承認コネクタを触ってみよう

37.3K Views

June 11, 22

スライド概要

2022/6/4 気ままに勉強会 #18
2022/6/11 気ままに勉強会 #19

「承認コネクタを触ってみよう」の資料です。

profile-image

Power Platform、Micorosoft 365らへんについて勉強しています。 気ままに勉強会 主催運営 https://kimamani.connpass.com/ たなの覚え書き(blog) https://tana-techlog.net/

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

承認コネクタを触ってみよう 1 1 気まま

2.

自己紹介 田舎出身の某日系のIT企業のひと →地元企業に入社したはずが、なぜか都会で働くことに <経歴> 入社~ ソフトウェア開発から始まって色々経験 2019年 オンプレSharePoint関連業務 (InfoPath、ワークフロー)から Power Apps/Power Automate関連の業務に →分からなすぎてやる気なし状態が続く 2020年 ある日突然、Power Platform 超楽しい~♪となり、 次々とコミュニティに参加し始める →いまに至る たな @dreams_panda <ブログ> https://tana-techlog.net/ <主な参加コミュニティ> • • • • • おうじゃさんといっしょ(Power Appsもくもく会) 市民開発者 なってみよう! (Power Platform全般) Power Platformビギナー会(Power Platformを使った塾アプリ作成会) Power Platform Weekly News(Power BI 最新情報&小ネタ) Japan Power Apps User Group(Power Appsオンライン勉強会) など 2

3.

3 承認コネクタを触ってみよう 気ままに勉強会 #18

4.

参考サイト • Power Automateの「承認」コネクタで承認ワークフローを簡単作成しよう https://ascii.jp/elem/000/004/089/4089947/ Microsoft MVP のりじさん(@nori790822)のASCII連載記事 • コネクタのリファレンス - 承認 https://docs.microsoft.com/ja-jp/connectors/approvals/ Microsoft Power Automate入門 (発売日:2022年06月20日) https://www.shoeisha.co.jp/bo ok/detail/9784798170541 • 承認の利用を開始する https://docs.microsoft.com/ja-jp/power-automate/get-started-approvals • 承認依頼メールに表示される要求者と作成者と要求対象者とは? http://tana-techlog.net/?p=67 4

5.

前提条件 [参考] Power Automate の承認を開始します。 - Power Automate | Microsoft Docs 5

6.

Detaverseが必要な場合 ① 2021/10/30 Power Apps オンライン勉強会 ~環境&コンプライアンス祭り~ #JPAUG • 「承認」コネクタを利用する場合は、Dataverseが必要 Dataverseがない状態で承認コネクタを利用した場合 フローを実行すると、Dataverseが作成される。 [参考]承認の利用を開始する - Dataverse データベースを作成するアクセス許可 https://docs.microsoft.com/ja-jp/power-automate/get-startedapprovals#permissions-to-create-a-dataverse-database プロビジョニングに時間がかかるので、 テナントで最初に承認コネクタを利用した場合、 承認できるようになるまで、10分ほどかかる 6

7.

承認コネクタ <トリガー> <アクション> 7

8.

承認コネクタのアクション [参考] ASCII.jp:Power Automateの「承認」コネクタで承認ワークフローを簡単作成しよう (1/4) 8

9.

「開始して承認を待機」アクション • 承認の種類 [参考] ASCII.jp:Power Automateの「承認」コネクタで承認ワークフローを簡単作成しよう (1/4) 9

10.

承認の種類 – メール 1 ボタン 1 10

11.

承認の種類 – 受信済み 1 1 ボタン 1 1 応答を選択 する 1 11

12.

タイトル – メール 件名 2 2 2 12

13.

タイトル – 受信済み 2 要求 2 2 13

14.

担当者 – メール 3 3 宛先 設定できる承認者の数を 限定することはできない ↓ 入力フォーム側で制御が 必要 14

15.

担当者– 受信済み [実施項目]-[承認][受信済み] 3 3 15

16.

詳細 – メール 4 4 本文 16

17.

詳細 – 受信済み 詳細 4 4 4 17

18.

詳細 – Markdownの利用が可能 4 クラアントによってサポートされている書式が 異なるので注意! 18 [参考] Markdown を使用して Power Automate の承認の書式設定を行う - Power Automate | Microsoft Docs

19.

アイテム リンク/ アイテム リンクの説明 –メール 5 5 リンク ハイパーリンク の設定は この1か所 19

20.

要求元 – メール 6 6 要求元を設定すると 「作成者」「要求対 象者」が表示される ※ トリガーの種類によっ て誰になるかが変わる 20 [参考]承認依頼メールに表示される要求者と作成者と要求対象者とは? | たなの覚え書き (tana-techlog.net)

21.

アイテム リンク/ アイテム リンクの説明 –受信済み 5 5 21

22.

「開始して承認を待機」アクションの設定 – メール 2 1 2 3 3 4 2 5 6 6 5 4 1 22

23.

要求元 – 受信済み 6 6 23 [参考]承認依頼メールに表示される要求者と作成者と要求対象者とは? | たなの覚え書き (tana-techlog.net)

24.

承認依頼メールの変更不可箇所 差出人 ヘッダー 2 承認依頼を要求したユーザー 承認アクションが実行された時間 フッター 24

25.

詳細オプションを表示する 7 8 9 25

26.

通知を有効にする 7 「いいえ」にすると メールは送信されない 26

27.

再割り当てを有効にする 8 8 承認して欲しい人を 別な人に変更する 8 27

28.

添付ファイル – メール 9 9 ファイル名は、拡張子 付きで指定が必要 28

29.

添付ファイル – 受信済み 9 9 29

30.

Apply to each に慌てないで • 動的なコンテンツで「開始して承認を待機」アクションの 結果を利用すると「Apply to each」で囲まれる • 複数人を担当者として設定できる。 • 担当者全員が承認する場合がある。 • 結果が配列で返ってくる [参考] ASCII.jp:Power Automateで「Apply to each」の仕組みと動作を理解しよう [参考] Power Automateで配列を扱う① - Speaker Deck (気ままに勉強会 #08) [参考] Power Automateで配列を扱う② - Speaker Deck (気ままに勉強会 #09) 30

31.

31 続 承認コネクタを触ってみよう 気ままに勉強会 #19

32.

参考サイト • Power Automateの「承認」コネクタで承認ワークフローを簡単作成しよう https://ascii.jp/elem/000/004/089/4089947/ Microsoft MVP のりじさん(@nori790822)のASCII連載記事 • • • • • Microsoft Power Automate入門 (発売日:2022年06月20日) https://www.shoeisha.co.jp/bo ok/detail/9784798170541 Teams 承認アプリの利用の可否 https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/approval-admin Microsoft Teams での承認 https://docs.microsoft.com/ja-jp/power-automate/teams/native-approvals-in-teams 承認アプリから承認を作成する https://docs.microsoft.com/ja-jp/power-automate/teams/create-approval-from-teams-app 現場担当者向けに Teams アプリを調整する https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/pin-teams-apps-based-on-license 承認とは何ですか? https://support.microsoft.com/jajp/office/%E6%89%BF%E8%AA%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81 %99%E3%81%8B-a9a01c95-e0bf-4d20-9ada-f7be3fc283d3 32

33.

Teams承認アプリとは 33

34.

Teams承認アプリ • Teamsで利用できるアプリのひとつ • Power Automate、Formsと連携して 簡単に承認可能 • Power Automateの承認コネクタとも連携 • Teams管理センターで制御 [参考] Teams における承認アプリケーションの利用の可否 - Microsoft Teams | Microsoft Docs [参考] Microsoft Teams での承認 - Power Automate | Microsoft Docs 34

35.

Teamsの承認アプリの前提条件 Power Automate Microsoft Dataverse Microsoft Froms [参考] Teams における承認アプリケーションの利用の可否 - Microsoft Teams | Microsoft Docs 35

36.

テンプレートで簡単作成 ① 1 2 3 36

37.

テンプレートで簡単 作成 ② 4 5 37

38.

テンプレートで簡単 作成 ⑤ 6 7 8 38

39.

テンプレートで簡単 作成 ⑥ 9 10 39

40.

テンプレートで簡単 作成 ⑥ 11 12 40

41.

承認コネクタのTeams承認アプリとの連携 41

42.

承認コネクタを利用したフロー 42

43.

承認コネクタを利用した際の承認要求の通知 • 承認コネクタは、Teams承認アプリと連携 <メールでの通知> <Teams側の通知> 43

44.

承認の履歴 – 受信済み 44

45.

承認の履歴– 送信済み 45

46.

承認アプリでの承認の特徴 ① • 依頼はTeamsから実施 • メール通知はなし <申請者> <承認者> 46

47.

承認アプリでの承認の特徴 ② • 承認や履歴はPower Automate側にも連携 • 申請フォームはForms(結果の保存場所) → Formsで項目変更は不可 <承認履歴> Power Automate <申請フォーム> Microsoft Dataverse Microsoft Froms 47

48.

Teamsの承認要求の通知をオフにする • オフにするとすべての承認要求の通知がオフされる 48

49.

おまけ • 承認アプリを使わなくてもアダプティブカードを活用すれ ば承認コネクタで同様のフローの作成が可能 [参考] Power Automateの承認機能を検証 - 業務ハックLab (hatenablog.com) [参考] Power Appsとadaptive cardsを使って作る承認フロー - When I was XXX in the toilet, I came up with an idea! /s-tbl tech Blog (hatenablog.com) [参考] Teams に アダプティブカードを送信するアクションが追加されました - MoreBeerMorePower (hatenablog.com) 49

50.

承認ワークフローを作ってみる デモ 50

51.

Thank you ご静聴ありがとうございました