Unityの広告まわりの最新プロダクト 2022 まとめ

19.7K Views

December 19, 22

スライド概要

2022年12月18日に行われたイベント「【年末だよ】Unity お・と・なのLT大会 2022」で発表したLTの資料です。

2022年にあったUnityの広告まわりのアップデートをまとめました。

profile-image

Senior Developer Support Engineer at Unity Technologies 日本Androidの会 Unity部 部長

シェア

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

Unityの広告まわりの 最新プロダクト 2022 まとめ Unity部 部長 かまた 【年末だよ】Unity お・と・なのLT大会2022

2.

話す人 鎌田 泰行 ● ● Unity部 部長 普段はUnity Adsやクラウドサービスの テクニカルサポートやってます

3.

Unity Ads

4.

Unity Ads ● ● スマートフォンアプリ向け広告のアドネットワーク 使う人 ○ パブリッシャー ■ アプリ内に広告枠をつくってプレーヤーに 広告を見せることで報酬を得る ○ 広告主 ■ 新規ユーザーを獲得するために お金を出して広告を出稿する

5.

事の経緯

6.

重要なアップデートが多すぎる ● ● ● ● 機能の追加・廃止 プラットフォーム側の変更 メディエーションツールの存在 などなど

7.

情報の賞味期限がはやい ● このあいだローンチされたものが いつの間にかDeprecatedになってる

8.

2021年10月 Unity Mediation オープンベータ開始 2022年10月 Unity Mediation GAローンチ 2022年11月 UnityとironSourceが合併 2022年8月 UNIBOOK14 頒布 (Unity Mediationについて執筆した) Unity Mediationは開発中止 →Unity LevelPlayへ統合

10.

「今はこれ選んで」 「今はこれ使って」 を紹介します

11.

Disclaimer ● この情報も来年には「古い情報」になってるかもしれません

12.

パブリッシャー編 メディエーションツール

13.

Unity LevelPlay ● Unity公式のメディエーションツール ○ ironSource製 ○ メディエーションってなに? ■ 複数のアドネットワークSDKをまとめるための ラッパーみたいなもの ○ 「Unity Mediation」「ironSource LevelPlay」 → LevelPlayに一本化

14.

Unity LevelPlay ● バイバイ 「Unity Mediation」 ○ Advertisement with Mediation ○ com.unity.services.mediation ● こんにちは 「Unity LevelPlay」 ○ Ads Mediation ○ com.unity.services.levelplay

15.

Unity LevelPlay ● つよつよ ○ 全世界、Bidding(入札形式)に対応した26の広告ネッ トワークに接続できる ● ちょいよわ ○ Unity Editorとの完全統合は来年(2023中)の予定

16.

パブリッシャー編 Unity Ads SDK

17.

Unity Ads ● Unity公式の広告ネットワーク ● 最新版のSDKバージョンは 4.4.1 (2022/12/18時点) ○ 最新バージョンを使うのを超オススメ ■ 4.0.0でAPIが大幅リファクタリング ■ 4.0.1以上でないとGooglePlayにアップロード不可

18.

Unity Ads ● バージョンの更新は Project Settingsの Services>Adsから

19.

パブリッシャー編 広告のコントロール

20.

Ad Control ● 表示する広告をコントロールできる ○ Ad Review ○ Advertiser Blocking ○ Category Filters ○ Age Settings ○ Unblocking Insights

21.

Ad Review ● 過去に表示された広告 を個別にブロック可能

22.

Advertiser Blocking ● ストアIDや広告主のドメイン単位でブロック可能

23.

Category Filters ● ストアのカテゴリ単位でフィルタリング

24.

Age Settings ● アプリの年齢設定によってフィルタリング

25.

Unblocking Insights ● ブロックした広告がど のくらい収益にインパ クトがあるのかを推計

26.

パブリッシャー編 SKAdnetwork IDの提供

27.

SKAdnetwork ID ● ● ● iOSで広告効果測定に必要なもの Info.plistに含める必要がある (収益インパクト有) ダッシュボードで差分が取れる

28.

パブリッシャー編 app-ads.txtの提供

29.

app-ads.txt ● ● ● 広告の認定販売者であることを示すもの (正しく設定されていないと収益インパクト有) Developer websiteのルート直下に置く必要がある (例: https://example.com/app-ads.txt) ダッシュボードで差分が取れる

30.

パブリッシャー編 各種プライバシー対応

31.

各種プライバシー対応 ● ● 基本的にやる必要はなし Unity側で自動的にconsent popup(同意のためのポップアップ) が表示される ○ US→CCPA ○ Europe→GDPR ○ China→PIPL

32.

アドバタイザー編 ユーザー獲得

33.

Audience Pinpointer ● ● 広告の単価を固定ではなく機械学習によってユーザーごとに変更 インストール後のユーザーイベントを通知することで、 広告の費用対効果を測定

34.

以上、目まぐるしく変化した 広告まわりの最新プロダクト 2022まとめ でした

35.

アドテク業界は知らないところ で進化しています わからないところは聞いてね

36.

Thank you!