SSRF基礎

7.2K Views

March 22, 21

スライド概要

2019-09-18開催OWASP Nightでの資料。SSRF(Server Side Request Forgery)脆弱性/攻撃について、原理から対策までを解説。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

2019-09-18 OWASP Night SSRF基礎 OWASP Kansai ボードメンバー はせがわようすけ

2.

長谷川陽介 (はせがわようすけ) (株)セキュアスカイ・テクノロジー 取締役CTO hasegawa@securesky-tech.com http://utf-8/jp/ 千葉大学 非常勤講師 OWASP Kansai ボードメンバー OWASP Japan ボードメンバー CODE BLUEカンファレンス レビューボードメンバー

3.

OWASP Kansai Chapter 自分たちの直面するWebセキュリティの問題を 自分たちの手で解決したい!  日本で2番目の OWASP Local Chapter  2014年3月から 京都・大阪・神戸・奈良 で Local Chapter Meeting (勉強会) を開催  Webセキュリティの悩み事を気楽に相談し情報共有できる場  スキル、役職、業種、国籍、性別、年齢に関係なし OWASP Night / 2019-09-18 t #owaspjapan

4.

SSRFって? 10分でわかるSSRF OWASP Night / 2019-09-18 t #owaspjapan

5.

SSRFって?  サーバーから他のサーバーへリクエストを発行するときに、リクエス ト先を攻撃者が指定することができる脆弱性  内部ネットワーク上のサーバーへ間接的にアクセス可能になる http://example.jp/post?url= http://intra.example.com/news 攻撃者 OWASP Night / 2019-09-18 http://intra.example.com/ example.jp 内部ネットワーク上のホスト intra.example.jp t #owaspjapan

6.

SSRFって? (例) 正規の処理 - メッセージ内でURLが指定されるとサムネイルを表示する http://example.jp/post? text = おもしろいニュース見つけたよ! & url=http://example.com/news http://example.com/news example.com おもしろいニュース見つけたよ! http://example.com/news example.comニュース 今日のニュースは○△□です。 OWASP Night / 2019-09-18 example.comニュース 今日のニュースは○△□です。 example.jp t #owaspjapan

7.

SSRFって? (例) 攻撃 - 内部ネットワーク内の情報が外部から取得される http://example.jp/post? url=http://intra.example.jp/ http://intra.example.jp/ [社外秘] 組織変更のお知らせ [社外秘] 組織変更のお知らせ example.jp OWASP Night / 2019-09-18 intra.example.jp t #owaspjapan

8.

クラウドのメタデータ漏えいが特に狙われる  各クラウドサービスはインスタンス上からHTTP GETでメタデータ が取得可能  AWS http://169.254.169.254/latest/meta-data/ http://169.254.169.254/latest/meta-data/iam/security-credentials/ロール名  GCP http://metadata.google.internal/computeMetadata/v1/ ※リクエストヘッダーに Metadata-Flavor: Google が必要  Azure http://169.254.169.254/metadata/ ※リクエストヘッダーに Metadata: true が必要 ※これ以外のURLもあります OWASP Night / 2019-09-18 t #owaspjapan

9.
[beta]
SSRF対策  接続可能なURLをアプリケーション内で事前に定義しておく $target_list = array('http://example1.jp/', 'http://example2.jp/', 'http://example3.jp/');  if (isset($_GET['url']) { $url = $_GET['url']; if (in _array($url, $target_list, true)) { $c = curl_init($url); .... } } // ※ここまで固定である必要はないが、攻撃者が接続先をコントロールできないようにすることが重要  iptables等でOS/コンテナレベルで接続先を制限する iptables -A OUTPUT -m owner ! --uid-owner root -d 169.254.169.254 -j DROP  XXEの脆弱性をなくす <!ENTITY value SYSTEM "http://169.254.169.254/latest/metadata/"> OWASP Night / 2019-09-18 t #owaspjapan
10.
[beta]
SSRF対策  こういうコードはよくない(いわゆるブラックリスト的な対策) if (isset($_GET['url']) { $url = $_GET['url']; $target = substr($url, 0, 23); if ($target !== 'http://169.254.169.254/') { // 169.254.169.254でなければ通信を許可 curl_init($url); ... } } 良くないコード例  簡単に回避されてしまう  http://2852039166/ とか http://0xa9fea9fe/ とか  DNS Rebindingとか  302 w/ Location: http://169.254.169.254/latest/meta-data/ とか OWASP Night / 2019-09-18 t #owaspjapan
11.

まとめ  SSRF概要  サーバーから攻撃者が指定した他のサーバー/サービスへリクエストが飛ぶ 攻撃  SSRFの脅威  機密情報の漏えい、他のプロトコルへの攻撃、任意コード実行など  近隣でどんなサービスが動いているかに依る  対策  接続可能なURLをアプリケーション内で事前に定義しておく  iptables等でOS/コンテナレベルで接続先を制限する  URLの検証は保険的な対策にしかならない(やらないよりはマシ) OWASP Night / 2019-09-18 t #owaspjapan

12.

SSRFもうちょい深追い OWASP Night / 2019-09-18 t #owaspjapan

13.

HTTP以外にも注意  通信処理系によってはHTTP以外も通信可能 HTTP URL Fetch http:// file:// scp:// smtp:// ldap:// gopher://  例えば PHP cURL関数は様々なプロトコルをサポートしている $url = $_GET['url']; 良くないコード例(PHP) $c = curl_init($url); curl_exec($c);  攻撃者がurlとして file:///etc/passwd などを指定可能 OWASP Night / 2019-09-18 t #owaspjapan

14.

PHPのcURL関数 CURLOPT_PROTOCOLS Bitmask of CURLPROTO_* values. If used, this bitmask limits what protocols libcurl may use in the transfer. This allows you to have a libcurl built to support a wide range of protocols but still limit specific transfers to only be allowed to use a subset of them. By default libcurl will accept all protocols it supports. See also CURLOPT_REDIR_PROTOCOLS. Valid protocol options are: CURLPROTO_HTTP, CURLPROTO_HTTPS, CURLPROTO_FTP, CURLPROTO_FTPS, CURLPROTO_SCP, CURLPROTO_SFTP, CURLPROTO_TELNET, CURLPROTO_LDAP, CURLPROTO_LDAPS, CURLPROTO_DICT, CURLPROTO_FILE, CURLPROTO_TFTP, CURLPROTO_ALL PHP: curl_setopt Manual https://www.php.net/manual/ja/function.curl-setopt.php OWASP Night / 2019-09-18 t #owaspjapan

15.

HTTP以外への攻撃  SSRFを用いて内部のHTTP以外のサーバーへも攻撃可能 HTTP URL Fetch http:// file:// scp:// smtp:// ldap:// gopher://  file:、scp:、ftp: - ローカルフィル、ファイルサーバーへの攻撃  smtp:、pop3: - メールサーバーへの攻撃  ldap: - LDAPサーバーへの攻撃  gopher: - ??? OWASP Night / 2019-09-18 t #owaspjapan

16.

gopher:プロトコル  改行などを含む任意文字をURLに載せて送出可能 $ nc -l 1337 Hello World from curl OWASP Night / 2019-09-18 $ curl gopher://localhost:1337/-Hello%0aWorld%0afrom%20curl t #owaspjapan

17.

gopher:プロトコル  改行などを含む任意文字をURLに載せて送出可能 $ nc -l 1337 Hello World from curl $ curl gopher://localhost:1337/-Hello%0aWorld%0afrom%20curl  テキストベースの任意プロトコルのクライアントとして利用可能 http://example.jp/post?url= gopher://mail.example.jp:25/MAIL%20FROM%3a%20a@example.jp%0a RCPT%20TO%3a%20b@example.jp%0a DATA%0a...%2E%0aQUIT%0a 攻撃者 OWASP Night / 2019-09-18 MAIL FROM: a@example.jp RCPT TO: b@example.jp DATA .... . QUIT example.jp 25/tcp 内部ネットワーク上の メールサーバー mail.example.jp t #owaspjapan

18.

SSRF with gopher  gopherにより攻撃が行いやすくなる  gopherでなくてもHTTP通信ライブラリの実装で改行を送出できる場合は 同様の攻撃が可能  Redis (6379/tcp) への攻撃  場合によっては任意コード実行  SMTP/POP3等 - メールの送信、取得  任意のリクエストヘッダー付きのHTTP GET  AzureやGCPのメタデータ取得 OWASP Night / 2019-09-18 t #owaspjapan

19.

クラウドのメタデータ漏えいが特に狙われる  各クラウドサービスはインスタンス上からHTTP GETでメタデータ が取得可能  AWS http://169.254.169.254/latest/meta-data/ http://169.254.169.254/latest/meta-data/iam/security-credentials/ロール名  GCP http://metadata.google.internal/computeMetadata/v1/ ※リクエストヘッダーに Metadata-Flavor: Google が必要  Azure http://169.254.169.254/metadata/ ※リクエストヘッダーに Metadata: true が必要 ※これ以外のURLもあります OWASP Night / 2019-09-18 t #owaspjapan

20.

リクエストヘッダー付きのSSRF?  アプリケーションサーバーからのリクエストには特殊なリクエスト ヘッダーは付与されないはず!?  リクエストヘッダーが付いていなければSSRFは失敗する GET /metadata/ HTTP/1.1 Host: 169.254.169.254 Metadata: true http://example.jp/post?url =http://169.254.169.254/metadata/ リクエストヘッダーが ついてないので失敗する 攻撃者 OWASP Night / 2019-09-18 example.jp 169.254.169.254 t #owaspjapan

21.

リクエストヘッダー付きのSSRF?  gopher経由で80/tcpへ送ることで任意のリクエストヘッダーを送信 することができる GET /metadata/ HTTP/1.1 Host: 169.254.169.254 Metadata: true http://example.jp/post?url= gopher://169.254.169.254:80/_GET%20... ... %0aMetadata%3a%20true リクエストヘッダーが ちゃんとつく 攻撃者 OWASP Night / 2019-09-18 example.jp 169.254.169.254 t #owaspjapan

22.

gopherによるSSRF  プロトコルをhttp/httpsに制限すればいいのか?  HTTPで罠サイトにつなぎ302でgoopherにリダイレクトすることも可能 if (urlがHTTPなら) { urlに接続して コンテンツを取得 } HTTP/1.1 302 Moved Location: gopher://169.254.169.254/... http://example.jp/post? url=http://攻撃者.jp/ 攻撃者 OWASP Night / 2019-09-18 攻撃者.jp example.jp 169.254.169.254 t #owaspjapan

23.

gopherによるSSRF  HTTPからgopherへのリダイレクトを受け入れるかどうかは実装に よる  curlコマンド - オプションによりgopherへもリダイレクト `curl -L http://redir-to-gopher.example.jp/`  PHP curl関数 - 設定によりgopherへもリダイレクト `curl_setopt($c, CURLOPT_REDIR_PROTOCOLS, CURLPROTO_ALL);`  Node.js httpモジュール - gopherへのリダイレクトは不可 OWASP Night / 2019-09-18 t #owaspjapan

24.

まとめ  SSRF概要  サーバーから攻撃者が指定した他のサーバー/サービスへリクエストが飛ぶ 攻撃  SSRFの脅威  機密情報の漏えい、他のプロトコルへの攻撃、任意コード実行など  近隣でどんなサービスが動いているかに依る  対策  接続可能なURLをアプリケーション内で事前に定義しておく  iptables等でOS/コンテナレベルで接続先を制限する  URLの検証は保険的な対策にしかならない(やらないよりはマシ) OWASP Night / 2019-09-18 t #owaspjapan

25.

質問? hasegawa@securesky-tech.com @hasegawayosuke http://utf-8.jp/ OWASP Night / 2019-09-18 t #owaspjapan