20220315_なんで周りはわたしを認めてくれないの!?~価値を伝える考え方~

7.4K Views

March 15, 22

スライド概要

Jasst nano vol.10で発表
https://jasst-nano.connpass.com/event/241092/?utm_campaign=event_participate_to_follower&utm_source=notifications&utm_medium=twitter

シェア

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

なんで周りはわたしを 認めてくれないの!? ~価値を伝える考え方~ 2022/3/15 JASST NANO VOL.10 @TOSHIMANAPLUS1

2.

2 こんなことを思ったことはありませんか? 勉強会に参加したり 資格取得とか頑張ってるのに まわりが自分を認めてくれない…

3.

3 はじめに • 対象 • いっぱい努力しているのに「まわりに認めてもらえない」と感じている人 ※ 今回のまわりは個人、小規模コミュニティを想定 • 発表の目的 • 視聴者が「価値を伝える考え方」のヒントを得て、 自分に照らし合わせて考えようとしたくなる • 資料の結論 • 目標を自覚して、それに見合うような報われるための努力をしよう

4.

4 もくじ • はじめに • 問題提起と提案 • 〇〇〇〇〇〇〇を参考にした価値を伝える考え方 • 実運用における課題と対策 • 自分の価値を考える • おわりに

5.

5 もくじ • はじめに • 問題提起と提案 • 〇〇〇〇〇〇〇を参考にした価値を伝える考え方 • 実運用における課題と対策 • 自分の価値を考える • おわりに

7.

7 Aさんをどうおもう? いっぱい残業したり 新しい技術を使ったのに 利用者が製品を褒めないぞー Aさん 利用者

9.

9 Bさんをどうおもう? いっぱい勉強会に参加したり 新しい資格を取得したのに 同僚が認めてくれないぞー Bさん 同僚

10.

10 似てない? いっぱい勉強会に参加したり 新しい資格を取得したのに 同僚が認めてくれないぞー いっぱい残業したり 新しい技術を使ったのに 利用者が製品を褒めないぞー Bさん Aさん

11.

11 解決方法はある? いっぱい勉強会に参加したり 新しい資格を取得したのに 同僚が認めてくれないぞー いっぱい残業したり 新しい技術を使ったのに 利用者が製品を褒めないぞー Bさん 自明じゃない Aさん マーケティング セルフマーケティングが価値を伝えるヒントになるかも

12.

12 もくじ • はじめに • 問題提起と提案 • マーケティングを参考にした価値を伝える考え方 • 実運用における課題と対策 • 自分の価値を考える • おわりに

13.

13 マーケティング • 顧客・クライアント・パートナー・社会にとって価値あるものを、 創り伝え届け交換するための、様々な活動・プロセス・組織 引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0#cite_note-:0-1

14.

14 マーケティング・マネジメント 分析 計画 実行と 組織化 コントロール 引用:コトラーのマーケティング入門[原書14版]

15.

15 マーケティング・マネジメント 分析 計画 実行と 組織化 コントロール 引用:コトラーのマーケティング入門[原書14版]

16.

16 マーケティングから考える 分析 相手を分析する • 何に価値を見出すのかを理解する 計画 どうやって価値を出すか考える • どんな価値が必要かを見極める

17.

17 現実に起こりうる問題 分析 認めてくれない相手を 相手を分析する 正確に分析できない • 何に価値を見出すのかを理解する 計画 相手が動いてくれず どうやって価値を出すか考える 価値が出せない • どんな価値が必要かを見極める

18.

18 もくじ • はじめに • 問題提起と提案 • マーケティングを参考にした価値を伝える考え方 • 実運用における課題と対策 • 認めてくれない相手を正確に分析できない • 相手が動いてくれず価値が出せない • 自分の価値を考える • おわりに

19.

19 認めてくれない相手を正確に分析できない • 「認めてくれない」と思う相手に対して客観的な分析は難しい • 「苦手」な相手の分析は、負の主観的な意見に支配されやすい • 「感情移入ギャップ」という認知バイアスの状態といえる 苦手

20.

20 コツ1:「苦手」を特定して、具体化する • 「相手が苦手」から「相手のココが苦手」のように具体化する • 「苦手」が特定できれば、それ以外を客観的に分析できる 苦手 苦手

21.

21 問題:感情は増幅する • 「相手のココが苦手」だけだと 感情が「相手が苦手」に戻してしまう 苦手 苦手

22.

22 コツ2:尊敬できるところを見つけよう • 本心で相手の「尊敬」できるところを見つける • 「ココは苦手」「ココは尊敬」があると客観視しやすくなる 尊敬 尊敬 苦手 苦手

23.

23 相手が動いてくれず価値が出せない • 価値を出そうにも、相手のアクションが良くなくて こちらも価値が出せない • 協力してくれる気が相手にない?

24.

24 「イイもの」を作りたくない人はいない • 「イイものを作りたいか?」と 質問すれば、ほとんどの人が 「作りたい」と解答するはず イイもの つくりたい…

25.

25 けど「イイもの」よりも優先事項がある • 何とは言わないが… 楽 したい イイもの つくりたい…

26.

26 想像するチームの責任分担 • 責任境界であなたと相手で仕事が分かれている • 各人の責任領域をまとめるとチームの責任領域が覆われる あなた あなたの責任領域 相手 責任境界 相手の責任領域

27.

27 起きがちなチームの責任分担 • あなたと相手の責任領域でチームの責任領域を覆えていない • 責任境界は目に見えないから、必要より狭くても気付けない あなた あなたの責任領域 相手 責任境界 相手の責任領域

28.

28 これはどっちの責任? • 双方が自分の責任範囲でないことを主張する • 双方は責任を果たしているのに、仕事は失敗しやすくなる これ これは私の責任じゃない! あなたの責任領域 これは私の責任じゃない! 相手の責任領域

29.

29 コツ1:責任領域を超えて考える • 境が不鮮明なら超えて考えるくらいでやっと責任領域を満たせる • 責任領域を超えて考えて、チームとしての責任領域を満たせる あなた あなたの責任領域 相手 責任境界 相手の責任領域

30.

30 問題:責任範囲は超えてはいけない? • 相手の責任領域を奪ったら反感を買うかもしれない? • 契約や立場上、責任領域を超えるのは良くない? あなた あなたの責任領域 これで責任持てるの!? 責任境界 相手の責任領域

31.

31 コツ2:思考は超えて、責任は超えない • 相手の責任領域は、こちらから提案して相手に決定してもらう • 「これが良いと思ったんですが、あなたはどう考えていますか?」 あなた あなたの責任領域 相手 責任境界 相手の責任領域

32.

32 価値を伝える考え方 • 自分で動いたほうが、相手に伝わる期待値が高い • 他人が変わるかはコントロール不可能 • セルフマーケティングの考え方が役にたつかも • 相手を「尊敬」することで客観的な分析がしやすくなる • 相手の責任範囲を超えて考えることで、価値が届きやすくなる

33.

33 もくじ • はじめに • 問題提起と提案 • マーケティングを参考にした価値を伝える考え方 • 実運用における課題と対策 • 自分の価値を考える • おわりに

34.

34 立場が変われば考えが変わる いっぱい勉強会に参加したり 新しい資格を取得したのに 同僚が認めてくれないぞー いっぱい残業したり 新しい技術を使ったのに 利用者が製品を褒めないぞー Bさん Aさん 似ているのに、Aさんは悪くて、Bさんは悪くない?

35.

35 自分のことは分析が難しい • ソロモン王のパラドックス • ソロモン王はどんな問題やトラブルも解決してしまう人だったが、 自分に関する事柄については、間違った判断をしてしまうことが多 かった(引用:書籍「だから僕たちは、組織を変えていける」) • 自己中心性バイアス • 自分が持つ知識を基準にして相手の心の状態を捉えること (引用:https://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/news/2019_06_24_01.html) • あなたの努力はあなたが一番知っているが、相手は知らないことが多い

36.

36 他人はあなたの努力に興味がない • 高々あなたがあいての努力に対する興味と同じ(他人は自分を映す鏡) 引用:https://twitter.com/faridyu/status/1264678111133618176 • 努力を伝えるのではなく、価値を伝えよう • 相手にとって役に立つから興味を持つ

37.

37 努力は必ず報われる? • 努力しても報われるとは限らない 引用:https://twitter.com/faridyu/status/15897716977 • 「報われるための必要な努力」をしよう • 努力して身に付いたものが欲したものとは限らない

38.

38 認めてもらえて何をしたいのか? • 自分の目標と向き合って、 それに「認められることが必要」なことを明らかにしよう • 自分の目標を自覚して、その達成に繋がる努力をしよう 楽 人生目標

39.

39 おわりに • 何のために認めてもらいたいのかを明確にしよう • 目標を自覚して、それに見合うような報われるための努力をしよう • 認めてもらうために自分を変えていこう • 自分に対してのマーケティング、として考えてみる • 実用には感情の壁(課題)があるので、要対応 • 相手を「尊敬」することで客観的な分析がしやすくなる • 相手の責任範囲を超えて考えることで、価値が届きやすくなる