令和元年のMySQL元年的話題~ニフクラミートアップ

>100 Views

December 18, 19

スライド概要

2019/12/18 に開催されたニフクラ エンジニアミートアップで発表した資料です。MySQL 5.7 認定試験の紹介(ただいま「落ちてももう一回無料キャンペーン」)と、GIS機能のイントロの紹介をいたしました。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

ニフクラエンジニアミートアップ 2019年12月 ~認定試験とGIS機能~ #mysql_jp 2019/12/18 日本MySQLユーザ会 坂井 恵 (@sakaik)

2.

本日発表させていただく経緯・・・

3.

告知と同時に登壇依頼 新しい!! 過去に令和ない 新元号の時代に相応しい依頼方法!

4.

元年 おめでとうございます

5.

自己紹介 坂井 恵 (SAKAI, Kei) twitter とか: @sakaik 日記: http://sakaik.hateblo.jp/ 日本MySQLユーザ会副代表 有限会社アートライ代表取締役 自称多趣味(広く浅く):最近はGIS的な方面な趣味 ※MySQLユーザ会の one of 中の人 です

6.

令和元年を記念して MySQL界の「元年」的なものを、ふたつ 紹介します

7.

(1) 令和元年MySQL認定試験元年!

8.

MySQLにも 認定試験、あります! • 試験番号: 1Z0-888 (JPN) https://education.oracle.com/ja/mysql-57-databaseadministrator/pexam_1Z0-888

9.

MySQL認定試験 概要 • ピアソンVUE社の各地試験センターで受験 • 試験番号: 1Z0-888 (JPN) • CBT形式の試験 • 試験時間 • 受験料: 120分 ¥26,600(税別) • たった58%の正解で合格 https://education.oracle.com/ja/mysql-57-databaseadministrator/pexam_1Z0-888

10.

試験内容は? MySQL の "Administrator" の力量を問われる試験です ずずっと下のほうに 行くと・・・ 試験内容チェックリスト https://education.oracle.com/ja/mysql-57-databaseadministrator/pexam_1Z0-888

11.

MySQL認定試験 今やっている試験科目 • MySQL (日本語) 5.7 Database Administorator の1科目のみ • 参考:MySQL 5.6 の時には以下の2科目があった • Database Administrator (1Z0-883) • Developer(1Z0-882) ※実は 5.0 の頃には既に認定試験は、あった。

12.

なぜ認定試験「元年」か ■今まで • あまり「本気」を感じなかった(個人の感想) • プロモーションとかあまりしていない • 盛り上げたいのかどうでもいいのかわからない • 「一応おいてあっただけ」みたいな印象 ■令和! 今回 5.7 の日本語試験の提供開始 • サンプル問題の公開 • 社員各氏の積極的なアピール • そういや「認定試験」実施の大ベテランのOracle社だった! • OUの本気(対策セミナー開催など) 今回は本気だぞ!!!と判断するに足る空気を感じた (個人の感想はハズれることがあります)

13.

「とりあえず認定試験」のメリット 技術者側 力試しになる • 普段は目が行かない機能や技術に対する網羅性 • 受かっているということで「最低限の」ベースの知識は一度は通っている ことをアピールできる •

14.

難しいのか?

15.

難しいです! (発表者主観) (難しさには個人差があります)

16.

なんで、私が 不合格に!? 私が一度 不合格に なったくらい (2度目の受験で合格りました)

17.

参考:試験範囲 1. MySQLのインストール 6. MySQLのアーキテクチャ 2. MySQLの設定 7. MySQLの監視 3. ユーザー管理 8. MySQLのセキュリティ 4. システムの安定状態の維持 9. クエリーパフォーマンスの最適化 5. バックアップ方法 10. レプリケーション・トポロジの設定 https://education.oracle.com/ja/mysql-57-database-administrator/pexam_1Z0-888

18.

落ちたら・・・・ • つらいですよね。。。 • もう一回受けるのにも、またお金がかかるし・・・・

19.

そんな、あなたに 朗報です!!

20.

再受験無料キャンペーン! • https://www.oracle.com/jp/education/campaign-1898205-ja.html#20191202 ※12/2~2020年の5月末まで(再受験は7月15日まで)

21.

MySQL認定試験で ぜひ、 あなたのチカラを 試してみましょう! ※おことわり 講演者はオラクルの回し者でもありませんし、認定試験に関し て何らの便宜の供与をうけておりません。(誰でも受けられる 無料の「試験対策セミナー」は受講させていただきました。合 格後に) 本講演は「この認定試験が広がったら面白いなぁ」との個人の 思いで情報を皆さんにお伝えしたものです。

22.

参考:どの程度 信頼性のある試験か? 個人の感覚ですが ちゃんと知っている人はちゃんと合格る ちゃんと知らない人はちゃんと落ちる 試験であると感じました。 例: - 30分でちゃんと合格する yoku0825 さん(歩くMySQL) - 1時間以上唸って、不合格となった私(ただの歩く人) → 2回目で合格りました!

23.

(2) 令和元年GIS機能元年!

24.

MySQLのGIS機能 • MySQL 4.1 (2004年頃)から、空間情報を扱う型はあった (MyISAM専用) • MySQL 5.7(2015年頃) Boostライブラリを使って、全面的 に再実装 • MySQL 8.0(2017年頃) SRID (SRS) 対応

25.

SRSとは 地球は丸かった -マイ・エスキューエル, 2018

26.

利用者の声 地球が丸くなることが こんなにも楽しいものだとは 思ってもいませんでした - @sakaik, 2019

27.

地球が丸くなった元年 • MySQL 8.0 でサポートされたSRS(Spatial Reference System) • 測地系 • 地球の大きさや扁平率(モデル)を定義 →そのモデルに沿った距離計算が可能に MySQLさん、丸い地球へようこそ!

28.

SRSとは(Spatial Reference System) 今日は難しい話はヌキで、 • 地球の形のモデルです(測地系) • いろいろあるんです • 「温度型」みたいなのがあったとすると、今回の案件では「摂氏」 「華氏」「ケルビン」どれを使おうか決めますよね • 「摂氏を使おう!」と決めるように「JGD2011を使おう!」と決める 必要がある、というだけだと思ってもらえれば。 • 地理座標系(=緯度経度)なら、JGD2011(ID 4326) のふたつを覚えれば、最初はOK 6668)、WGS84(ID

29.

MySQLで扱える位置情報 正確には「空間情報」と言います 点: POINT (35.123 136.9876) 線: LINESTRING(35.123 136.9876, 35.456 136.2255, 36.423 137.1233, ....) 面: POLYGON((35.123 136.9876, 35.456 136.2255, 36.423 137.1233, .... , 35.123 136.9876)) これが空間情報の基本的な表し方(WKT)

30.

空間情報の型と変換 • GEOMETRY型 (細かくは に入れます POINT 型/LINESTRING型/POLYGON型もあります) DATETIME型に入れる時は INSERT INTO ...... VALUES ('2019/12/18', ...) のように書けば自動変換してくれますが、 GEOMETRY型は自動変換してくれないので、変換の関数を自分で書く 必要があります。 INSERT INTO ...... VALUES (ST_GeomFromText('POINT(35 135)',6668) , ...) 取り出す時も同様に、内部バイナリからテキストに自動変換してくれ ないので、自分で関数を明記します。 SELECT ST_AsText( xxx, ...)

31.

これだけです! • あとは、色々な関数があります。 オブジェクト間の距離を計算したり • オブジェクト同士の重なり有無を判定したり • LINESTRINGの長さを計算したり • • MySQLは、チョットまだ集約系関数や分析計関数などの関数が少ない です(でも距離を知ることができれば十分、という案件も多いのでは) ※いろいろな関数をお試しください! ※始めるなら、関数が少ないイマ! がお得です!! ※始めるなら、やってる人の少ないイマ! 今ならあなたも第一人者!

32.

個人的興奮ポイント 位置の情報(点でも線でも面でも)は、 我々の「現実世界」と直結している! 現実の情報がDBの中に! 東経 139度45分56.1秒 北緯 35度39分59.9秒 と表せば、私たちが今いる まさに、ここ!! 地理院地図:FieldAccess2 使用

33.

投影座標系 今日は説明しません。 緯度経度の代わりに、メートルで位置を表す。 まん丸な地球上ではなく、平面の地図に投影した場所を表すもの ■参考:日本の直角平面座標系 MySQLで扱う空間情報のきほん~MySQL Cafe #6 https://www.slideshare.net/sakaik/mysqlmysql-cafe-6 あたりを参照ください(手前味噌)

34.

私の略歴 2017/11/2 2017/12/26 2018/2/10 2018/5/23 2018/7/6 2018/9/2 2018/10/7 2018/12/20 2019/5/22 2019/5/16 2019/5/20 2019/5/30 2019/7/9 2019/8/23 2019/9/8 2019/9/13 2019/11/7 日本水準原点見学 日本経緯度原点訪問(夜) 三方原基線端点訪問 日本水準原点公開日 札幌基線訪問(南端・北端) 伊能忠敬記念館訪問(千葉) 日本標準時子午線(135E)訪問 国土地理院「地図と測量の科学館」初訪問 日本水準原点公開日 間宮林蔵記念館訪問(茨城) 測量士補(国家試験)受験 薫別基線訪問失敗 測量士補(国家試験)合格 松浦武四郎記念館訪問(三重) 日本経緯度原点訪問(昼) 新潟市内三角点巡り 平面直角座標系2系原点訪問

35.

Software Design誌に連載中 「ときどき MySQLの話が出てこないMySQL連載」と話題沸騰! ぜひご覧ください

36.

まとめ

37.

令和元年まとめ MySQL認定試験元年 みんなでMySQLの認定プロ フェッショナルになろう! MySQL GIS機能元年 今から始めて、第一人者になろ う! あなたの第一人者元年!

38.

みなさま よい令和二年を お迎えください #レーワニネンって、なんか北欧の人の名前みたい