6th長崎QDG 「開発に必要なマネジメントとは?~バッファ管理に着目したCCPM~」

1.8K Views

April 15, 22

スライド概要

2022年4月15日(金)に出島メッセ長崎にて「6th長崎QDG」を開催しました。
ご講演者より許可を頂いた資料につきましてNaITEにて公開いたします。(公開版資料は当日版資料と内容が異なっていることがあります)

★6th長崎QDG
 https://nagasaki-it-engineers.connpass.com/event/222448/

★NaITE(長崎IT技術者会)
 https://naite.swquality.jp/

profile-image

NaITE(長崎IT技術者会)です。 イベントや勉強会の資料を公開していきます! ★NaITE(長崎IT技術者会)  https://naite.swquality.jp/

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

「開発に必要なマネジメントとは?」 ~バッファ管理に着目したCCPM~ Agenda  はじめに  CCPMと4DX  CCPMと4DXを融合させたマネジメント  事例紹介  まとめ <6th長崎QDG> 2022/4/15

2.

自己紹介  所属•氏名  株式会社ノーリツ  中嶋 良秀  産業カウンセラー(JAICO認定)  略歴  1994年~2001年 ソフトウェア開発に従事  2001年~2014年 清水さん指導によりXDDP実践+社内普及  2015年~2019年 SQA、SEPGとして、社内外で活動  2020年~ソフトウェア開発現場にマネージャーとして戻る  TOC、教育のためのTOC(TOCfE)との関係  TOCfE 国際認定プログラム認定ファシリテーター  TOCfE 関西bootcamp運営メンバー  TOC-CCPM インプリメンター 2 <6th長崎QDG> 2022/4/15

3.

はじめに 上司:この間依頼した資料はどうなってる? 他社担当:サーバーデータが一時的に大きな値になって いるのですが、何か要因がありますか? それと、他の調査依頼にも回答ください。 品質部門担当:前回発生した不具合修正は、いつまでに 対応できるの? 自部門担当:A製品の仕様を変更したいので、 事前のこの内容を検討してほしい! 後輩:B製品の仕様について、教えてほしいのですが・・・。 3 <6th長崎QDG> 2022/4/15

4.

はじめに  実験してみましょう!①  プロジェクトマネージャーAは、以下のように指示しました。 「次の3つのプロジェクトを順番に1タスクずつ実行してください。」 例)1⇒A⇒○⇒2⇒•••⇒○   制限時間は、30秒です。 終わった人は、挙手してください! 3 秒 50秒 2 4 1 2 1 終 3 了 プロジェクト1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 プロジェクト2 A B C D E F G H I J プロジェクト3 ○ △ × ○ △ × ○ △ × ○ 「岸良裕司著(2011) 最短で達成する全体最適のプロジェクトマネジメント」より引用 4 <6th長崎QDG> 2022/4/15

5.

はじめに  実験してみましょう!②  プロジェクトマネージャーBは、以下のように指示しました。 「次の3つのプロジェクトを1プロジェクトずつ順番に実行してください。」 例)1⇒•••⇒10⇒A⇒•••⇒J⇒○⇒•••⇒○   制限時間は、30秒です。 終わった人は、挙手してください! 3 秒 50秒 2 4 1 2 1 終 3 了 プロジェクト1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 プロジェクト2 A B C D E F G H I J プロジェクト3 ○ △ × ○ △ × ○ △ × ○ 「岸良裕司著(2011) 最短で達成する全体最適のプロジェクトマネジメント」より引用 5 <6th長崎QDG> 2022/4/15

6.

はじめに  お疲れ様でした!  フルキットができている、とても簡単なプロジェクトだったと思います。  フルキットとは、万全の準備という意味です。  結果はいかがでしたか?  みなさんは、どちらのプロジェクトマネージャーと仕事がしたいですか? 6 <6th長崎QDG> 2022/4/15

7.

CCPMと4DX  CCPMとは?  Critical Chain Project Managementの略です。  Critical Chainとは、プロジェクトが完了するまでの最長期間です。 納期 クリティカルチェーンを 加味したガントチャート 7 <6th長崎QDG> 2022/4/15

8.

CCPMと4DX  CCPMとは?  Critical Chain Project Managementの略です。  Critical Chainとは、プロジェクトが完了するまでの最長期間です。 納期 各タスクからバッファを徴収 8 <6th長崎QDG> 2022/4/15

9.

CCPMと4DX  CCPMとは?  Critical Chain Project Managementの略です。  Critical Chainとは、プロジェクトが完了するまでの最長期間です。 納期 プロジェクトを守るために、 バッファを集約 9 <6th長崎QDG> 2022/4/15

10.

CCPMと4DX  CCPMとは?  バッファの消費度合いに応じて対応をする。 タスク1 タスク2 当初計画から タスク所要期間増加 タスク1 タスク2 タスクの進捗を気にしない 10 <6th長崎QDG> 2022/4/15 タスク3 納期 当初計画したバッファ プロジェクト バッファを消費 タスク3 浸食された バッファ バッファの消費度合いにのみ注目 遅れ方を共有するた めの仕掛け!

11.

CCPMと4DX  CCPMとは?  Critical Chain Project Managementの略です。  Critical Chainとは、プロジェクトが完了するまでの最長期間です。 100 バッファ傾向グラフ 90 対策必要! 80 バッファ消費率(%) 当初計画通りのライン 70 仕様追加発生! 60 50 40 問合せ業務発生! 30 20 10 0 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90100 進捗率(%) 11 <6th長崎QDG> 2022/4/15 緑ゾーン:順調。監視を継続。 黄ゾーン:バッファ浸食対策を立案。 赤ゾーン:立案した対策を実行。

12.

CCPMと4DX  4DXとは?  弊社が全社で導入しているマネジメントシステムです。  4DXの基本的な考え方  メンバーは、毎日「竜巻」の中で仕事をしている。このような状況の中で、4つ以上の 目標を達成するのは難しい。  最重要目標を達成するための4つの規律  最重要目標にフォーカスする  先行指標に基づいて行動する  行動を促すスコアボードをつける  アカウンタビリティのリズムをつける 『クリス・マチェズニー、ショーン・コヴィー、ジム・ヒューリング共著(2014) 図解でわかる戦略実行読本「実行の4つの規律」実践ワークブック』より引用 12 <6th長崎QDG> 2022/4/15

13.

CCPMと4DX  4DXとは?  弊社が全社で導入しているマネジメントシステムです。  最重要目標を達成するための4つの規律  最重要目標にフォーカスする  共通理解ができる明確な目標、曖昧な目標では、目標にコミットメントできない  最終的な結果を予測できる管理しやすい指標  先行指標に基づいて行動する 傾聴が基本  行動を促すスコアボードをつける 状況を客観的に考えられる 心理的安全性を確保  チームの状態を表すシンプルで分かりやすいスコアボード  フォーカスを確認。メンバーが学び、メンバーが毎週約束を守るために、必要なサポートを得る場  アカウンタビリティのリズムをつける 『クリス・マチェズニー、ショーン・コヴィー、ジム・ヒューリング共著(2014) 図解でわかる戦略実行読本「実行の4つの規律」実践ワークブック』より引用 13 <6th長崎QDG> 2022/4/15

14.

CCPMと4DXを融合させたマネジメント  4DXとCCPMの関係  製造業では、一般的に営業や製造など、ソフトウェア開発以外の部門と 共通の成果指標で評価する仕組みがある。  一方、ソフトウェア開発をしていない他部門にプロジェクトマネジメント という考え方を理解できている部門がほとんどない。  ソフトウェア開発部門とは言え、全社の仕組みに従うしかない。 4DX CCPM 最重要目標にフォーカスする ODSC(※)を決定することで、プロジェクトの目的を明 確にする 先行指標に基づいて行動する バッファ消費率に基づいて行動する 行動を促すスコアボードをつける バッファ傾向グラフで進捗状況を共有する アカウンタビリティのリズムをつける バッファ傾向グラフを利用して、週次の振り返りを実施。 ※ODSC O: Objectives D: Deliverables SC:Success Criteria ソフトウェア開発に必要なことをしていれば、チームの目標が達成できることを説明 14 <6th長崎QDG> 2022/4/15

15.

事例紹介  優先順位付けワークショップ  プロジェクトに直接関係しない割り込みタスクに対して、共通のモノサシで個々が 判断しなければ、緊急度の高いタスクを優先する傾向があった。 例) No. しなければならないと思っていること 日曜日、まもなく朝9時 です。最近忙しかった 1 以前もらったクーポンで、美容院に行く(本日期限) ので、したいことがたま っています。 2 ずいぶん長い間やっていない車の洗車 しかし、奥さんは、「17 3 子供の練習に付き合う(本日中) 時までに帰ってきて」と 言ってます。あなたの 4 レンタルDVD返却(本日期限) 行動は? 5 友人と食事(12時) 尚、通勤手段は車です。 また、同時に2つのこと 6 自動車免許の更新(3日後期限) をできません。 7 現在もかなり痛い、昨日まで眠れないほどの腰痛治療 8 たまっているストレス解消のため、カラオケへ久しぶりに行く 15 <6th長崎QDG> 2022/4/15 所要時間 (時間) 3 2 1 1 1 3 3 3

16.

事例紹介  優先順位付けワークショップ  プロジェクトに直接関係しない割り込みタスクに対して、共通のモノサシで個々が 判断しなければ、緊急度の高いタスクを優先する傾向があった。 例) No. しなければならないと思っていること 日曜日、まもなく朝9時 です。最近忙しかった 1 以前もらったクーポンで、美容院に行く(本日期限) ので、したいことがたま っています。 2 ずいぶん長い間やっていない車の洗車 しかし、奥さんは、「17 3 子供の練習に付き合う(本日中) 時までに帰ってきて」と 言ってます。あなたの 4 レンタルDVD返却(本日期限) 行動は? 5 友人と食事(12時) 尚、通勤手段は車です。 また、同時に2つのこと 6 自動車免許の更新(3日後期限) をできません。 7 現在もかなり痛い、昨日まで眠れないほどの腰痛治療 8 たまっているストレス解消のため、カラオケへ久しぶりに行く 16 <6th長崎QDG> 2022/4/15 緊急 度 重要 度 高 低 低 低 高 中 高 中 高 中 中 高 高 高 低 中

17.

事例紹介  優先順位付けワークショップ  プロジェクトに直接関係しない割り込みタスクに対して、共通のモノサシで個々が 判断しなければ、緊急度の高いタスクを優先する傾向があった。 <本日のスケジュール> 時刻 9 予 定 腰 痛 治 療 10 11 12 13 友 人 と 食 事 免 許 更 新 14 15 16 子 供 の 練 習 に 付 き 合 う 17以降 自 宅 本日から1週間で処理する案件を書き出して、チームで優先順位を話し合ってみては? 17 <6th長崎QDG> 2022/4/15

18.

事例紹介  TOCfEを使った問題解決ワークショップ UDE①:スケジュール通りに進まない UDE②:タスクが計画 通りに終わらない UDE③:人員に余裕がない UDE④:他社対応できるメ ンバーが限定的である UDE⑤:他社や品質部門が、開発 に問い合わせる 18 <6th長崎QDG> 2022/4/15 定量的に得られた事実に基づいて、問題 解決するためのワークショップ開催

19.

事例紹介  TOCfEを使った問題解決ワークショップ UDE①:スケジュール通りに進まない UDE②:タスクが計画 通りに終わらない <他社問合せタスク管理表>(イメージ) UDE③:人員に余裕がない タスクに集中できない タスク実行中に 割り込む UDE④:他社対応できるメ ンバーが限定的である UDE⑤:他社や品質部門が、開発 に問い合わせる 19 <6th長崎QDG> 2022/4/15 メンバーが問い合わせ をコントロールできない 中核問題 優先順位を調整し、時間を要する対応案件を完全1個流しで管理

20.

まとめ  開発に必要なマネジメントとは?について、説明しました!  組織やチームの目標を達成するために、どのようにチームをマネジメント すればよいか?  チームが共通認識になれる目標を共有することから始めればよい。 ① メンバーが優先順位を決めるための判断基準を合わせておく。 ② 進捗状況を簡単に把握できるダッシュボードを用意する。 状況を客観的に把握できるので、 ③ 目標達成を阻害する傾向を発見したら、 バッファ傾向グラフが便利! 中核問題を見つけ出し、解決するためのアクションをする。 管理者は、どうすればメンバーが、業務をシングルタスクで進められるかにフォーカス! 20 <6th長崎QDG> 2022/4/15

21.

ご清聴ありがとうございました! EOF 21 <6th長崎QDG> 2022/4/15