1.9K Views
March 15, 22
スライド概要
英語の豊かな語彙を形成する3要素を学びます。
1. 複合語
2. 派生語
3. 借用語
I work for EdTech as a software engineer and English composition service as a corrector. I use Japanese and English for communication, and implement web applications in Ruby(Ruby on Rails), Python, JaveScript, HTML / CSS etc. I am happy to share all slides in common presented in the past lightning talk sessions in my company.
現代英語を知ろう Vol.3 -英語の語彙①(複合語、派生語、借用語)- Composed by Hayato Ishida 最終更新日: 2023 年 10 月 02 日 1
自己紹介 • アカウント名 • @hayat01sh1da • 専攻 • 英語学(マスメディア英語) • 保有資格 • • • • • TOEIC® L&R 915 点 応用情報技術者 基本情報技術者 セキュリティマネジメント IT パスポート 2
職歴 1. SES(システムエンジニア) • • • • 2. システム開発会社 • • • • 3. 自社製品、受託開発のサーバーサイド(Ruby on Rails) 自社製品、受託開発のフロントエンド(HTML5 / CSS3, JavaScript) QA(iOS / Android のネイティヴアプリ) 自社運営技術ブログ執筆 カスタマーサポート向けチャットボット SaaS の自社開発 • • 4. Windows Server 運用・保守 社内アカウント管理 社内セキュリティ業務 通訳(テレビ会議、ベンダー対応、海外スタッフアテンド) 現行チャットボットプラットフォーム運用・保守 新チャットボットプラットフォームの性能検証 EdTech サービス開発 • • • • Web, iOS / Android のネイティヴアプリの API 開発(サーバーサイド) 学校向けデジタル教材開発・改修・問合せ対応 年次高校マスタ情報メンテナンス 進路希望調査機能開発 3
語学・国際交流 • 大学時代 • • • • 英語学ゼミ(マスメディア英語) 国際交流サークル掛け持ち(2 年次) 内閣府系国際交流プログラム 参加(2013 年 - 2016 年) 日本語学の授業の単位取得 • 海外生活 • ワーキングホリデー@オーストラリア(2014 年 04 月 - 2015 年 03 月) • • • 語学学校 ハミルトン島 勤務 St Ives 高校で日本語教師アシスタント • その他活動歴 • • • • • • • 英語で日記を毎日書く(2014 年 04 月 - 現在) Sunrise Toastmasters Club 在籍(2017 年 02 月 - 2018 年 03 月) Vital Japan 勉強会参加(2018 年 01 月- 2019 年 07 月、2022 年 10 月 - 現在) IDIY 英文添削講師 勤務(2021 年 09 月 - 現在) ELSA Speak を使ったスピーキングトレーニング(2022 年 11 月 - 現在) The Japan Times の記事読み・要約・意見記述を毎発行日実施(2023 年 01 月 - 現在) オーストラリアの友人とビデオチャット(不定期) 4
このシリーズのコンセプト • 英語の奥深さを知る • 単なるコミュニケーション手段ではない • 英語を知ることで日本語を知る • 一つの言語しか知らないことは何一つ知らないのと同じ • すぐに役に立たないことを追求する • 無意味に思えることにこそ本質がある 5
コンテンツ 1. 2. 3. 4. 5. 複合語 派生語 借用語 まとめ 参考文献 6
1. 複合語 7
1. 複合語 既存の 2 つ以上の語彙を組み合わせて作られた語を複合語(compound)とい う。 現代英語では消えつつあるが、英語、ドイツ語、オランダ語等のゲルマン 語派において歴史的に採られた手法である。 8
1. 複合語 名詞の例 単語 語彙① 語彙② 意味 yellow jacket yellow jacket スズメバチ redneck red neck 〔米俗・軽蔑的〉レッドネック 〔無学の白人〕労働者 butterfingers butter fingers 不器用な人 greenhouse green house 温室 airport air port 空港 warehouse ware house 倉庫 9
1. 複合語 形容詞の例 単語 語彙① 語彙② 意味 easygoing easy going 気楽な、鷹揚な eye-catching eye catching 人目を引く、目立つ diehard die hard 頑強に抵抗する、最後まで自分を曲 げない old-fashioned old fashioned 時代遅れの self-employed self employed 自営業の open-minded open minded 心の広い、偏見のない 10
1. 複合語 動詞の例 単語 語彙① 語彙② 意味 underestimate under estimate ~を過小評価する handwash hand wash ~を手で洗う sweet talk sweet talk ~をおだてる、甘言で騙す spoon-feed spoon feed ~を甘やかす、過保護に扱う 11
2. 派生語 12
2. 派生語 既存の語彙に接辞(affix)を付加し品詞転換によって作り出された語を派生語 (derivative)という。 接辞には接頭辞(prefix)と接尾辞(suffix)がある。 13
2. 派生語 接頭辞の例 単語 意味 接頭辞 接頭辞の意味 antivirus 抗ウイルス性の anti- 反対の、抵抗力のある exceed ~をしのぐ、超える ex- (範疇の)外側へ incomplete 不完全な in- ~でない、無しで、欠けている unhappy 不幸な、嬉しくない un- ~の状態でない prepare 備える、準備する pre- あらかじめ、~の前に reply 返事する、折り返す re- もう一度、新しい despair 絶望する de- 下に、離れて misunderstand ~を誤解する mis- 誤って 14
2. 派生語 接尾辞の例 単語 意味 接頭辞 接頭辞の意味 washable 洗浄可能な -able ~出来る protection 保護 -ion 動詞の語尾に付与して名詞を構成する 動詞 → 名詞 singer 歌手 -er (能動的に)~する人 動詞 → 名詞 ~の傾向がある、性質がある 動詞 → 形容詞 impressive 印象的な、感動的な -ive 品詞転換 動詞 → 形容詞 beautiful 美しい -ful ~で満ちている 名詞 → 形容詞 hopeless 望みのない -less ~がない 形容詞 → 副詞 slowly ゆっくりと、徐に -ly 程度 形容詞 → 副詞 happiness 幸福 -ness 状態 形容詞 → 名詞 15
3. 借用語 16
3. 借用語 英語は以下のような歴史的経緯で様々な言語から語彙を取り入れてきた。 • • • • 民族の侵略(e.g., ノルマン制服によるフランス語との接触) 書物(特にラテン語) 交渉交易、外交 文明の発達により諸言語への容易な接触 英語本来語にはない他の言語から取り入れた語彙を借用語(borrowing / loanword)という。 17
3. 借用語 ラテン語からの借用語の例 科学技術、宗教、文学の専門用語が多い 単語 品詞 意味 minister 名詞 大臣 priest 名詞 聖職者、司祭 clerk 名詞 事務員、販売員、書記官、判事、聖職者 consecrate 他動詞 ~を奉献する、(ミサでパンとワインを〕聖別する anthem 名詞 賛歌、交唱歌 fact 名詞 事実 18
3. 借用語 ラテン語からの借用語の例 科学技術、宗教、文学の専門用語が多い 単語 品詞 意味 fragile 形容詞 脆い、ひ弱な、壊れやすい separate 他動詞; 形容詞 ~を分離する; 分離した estimate 他動詞; 名詞 ~を概算する、見積もる; 見積り chest 名詞 胸、肺 spend 他動詞 ~を費やす 19
3. 借用語 フランス語からの借用語の例 日常語から専門用語まで多岐に渡る 単語 品詞 意味 country 名詞 国、地方 fruit 名詞 果実、成果 poor 形容詞 貧しい、乏しい peace 名詞 平和、友好 nice 形容詞 良い safe 形容詞 安全な dress 他動詞; 名詞 ~を着せる; 衣服 20
3. 借用語 スカンディナヴィア語からの借用語の例 英語の中心となる基本的な語彙 単語 品詞 意味 they 代名詞 三人称・複数・主格 their 代名詞 三人称・複数・所有格 them 代名詞 三人称・複数・目的格 law 名詞 法律 take 他動詞 ~を持っていく、取る get 他動詞 ~を得る、取る 21
3. 借用語 スカンディナヴィア語からの借用語の例 英語の中心となる基本的な語彙が多い 単語 品詞 意味 sky 名詞 空 window 名詞 窓 die 自動詞 死ぬ call 他動詞 ~を呼ぶ cast 他動詞 ~を投げる want 他動詞 ~を必要とする、欲する 22
3. 借用語 その他 言語 単語 品詞 意味 オランダ語 yacht 名詞 ヨット ギリシャ語 melon 名詞 メロン 中国語 tea 名詞 茶 アラビア語 orange 名詞 オレンジ スペイン語 cigarette 名詞 タバコ 日本語 hara-kiri 名詞 腹切り、切腹 23
4. まとめ 24
4. まとめ 1. 複合語: 既存の 2 つ以上の語彙を組み合せて生まれた語 2. 派生語: 接辞を付与し品詞転換させて生まれた語 3. 借用語: 世界中の言語から取り入れた語 25
5. 参考文献 26
5. 参考文献 • 菊池清明・唐沢一友・小池剛史・堀田隆一・福田一貴・貝塚泰幸・松崎武 志、『英語学:現代英語をより深く知るために-現代英語の諸相と英語学 術語解説-』大阪府、浪漫書房、2008 年 • Dictionary.com • 最終アクセス日: 2021 年 10 月 19 日 27
EOD 28