Road to AI Agents: エージェント導入で「失敗しない」ための土台作り

>100 Views

November 18, 25

スライド概要

2025年11月14日(金)開催
UiPath Friends 東海 ~名古屋で開く、自動化の扉。つながる、広がるUiPathの輪~

profile-image

UiPath FriendsはUiPath ユーザー有志によって運営される非営利の公式ユーザーコミュニティです。 UiPathに関する技術交流や勉強会を行い、UiPathユーザーの技術力向上に寄与していきます。 イベントの登壇資料を掲載しています。 コミュニティサイト: https://uipath-friends.doorkeeper.jp/ YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/@UiPathFriends

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

ダウンロード

関連スライド

各ページのテキスト
1.

Road to AI Agents: エージェント導入で 「失敗しない」ための土台作り Copyright © PERSOL WORKSWITCH CONSULTING CO., LTD. All Rights Reserved.

2.

自己紹介 パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社 パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社 大谷 奈那 中尾 風我 仕事内容:業務改善・市民開発者育成支援 名古屋からホワイトカラーのはたらき方を転換! Copyright © PERSOL WORKSWITCH CONSULTING CO., LTD. All Rights Reserved. 2

3.

アジェンダ • AI Agentとは? • Agent導入に失敗しないための4つの土台 • 全体をまとめる司令塔 • これからの道筋 Copyright © PERSOL WORKSWITCH CONSULTING CO., LTD. All Rights Reserved. 3

4.

AI Agentとは? AIエージェント(AI Agent)とは、 特定の目的やタスクを自律的に実行する人工知能システムのことです。 簡単に言うと、「指示を受けて、自分で判断しながら行動するAI」です。 特徴 1.自律性 人間の細かい指示なしで、状況に応じて判断・行動できます。 2.目標指向 あらかじめ設定されたゴール(例:データ分析、顧客対応、システム監視)に向かって動きます。 3.環境とのやり取り 外部の情報を取得し、必要に応じて他のシステムや人とコミュニケーションします。 4.学習能力(場合による) 機械学習を使って、過去の経験から改善することもあります。 by Copilot Copyright © PERSOL WORKSWITCH CONSULTING CO., LTD. All Rights Reserved. 4

5.

世界観の変化:RPA → Agent • Agentにより労働力の概念が再定義、業務プロセスの再設計が必須に! A 実 行 B (A)は想定通りだからロボットへ、 (B)はロボットでは難しいから 自分でやろう! A 実 行 B 書類の内容から、 (A)は直接従来のロボットへ (B)はいきなりロボットでは処理できないから 専用のAIAgentで整理しよう! 言われた通りにこなします! Copyright © PERSOL WORKSWITCH CONSULTING CO., LTD. All Rights Reserved. 5

6.

世界観の変化:RPA → Agent • RPAとAIAgentがいれば、”人間”のように働ける? RPA(決められた通り動く手足) • 決められたルールに従って動作 • 構造化データの処理や繰り返し作業が得意 AIAgent(賢い頭脳+手足) • 自律的な判断が可能 • 非構造化データも理解し処理する • 複雑な意思決定と問題解決ができる Copyright © PERSOL WORKSWITCH CONSULTING CO., LTD. All Rights Reserved. 6

7.

Agent導入に失敗しないための4つの土台 いくら「賢い知性」があっても、 それを実行するための「健康な身体(土台)」がなければ失敗します。 目が見えず、手足が遅く、神経も通っていない状態では、その頭脳は真価を発揮できず、 前処理の人手が残り、品質低下、スケール不能につながります。 ④記憶 ①感覚器官 (見る) ③運動器官 (手足・口) ②神経 (制御) Copyright © PERSOL WORKSWITCH CONSULTING CO., LTD. All Rights Reserved. 7

8.

Agent導入に失敗しないための4つの土台 ここからAgentが能力を100%発揮するために必要な健康な身体(土台)の各部品を 詳しく見ていきましょう。 感覚器官 神経系 運動器官 記憶 Copyright © PERSOL WORKSWITCH CONSULTING CO., LTD. All Rights Reserved. 8

9.

①感覚器官(特化型AI) 部品: タクソノミー*の読み込み 特化型AI (Communication Mining/Document Understanding) ・ドキュメントの種別や読み込み箇所を 取得 役割: 「目」と「耳」(感覚器官) デジタル化 PDF・画像・メールなど非構造化データを理解する能力 ・OCRを使用してドキュメントのテキスト を読み込み ドキュメントの分類 ポイント: モデル運用(MLOps)、信頼性向上の人検証( Validation) A社 B社 ・読み込んだドキュメントの種別を分類 項目抽出 ・各読み込み箇所から情報を抽出 失敗の回避: この「感覚器官」がなければ、Agentは「目隠し・耳栓」状態。 結局、前処理に人手が残り、導入は失敗。 エクスポート ・抽出データをエクスポート * 情報やコンテンツを階層構造で整理する仕組み Copyright © PERSOL WORKSWITCH CONSULTING CO., LTD. All Rights Reserved. 9

10.

②神経系(Orchestrator) 部品: Orchestrator 役割:「自律神経」(安全・安定の基盤) ジョブ管理、キュー制御、スケジューリング、リトライ ポイント: 統制の根幹。資格情報(アセット)、監視・アラー ト、権限、監査ログ 失敗の回避: この「神経系」がなければ、暴走・二重実行・セキュリティ事故を 未然に防ぐことができず、大事故の発生の危険性あり。 Copyright © PERSOL WORKSWITCH CONSULTING CO., LTD. All Rights Reserved. 10

11.

③運動器官(RPA・Integration Service・Apps) 部品: RPA、Integration Service(API)、Apps 役割:「手足」と「声」(運動・発声器官) 身体を動かし、必要に応じて人に助けを求める ポイント: UIとAPIのハイブリット設計。 API優先で高速・安定性を確保。 失敗の回避: この「運動器官」が無ければ、動くことができない。 従来の手足に加え、UI依存の遅さ・脆さをAPIで回避。 例外時はAppsで人間の判断を仰ぐことで業務を正確に完遂。 Copyright © PERSOL WORKSWITCH CONSULTING CO., LTD. All Rights Reserved. 11

12.

④記憶(Data Service) 部品: Data Service 役割:「記憶」(短期記憶) 「この案件は今どうなっているか?」「さっき何をしたか?」を 覚えておく能力。 ポイント: スキーマ設計、関係データ、権限、保持ポリシー 失敗の回避: 「記憶喪失」のAgentでは、場当たり的な作業しかできず、 複雑な業務プロセスを任せることができない。 Copyright © PERSOL WORKSWITCH CONSULTING CO., LTD. All Rights Reserved. 12

13.

誰が全体を指揮するのか? 請求書処理の複雑なプロセス全体で、 RPAやAIエージェント、Appsへの連携など管理はどのようにすべきか? →全てのコンポーネントを統合し指揮し実行管理する司令塔が必要 Copyright © PERSOL WORKSWITCH CONSULTING CO., LTD. All Rights Reserved. 13

14.

司令塔:Maestro 役割:「実行脳」(How) 「どのように実行するか」を司る。 ※Agent(AI)は「何をすべきか(What)」を考える。 ポイント: 人・RPA・API・AIを横断連携し、業務を完遂させる 指揮系統。 失敗の回避: フローの見える化(BPMN定義)、待ち時間の短縮、 そして、ボトルネックの特定による業務最適化につながる。 Copyright © PERSOL WORKSWITCH CONSULTING CO., LTD. All Rights Reserved. 14

15.

まとめ:今日から打つべき二つの道筋 1. 4つの土台を整備する 感覚器官(特化型AI) 神経系(Orchestrator) 運動器官(RPA/Agent/Apps) 記憶(Data Service) 2. 司令塔(Maestro)で全体を統合実行 人・RPA・API・AIを横断連携し、長期的な業務プロセスを完遂 Copyright © PERSOL WORKSWITCH CONSULTING CO., LTD. All Rights Reserved. 15

16.

今日から始められるアクション 短期アクション:DUモデルPoC、主要API棚卸し、Orchestrator標準化、 Data Serviceスキーマ、Appsで有人連携 次の一歩:代表プロセスを1つ選びE2E実験→学びの横展開で成功パターン確立 指標:SLA達成率、精度、MTTR(平均復旧時間)、処理コスト/件、一次解決率 「布石を打つ」のは、"AI導入後"ではありません。"今"です。 ※ マエストロ、そしてAgentへと続く「道(Road to AI Agents)」は、 今日から始まります。 Copyright © PERSOL WORKSWITCH CONSULTING CO., LTD. All Rights Reserved. 16

17.

質疑応答 ご清聴ありがとうございました。 Copyright © PERSOL WORKSWITCH CONSULTING CO., LTD. All Rights Reserved. 17

18.

企業HP: https://www.persol-wsc.co.jp/ サービスに関するお問い合わせ: [email protected] Copyright © PERSOL WORKSWITCH CONSULTING CO., LTD. All Rights Reserved. 18