画でお伝えすること ブログの「ブ」も知らなかった初心者の僕が、 副業ブログで月3万円の収益化を達成するまでの 体験談 をまとめて解説します。

3.

この動画を 見てほしい 副業ブログに興味がある 対象者 副業ブログで月3万円以上稼ぎたい! 副業ブログで稼げず悩んでいる… 副業ブログで稼ぐための流れを知りたい!

4.

最近、こんな悩みをよく耳にします… 副業でブログを始めたけど、記事を書いても 書いても全く稼げないんです…。 ブログで月1万円は稼げたけど、そこから伸 び悩んでいて…改善点が分かりません…。

5.

ブログで月3万円以上稼げる人は3割未満 ひと月のアフィリエイト収入 2022年 (回答 1,584人) 2021年 (回答 1,919人) 73 % 71 % 27 % 29 % 参考:アフィリエイトプログラムに関する意識調査<2022年> 収入:0~3万円未満 特定非営利活動法人 アフィリエイトマーケティング協会 収入:3万円以上

6.

多くのブロガーは稼げず悩んでいる

7.

15 14 13 12 11 10 ヶ ヶ ヶ ヶ ヶ ヶ 月 月 月 月 月 目 目 目 目 目 目 目 目 目 目 目 目 目 目 目 月 月 月 月 月 月 9ヶ 8ヶ 7ヶ 6ヶ 5ヶ 月 月 月 月 (円) 4ヶ 3ヶ 2ヶ 1ヶ 副業ブログはぜんぜん稼げる! 僕の副業ブログ収益実績(~15ヶ月目) 150,000 100,000 50,000 0

8.

副業ブログで月3万円の収入があると人生変わります ボーナスが1回増える感じで嬉しくなる 自分の欲しい物を堂々と買うことができる 月2回は家族で美味しいお寿司を食べられる 自己投資すればさらに自分を磨けるようになる 金融投資に回せば将来に対する不安が少なくなる

9.

自己紹介 ごく普通の30代半ば会社員 本業はある業界のコンサルタント 完全初心者の2022年6月に副業でブログ開始 いまでは副業ブログで月10万円以上稼ぎ続ける 本業+副業=年収900万円(目指せ1,000万円!)

10.

ブログで月3万円稼ぐ収益化ロードマップ STEP 1 STEP 2 STEP 3 STEP 4 ブログで 稼ぐための 基礎知識 ブログを サクッと 開設する ブログの記事作成に 一点集中できる 環境を整える ブログのブレない コンセプトを 固める STEP 7 STEP 6 STEP 5 読者とGoogleに 評価される 記事を書く 徹底的に リサーチする SEOを理解する STEP 8 STEP 9 ブログの価値を 高めていく 壁にぶつかったら インプットに 専念する (Googleを知る) STEP 10 モチベーションを 保ちとにかく 継続する STEP 11 活躍の幅を 広げてさらに 飛躍する

11.

↓ 概要欄に記事リンクを貼っておきます! ↓

12.

ブログで月3万円稼ぐ収益化ロードマップ STEP 1 STEP 2 STEP 3 STEP 4 ブログで 稼ぐための 基礎知識 ブログを サクッと 開設する ブログの記事作成に 一点集中できる 環境を整える ブログのブレない コンセプトを 固める STEP 7 STEP 6 STEP 5 読者とGoogleに 評価される 記事を書く 徹底的に リサーチする SEOを理解する STEP 8 STEP 9 ブログの価値を 高めていく 壁にぶつかったら インプットに 専念する (Googleを知る) STEP 10 モチベーションを 保ちとにかく 継続する STEP 11 活躍の幅を 広げてさらに 飛躍する

13.

STEP-1 ブログで稼ぐための基礎知識 1 2 3 ブログで稼ぐ 仕組みとは? 今さらブログって オワコンじゃないの? 副業ブログで 月3万円稼ぐまでの 時間・費用・記事数

14.

1.1 ブログで稼ぐ仕組みとは? ①アクセス 読 者 ブログは 広告ビジネス ブログ ④成果に応じて 報酬支払い ASP ②広告をクリック ③商品購入 サービス登録 広告主 自分が紹介したい商品の広告をブログ記事 に貼り、その広告経由で商品が売れたら、 報酬として受け取れる。

15.

1.2 今さらブログってオワコンじゃないの? ブログは まだまだ 稼げますよ

16.

1.3 副業ブログで月3万円稼ぐまでの時間・費用・記事数 運営コストの内訳 期 間 約11ヶ月 レンタルサーバー ……11,286円 (1年契約) 有料ワードプレステーマ ……17,600円 時間数 約700時間 (SWELL) 検索順位分析ツール …… 3,000円 (500円×6ヶ月) コスト 約70,000円 本・動画講座購入 記事数 95記事 オンラインサロン ……25,000円 (udemy講座など) …… 8,000円 (2,000円×4ヶ月) 有料拡張プラグイン類 …… 5,000円

17.

僕はブログで月3万円を達成するまで ブログの コンセプ ト が ブレまく り… かなり遠回りしました… 理 く 全 を SEO … り く ま き 書 ず せ 解

18.

僕の黒歴史:ブレブレ発信軸 人生の振り返り を書きまくり… 学んだ事の振り返り を書きまくり… 読書記録・書評 を書きまくり… 何となく楽しいこと を書きまくり… 転職や働き方 自己啓発 自己啓発、ライフハック系 買わなきゃよかった物39選 結婚や離婚(マッチングアプリ) ライフハック スキルアップ本100選 おいしいサラダチキンTOP5 マイホーム購入の経験談 マインドセット 本要約サービスの紹介 ブログ運営記録(4カ月目だけ) マイホーム売却の経験談 マインドフルネス オーディオブック系の紹介 などなど…

19.

ゴ ミ 箱 の 中 の 記 事 ゴ ミ 箱 の 中 の 記 事 … …

20.

僕のブログ開始4ヶ月間はマジで雑魚みたい記事ばかり。。 僕の副業ブログ収益実績(~15ヶ月目) (円) 150,000 このぐらいの時期に あんな記事書いてた 100,000 50,000 目 15 ヶ 月 目 14 ヶ 月 目 13 ヶ 月 目 12 ヶ 月 目 月 ヶ 11 10 ヶ 月 目 目 9ヶ 月 目 8ヶ 月 目 7ヶ 月 目 6ヶ 月 目 5ヶ 月 目 4ヶ 月 目 3ヶ 月 目 月 2ヶ 1ヶ 月 目 0

21.

僕が遠回りした4カ月間をあなたならショートカットできる! あなたの副業ブログ収益実績(予想) (円) 150,000 月3万円達成できる! 100,000 50,000 目 11 ヶ 月 目 月 ヶ 10 目 9ヶ 月 目 8ヶ 月 目 7ヶ 月 目 6ヶ 月 目 5ヶ 月 目 4ヶ 月 目 3ヶ 月 目 月 2ヶ 1ヶ 月 目 0

22.

ブログで月3万円稼ぐ収益化ロードマップ STEP 1 STEP 2 STEP 3 STEP 4 ブログで 稼ぐための 基礎知識 ブログを サクッと 開設する ブログの記事作成に 一点集中できる 環境を整える ブログのブレない コンセプトを 固める STEP 7 STEP 6 STEP 5 読者とGoogleに 評価される 記事を書く 徹底的に リサーチする SEOを理解する STEP 8 STEP 9 ブログの価値を 高めていく 壁にぶつかったら インプットに 専念する (Googleを知る) STEP 10 モチベーションを 保ちとにかく 継続する STEP 11 活躍の幅を 広げてさらに 飛躍する

23.

いざブログの開設方法を調べてみると… ブログ 始め方

24.

意味の分からない 専門用語ばかりの解説だらけ… しかも超稼ぎまくりの超人だらけ ではレンタルサーバーを借りて ドメインを取得しましょうか 何かすごい人① 月 1,000 万 円 稼 ぐ 僕 の お す す め するプラグインはね…xvrgf 付いてい 何かすごい人② けません …

25.

ということで、僕は… ブログの「ブ」も知らなかった過去の自分にむけて、 実際の操作画面や分かりやすい図解をたっぷり載せた 副業ブログのはじめ方 の記事を書きました。

26.

↓ 概要欄に記事リンクを貼っておきます! ↓

27.

ブログで月3万円稼ぐ収益化ロードマップ STEP 1 STEP 2 STEP 3 STEP 4 ブログで 稼ぐための 基礎知識 ブログを サクッと 開設する ブログの記事作成に 一点集中できる 環境を整える ブログのブレない コンセプトを 固める STEP 7 STEP 6 STEP 5 読者とGoogleに 評価される 記事を書く 徹底的に リサーチする SEOを理解する STEP 8 STEP 9 ブログの価値を 高めていく 壁にぶつかったら インプットに 専念する (Googleを知る) STEP 10 モチベーションを 保ちとにかく 継続する STEP 11 活躍の幅を 広げてさらに 飛躍する

28.

STEP-3 有料WordPressテーマを導入する ブログの記事作成に 一点集中できる 環境を整える WordPressの拡張プラグインを導入する 多くのASPに登録する ブログ運営に必要なツールを導入する

29.

3.1 有料WordPressテーマを導入する WordPressテーマとは 「ブログ全体のテンプレート」のこと

31.

SWELLなら直感的に操作してもある程度のデザインになる デザインを整えることに時間を費やす必要はない

32.

多くの人は無料テーマ「Cocoon」を使っている その他 JIN AFFINGER 11% ブロガー100名に 独自アンケートを実施 4% 6% 実施期間:2022年5月2日~7/7(クラウドワークスで実施) 回答者数:100名 対象者 :ブログ・サイトの運営者 SWELL 18% Cocoon 60%

33.

Cocoonを使っていた頃のトップページ Cocoonを使っていた頃のトップページ

34.

Cocoonを使っていた頃のトップページ Cocoonを使っていた頃のトップページ

35.
[beta]
無料でデザインをこだわりたいなら難しいコードを覚えなきゃいけない…
.btn-flat {
color: #705e5d; /* 文字色 */
display: inline-block;
height: 50px;
font-size: 16px;
line-height: 50px;
background: #efefef; /* 文字部分の背景色 */
text-decoration: none;
margin: 1em;
border-radius: 10px;
}
.btn-flat-icon {
display: inline-block;
width: 50px;
height: 50px;
text-align: center;
color: white;
border-radius: 10px; /* ボタンの丸み */
}

.box1{
background-color: #fff;
background-image:
linear-gradient(-45deg, rgba(255,235,229,.5)
25%, transparent 25%, transparent 50%,
rgba(255,235,229,.5) 50%, rgba(255,235,229,.5)
75%, transparent 75%, transparent 100%),
linear-gradient(45deg, rgba(255,235,229,.5) 25%,
transparent 25%, transparent 50%,
rgba(255,235,229,.5) 50%, rgba(255,235,229,.5)
75%, transparent 75%, transparent 100%);
background-size: 45px 45px; /* 背景の斜線の色 */
line-height: 2em;
border: 1px solid #fffaf7; /* 外枠の太さ・線の種類・色
*/
padding-top: 1.5em;
color: #705e5d; /* 文字色 */
margin: 4em 0;
font-size: 16px; /* 文字サイズ */
}

36.

コードを間違えると画面が真っ白になって あと戻りできなくなる可能性も…

37.

SWELLに変えた後のトップページ SWELLに変えた後のトップページ

38.

収益化につながる ブログ評価が上がる ブログが育っていく 記事の質が上がる 記事を書いていく ブログ収益化の近道は 記事をスピーディーに 書くこと ブログで稼ぐなら、いかにストレスフリー で記事を書けるかがとにかく重要

39.

僕はSWELLにしてから一気にブログ収益が伸びた 僕の副業ブログ収益実績(~15ヶ月目) (円) 150,000 100,000 50,000 Cocoon SWELL 目 15 ヶ 月 目 14 ヶ 月 目 13 ヶ 月 目 12 ヶ 月 目 11 ヶ 月 目 月 ヶ 10 目 9ヶ 月 目 8ヶ 月 目 7ヶ 月 目 6ヶ 月 目 5ヶ 月 目 4ヶ 月 目 3ヶ 月 目 月 2ヶ 1ヶ 月 目 0

40.

人気WordPressテーマでも… 使わないムダな機能が多かったり、操作画面が複雑で わかりにくいテーマは存在します。

42.

↓ 概要欄に記事リンクを貼っておきます! ↓

43.

3.2 WordPressの拡張プラグインを導入する WordPressのプラグインとは… ブログの安全性や機能性を高めたり、快適な操作を補助してくれるもの

44.

プラグインの入れ過ぎは注意! WordPressのプラグインは数えきれないほどあり、 それら全てがうまく動作する保証はない

45.

僕がSWELLに入れる必須プラグイン7つ プラグイン 主な機能 SEO SIMPLE PACK SEO対策全般 XML Sitemap & Google News サイトマップの自動生成および検索エンジンへの自動通知 Invisible reCaptcha for WordPress WordPressへのログインに画像認証を追加 XO Security ログイン機能強化 BBQ Firewall セキュリティ強化、サイトへの攻撃対策 WPForms Lite お問合せフォームの設置 BackWPup ブログデータのバックアップ

46.

ブログ運営が楽になる! オススメのプラグイン4つ plugin load filter Useful Blocks Yoast Duplicate Post FileBird Lite

47.

plugin load filter

48.

Useful Blocks

49.

Yoast Duplicate Post

50.

FileBird Lite

51.

ブログ収益化を底上げする! オススメのプラグイン3つ 1 2 3 Widget Options Pochipp (Pochipp Pro) HOVERNER (ホバーナー)

52.

Widget Options

53.

Pochipp(Pochipp Pro)

54.

Pochipp(Pochipp Pro)

55.

HOVERNER(ホバーナー)

56.

3.3 多くのASPに登録する 多くのASPに登録して 収益化の選択肢を 広げる ASPによって扱う商品(広告案件)や 報酬単価が異なる

57.

ECモール型ASP 総合型ASP スマホ・アプリ型ASP 登録必須の総合大手ASP5つ オールジャンル オールジャンル ECサービス 美容・健康系 金融系 情報商材型ASP ECサービス オールジャンル 金融系 金融系 金融系 ※クローズド案件解放 電子商材系 美容・健康系 美容・健康系 美容・健康系 美容・健康系 クローズドASP 美容・健康系 美容・健康系 アフィリエイトフレンズから登録申請可能 美容・健康系 美容・健康系 ジャンル特化型ASP 美容・健康系 金融系 金融系 転職・求人系 住宅系 ※ロゴ下の記載は強みを持つジャンルを示している

58.

3.4 ブログ運営に必要なツールを導入する アクセス分析 キーワード分析 ユーザー行動分析 競合サイト分析 Google Analitics ラッコキーワード Google Search Console Googleキーワードプランナー Microsoft Clarity

59.

検索 順位 チェックツール 検索順位チェックツールだけは ブログ収益化のために 有料導入すべき 自分の書いたブログ記事の検索順位が分からないのは、 ハッキリ言って致命的です。

61.

検索順位チェックツールの多くは 毎回パソコンの電源を点けて 起動させる手間が難点… 検索順位チェックは毎日追い続けるのが重要。 チェックが歯抜けになるのは避けたい…