MySQL 8.0 にGIS機能がやってきた~ライトニングトーク~

>100 Views

November 10, 18

スライド概要

2018/11/10に開催されたオープンソースカンファレンス2018新潟(OSC2018-Niigata)のライトニングトークで発表した資料です。MySQLのGIS機能について知りたい方にはおすすめしません。地図学の聖地に興味がある人にお勧めです。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

OSC2018 Niigata Lightning Talk (LT) MySQL 8.0 に GIS機能がやってきた 2018/11/10 Twitterハッシュタグ: #mysql_jp 日本MySQLユーザ会(MyNA) 坂井 恵 (@sakaik)

2.

今日お伝えしたいこと MySQLにもGIS機能があります。と いうことを知ってください GIS:空間情報

3.

MySQLのGIS機能の歴史 • MySQL 4.1.0 (2003): MyISAM に "Spatial Extensions" 実装 http://ftp.nchu.edu.tw/MySQL/doc/refman/4.1/en/spatial-extensions.html • MySQL 5.0.16 (2005): InnoDB にも実装 • MySQL 5.7.1 (2013): spatialデータ専用の型を実装(これまでは BLOBに保管) Boostライブラリを利用して InnoDBに再実装 • MySQL 8.0.0 (2016): 関数名をST_* 系に統一したり関数増やしたり 地球が丸いことを知ったり、良い感じに 2018/04/19 8.0.11でGAに! ※MySQLでは、「GIS」ではなく「Spatial(空間情報)」というキーワード

4.

「地図学の聖地」

5.

聖地:日本の高さの基準

6.

聖地:日本の緯度経度の基準

7.

OSCは「聖地」の宝庫 宝庫の候補 ・OSC浜名湖(浜松) ・OSC北海道(札幌) ・OSC高松(高松)

8.

OSC浜松

9.

OSC北海道 札幌南端 札幌北端

10.

札幌北端 説明の看板は作ってくれているのですが、、、、 誰に見せているんだろう感万歳

11.

OSC北海道

12.

OSC高松

13.

OSC高松:明石

14.

明石「東経135度」

15.

このように 楽しい楽しい「位置の情報」を、 今はMySQLでも取り扱えます。 ぜひお試しください。

16.

ちゃんと知りたい方は https://www.slideshare.net/sakaik