スクフェス仙台登壇資料20230826

1.2K Views

August 26, 23

スライド概要

20230825-26に行われたスクフェス仙台の登壇資料
「弟くん(猫)を迎えて、誰も檻に閉じ込めないことを目指し、まなんだこと・考えたこと」

profile-image

妻の批判はアドバイスをモットーとする 認定スクラムマスター(CSM)ブリーフセラピスト。 世のため人のため人間らしい知性を宿した組織とは何かを探究しています。 老後は猫の置物を作ったり、歴史モノをかいたりできればと思っています。内容は所属・関連する組織とは一切関係ありません。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

弟くん(猫)を迎えて、誰も檻に閉じ 込めないことを目指し、まなんだこ と・考えたこと 2023/08/25-26 スクラムフェス仙台 @warumonogakari / かとうひろし

2.

はじめに リモートワーク中心のエンジニアは猫を迎えやすい かわいいものを見ると集中できるという文献もある [1]

3.

猫を迎えるなら保護猫 保護猫とは 元保護猫の有名猫 おうちがなく飼い主がいない、 もしくは劣悪な環境にいた猫を 救出 自治体や民間の動物保護施設、 個人宅などで一時的に保護され て生活している イギリス首相官邸の「ネズミ捕獲 長」ラリーさん @Number10cat

4.

猫を迎えるなら保護猫 このご時世何が起こるかわからない 頼り先は多いほどいい y 保護猫のメリット:NyATOの結成がしやすい 保護主さんや保護猫団体さんと いざとなったときの避難先・助け合い

5.

今日あえて話さないこと • 殺処分の話(どうしても正義の話、上から目線にな りやすい) • 多頭崩壊(これも正義の話になりやすい) • 妻との馴れ初め(猫カフェのイベントで出会った) でも、ちょっと興味持ってくれたらうれしい☺️

6.

ところで、おまえ誰よ? わたしは 「かとう」といいます。 あとでこの資料公開。簡単な履歴っぽいものも末尾に。 • • • • • 愛知県の某精密メーカー勤務 Network firmware設計のことなら何でも 製品品質・お客さんのクレーム対応から設備の点検まで何でもやる課 妻 公認心理師・臨床心理士(スクールカウンセラー) 老後は猫や妖の置物を作ったり、歴史モノをかいたりできればと思います 50過ぎのその辺の気の弱いおっさん エラクないので、本日お話する内容は所属・ 関連する組織とは一切関係ありません。

7.

今日話すこと ⚫ ⚫ ⚫ ⚫ 弟くんのこと、馴れ初め 迎えるにあたって、事前準備 進め方 実際の進行の様子 ⚫ ひたすら我が家のねこの話 。。加えて、もう少しフカい話 できたら

8.

本日の主人公:弟くん(猫;仮名) 2023年8月で1歳3ヶ月 シャークレくんとの共通点 わりと食いしん坊 いばりん坊(眉毛がたつ) (当初は)野生み溢れる猫 (実態は)運動音痴 目の離れ具合(個人の感想) 意外と寒がり (個人の推測) あと名前が 本名はSNS非公開でお願いします (_ _)

9.

馴れ初め • 2022年5月頃 三重県のさる民家の木屋 で生まれ • 祖母猫・母猫ほか三兄弟と保護。 • 保護された際に、夜に嵐となり1匹だけ 取り残され、にもかかわらず翌日無事 保護された強運の持ち主 • 2022年7月頃 里親サイトほか・インスタで 探し始める • 9月下旬ごろアンケート、インスタDMでや りとり • 10月初め 自宅にてお見合い • 10月末頃 トライアルスタート

10.

迎えるにあたって不安だらけだった 先住猫のおねえさんズ • おねえさん(仮名;現在11歳)は賢くて • 妹ちゃん(仮名;現在6歳)は天真爛漫だ 寛容、勇気もあるがもうお年頃、動き が、保護する前、家族と一緒にいた形跡 回る子猫を相手するのはしんどそう。 がない。子猫に一体どんな反応するか。 本名はSNS非公開でお願いします (_ _)

11.

迎えるにあたって不安だらけだった 迎える猫は子猫で男の子 • 子猫は育てたことがない • 野生みあふれる • • • • やんちゃかも スプレーしまくるかも いばりまくるかも 姉猫たちを追い回すかも 人間からはこう見えても

12.

迎えるにあたって不安だらけだった 人間からはこう見えても おねえさんズからこう見え るかもしれない

13.

不安

14.

ここで、わたしの不安に対する向き合い方 困ったら頼り先もあるし、 まあ何とかなるにゃ こころの図書館からの 引き出しの動員 (個人の単なる経験) この道のり(苦労) にはきっと何か意 味があるのにゃ こころの図書館 (リソース) 少し先を見越した視点 哲学 考え方 社会 頼り先 文化 推し 経済 お金 身体 スポーツ 動き 感情 感覚 聴覚 視覚 などなど 状況そのものは絶 えず変わり続ける 俯瞰的な 視点と理解 今起こっていること はわかってつもり、 まあ想定の範囲か にゃ 本図は文献[2]を参考

15.

ここで、不安に対する進め方 (個人の単なる経験;それもうまくいった場合) リアクション(だけ) 受け取りましたの応答 インシデントの場合 わたしたちの 身になにが起 こった? 最悪何が起こ る? 影響範囲は? 誰を含めるか? 起こったこと・進め方 引き出しに関する問い 誰が助けにな りそう? いつ、どこ で共有する か ふりかえり ふりかえり ふりかえり ふりかえり ふりかえり 活動 初回ふり かえり 活動 別の専門家に交代 活動 活動 別の専門家も参加 活動 本図は文献[3][4]を参考

16.

不安だけど だからこそ研究しよう、探求しよう。 思いもかけないよいことがあるかも。

17.

でも、ここで問題が

18.

最悪の事態がわかっていない リアクション(だけ) 受け取りましたの応答 インシデントの場合 最悪何が起 こる? わたしたちの 身になにが起 こった? 影響範囲は? 誰を含めるか? 起こったこと・進め方 引き出しに関する問い 誰が助けにな りそう? いつ、どこ で共有する か ふりかえり ふりかえり ふりかえり ふりかえり ふりかえり 活動 初回ふり かえり 活動 別の専門家に交代 活動 活動 別の専門家も参加 活動

19.

最悪の事態がわかっていない 困ったら頼り先もある し、まあ何とかなるにゃ こころの図書館からの 引き出しの動員 この道のり(苦労)に はきっと何か意味が あるのにゃ こころの図書館 (リソース) 少し先を見越した視点 哲学 考え方 社会 頼り先 文化 推し 経済 お金 身体 スポーツ 動き 感情 感覚 聴覚 視覚 などなど 状況そのものは絶 えず変わり続ける 俯瞰的な 視点と理解 何か起こった際にはたして 想定の範囲内と言えるだろう か?

20.

最悪の事態=夜も眠れない問題

21.

最悪の事態=夜も眠れない問題 夜も眠らない問題をずっと考えていると、 本当のかなえたい願いが浮かんでくる。

22.

最悪の事態=夜も眠れない問題 おねえさん、妹ちゃん、弟くん、誰ひとり として居場所がなくなることがないことだ った。 弟くんを迎えた結果、おねえさん、妹ちゃ んの居場所がなくなったらどうしよう。 弟くんを迎えることに失敗したらどうしよ う。 そんな事態だけは避けたかった。

23.

本当のかなえたい願い よりよい関係を構築していきたい • 一旦、もうダメ・無理となったら0に戻すのは不可 能に近い • 最初を0起点として、慎重によりいい関係を伸ばし ていこう • 時間が多少かかっても仕方がない • 猫は 30年生きる • ずっと暮らしていくことを考えたら、この数ヶ月の 時間は一瞬のこと

24.

Twitterを活用した立ち上げ お姉さんズ の保護主 保護猫団体さん のフォロワー 妻 わた し 弟くんの保護主 保護猫活動して いるフォロワー すでにある情報網を活用、保護主さんにも入ってもらう いざ本当に困ったときの相談先として

25.

1日の始めにTwitterを活用したふりかえり • 今起こっていることを共有する • 「わたしたちの身に何が起こっ ているか」の問いをから始める • どう感じているか共有する • 本当の願いは何か問い続ける • 最後は次やることでしめる • 透明性を心がける(いいことも悪いことも) • 無知の姿勢(わからないことは素直にわからない) [5]

26.

迎えた直後 自宅の間取り ゲージ 姉妹の行 動範囲 最初は顔をあわせない。ゲージもカーテンで隠す。 姉妹なでなで、弟くんなでなでして、匂いの交流から。

27.

弟くんの行動範囲を広げる ゲージ 姉妹の行 動範囲 弟くんの 行動範囲 直接の姿は見せない。音と影はわかるように。

28.

ガード越しに会わせる ゲージ 姉妹の行 動範囲 弟くんの 行動範囲 シャー、シャーとならないように慎重に ここまでで1週間かけた

29.

直に会わせる ゲージ 姉妹の行 動範囲 弟くんの 行動範囲 シャーとなったら終了 仲良くできたら、よしよしとチュール進呈

30.

会わせる時間と範囲を徐々に慎重に増やす ゲージ 姉妹の行 動範囲 弟くんの 行動範囲 1時間だけ、午前中だけ、昼間だけ。。

31.

終日交流 姉妹の行 動範囲 弟くんの 行動範囲 何かあったら無理に進めない 終日交流できるようになるまでに約半年 ゲージは保護主さんに返却

32.

ところで ここまで目標13分

33.

ところで これが仕事となると、なぜうまくいかないのか

34.

• 時間がない(お尻がある) • 人間だから(猫じゃない) • 立場がある(どうしてもポジショントー クと受け取られてしまう) • とてもじゃないけど夜も眠れない問題を 話せない うん、みんなそうですね。

35.

でも。 もう少しフカく考えてみた。

36.

時間がない まず、ちょっとだけ、時間を味方に 最初の応答は1日以内に(応答のみ、できたら切 迫感は聴く、感想は言わない・判断は下さない)

37.

時間がない 重要な課題は、重要だからこそ時間と取引しない 解決への道のりは長く続く、終わりはな いかもしれない。 今焦って全てを失いたくない。 無理に終わらせるより自然に終わるのを 待とう。 大丈夫、やまない雨はない。

38.

次に、人間だから こんな話はどうですかねー • 暗がりで、パートナーが待 っていた。 • 一言「わたしと仕事どっち が大事?」 • さてどう答えますか?

39.

どちらをどう答えても

40.

どちらをどう答えても

41.

じゃ、これだったらどうですか? • 暗がりで、猫が待ってい た。 • 一言「にゃーん」

42.

寂しかったんだね。。

43.

どうですか? • どちらが聴けていると思いました? • どちらが状況を把握し対応していると感じましたか? • そして時間を有効に使っているといえそうでしょうか?

44.

• ワードに反応してしまう(専門用語だとつい つい正してしまう) • つい「どうしてこうなった?」と聞く これ、人間だもの、結構やりがち (そしておっさんは特にそう)

45.

でも、ちょっとその前に • ヴォイス「にゃーん」を聴いてみ よう • 人間も動物だもの、ヴォイスは 「にゃーん」と言っていないか

46.

ヴォイスを聴いてみよう • ヴォイスを聴くようになって、だいぶ自 分は聴けるようになった • ええ歳になって気づいて、毎日ふりかえ ってはトレーニングした • 苦手な聴けないシーンも克服すべく先生 にもついた

47.

ほかにも。。立場がある • 正しいこと、「わかっていること」、それはあくまでも自 分の側からみた「主張」と心がける • 相手には相手の「正義」がある「主張」がある • 相手は「正義」を言語化できないかもしれない • 自分にはわからない「世界」があるのかもしれない

48.

夜も眠れない問題を話せない • 「なあ、これからどうなっちゃうだろう?」 とはなかなか言えない • 人間だもの、立場があるもの これが一番自分を檻に閉じ込めていること になっていると気づいた

49.

でも、だからこそ研究しよう • 夜も眠れない問題と可視化・向き合うことで、本当の望みが みえてくるのではないか • 共有することで、チーム全体の心理的安全性にもつながって くるのではないか • 何よりも未来はわからない。自分 も、相手も。 • だから、探求する、研究する。 • ともに。

50.

まとめ -何よりも自分を「檻」にとじこめないために- ⚫ 夜も眠れない問題から本当の望みを導き出す ⚫ 世の中には時間と取引しない案件がある、本当の望みも その一つ ⚫ 本当の望みはよりよく伸ばす、最初はゆっくりゆっくり ⚫ 今ココで起こっていることは「ヴォイス」で聴く ⚫ 自分の正義は自分の主張とわきまえる ⚫ 不透明な未来だからこそ、本当の望みにむけて探究しよ う、実験しよう

51.

以上で今日のわたしの話はおしまい どうでしたか? 今日、この時間、少しでもフカい話ができたサメ?

52.

ではでは、みなさん、よい開発体験を。 どうもありがとうございました!

53.

参考文献 [1] Hiroshi Nittono他 “The Power of Kawaii: Viewing Cute Images Promotes a Careful Behavior and Narrows Attentional Focus”, PLOS ONE [2] M.B.Mittelmark 他 “Specific Resistance Resources in the Salutogenic Model of Health”、大井雄一作図より一部改変 [3] 石橋佐枝子他 “オープンダイアローグ1day オンラインワークショップ” 2023.2.5 ODNJP主催資料より一部改変 [4] 森川すいめい ”オープンダイアローグ 私たちはこうしている” 医学書院 [5] ハーレーン・アンダーソン “会話・言語・そして可能性 コラボレイティヴとは?セラピーとは? “ 金剛出版 [6] ウィリアム・ユーリー “ハーバード流 最後までブレない交渉術” 日本経済新聞出版社 [7] アンダーズ・エリクソン “超一流になるのは才能か努力か” 文藝春秋 [8] メアリー・ボイル他 “精神科診断に代わるアプローチ PTMF” 北大路書房 [9] アダム・カヘン “共に変容するファシリテーション 5つの在り方で場を見極め、10の行動で流れを促す” 英治出版

54.

ところで、おまえ誰よ? • 妻の批判はアドバイスをモットーとする 認定スクラムマスター(C SM)。 • エンジニアリングマネジャー / ブリーフセラピスト / チームビルディ ング / ふりかえり / Management3.0 / 実践LeSS • (たぶん)1年内によりよい開発体験を促すひとをめざして修行中。 簡単な履歴書:スライド公開後に読めばOKな情報 むかしむかし(1991~2001) さる大きなSIer勤務 ・機械学習・文字認識の研究、OCR製品開発~技術移転 ・データ分析、ソフトウェアメトリクスに関する調査研究 むかし(2001~2006) 関東・関西のさる複合機メーカ子会社勤務 ・複合機・オプションプリントコントローラーの試作~製品開発 ・共通化プラットフォームアーキテクト・開発リーダー及びマネージャ いま(2006~) メーカ会社勤務 ・組み込み系 Network部ソフト設計リーダー ・Network部ソフト開発チーム エンジニアリングマネージャー ・Network部品質評価マネジャー