481 Views
October 07, 25
スライド概要
UE5 Mobile Game Development Essentials 2025 の講演における公開資料です。
Unreal Engineを開発・提供しているエピック ゲームズ ジャパンによる公式アカウントです。 勉強会や配信などで行った講演資料を公開しています。 公式サイトはこちら https://www.unrealengine.com/ja/
クロスプラットフォーム時代の Epic Online Services Epic Games Japan Software Engineer, Developer Relations YooCheol Choe
Fortniteで培った技術を すべての開発者へ Epic Online Services (EOS) 共通の運用機能を シンプルに構築 オープンかつモジュール式 オンラインサービスを提供 あらゆる規模のチームが 大規模なプレイアブル体験を スムーズにリリース可能 無料で利用開始
ゲーム開発者が用意した、ゲーム開発者のためのサービス すべてのエンジン、すべてのストア、すべてのプラットフォームで動作するサービス
Game Services ゲーム開発に必要な基本機構を提供 大別して2種類の サービスを提供 アカウントシステムは何を利用しても自由 (もちろんEpicアカウントを使ってもOK) Epic Account Services Epicアカウントを自分のゲームに統合する機能を提供 自前のアカウントシステムを作成する必要なく、 Epicの大規模なソーシャルグラフを利用可能
Developer Portal Create & Manage ● ● EOS設定 SDKダウンロード
Developer Portal Organization Product X Dev sandbox Deployment A Stage sandbox Deployment x… Product n… Live sandbox Client (game) Client (server) Epic Account Services(EAS) Application Client policy (game) Client policy (server) Brand settings Account permissions
EOS SDK EOS SDKを通じてEpic Online Servicesにアクセス 一部サービスはWebAPI経由で使用可能 SDKは C と C# API を提供 コミュニティ製ラッパーあり (Java, JavaScript, Python, etc…) SDKはモバイルやコンソールを含むクロスプラットフォーム対応 Engine非依存 ●Unreal用プラグイン有 Blueprint統合向けのサードパーティ製も含む Unityなど他のエンジン向けプラグインもあり
Epic Online Services & Unreal Engine ● Epic Online Servicesは Unreal Engineを使わなくても利用可能 (その逆も同様) ● EpicサポートのEpic Online Services OnlineSubsystem(OSS)で開発を加速 サードパーティ製プラグインも利用可能 ● その他のエンジン向けプラグインも対応
あらゆるワークフロー; エンジンに対応 すべてのプラットフォームへ 同時展開 ゲームとプレイヤーデータの 主導権を保持 数か月分の開発を一気に短縮 運営状況をリアルタイムで把握 必要なサービスだけを自由に選択
THANK YOU! dev.epicgames.com/services dev.epicgames.com/portal dev.epicgames.com/docs eoshelp.epicgames.com