272 Views
October 30, 25
スライド概要
営業職だがIT好き
おもしろき こともなき試験勉強を おもしろく ~Kiroで試験勉強をエンターテインメント化してみた~
もくじ 5分なのでブッ飛ばしていきます!! ブッ飛ばすスライドの目印はKiroちゃん ・アジェンダ ・対象者と目的 ・挑戦のキッカケ ・Kiroでゲームを作ってみた ・試験の結果や如何に― 興味あれば後で読んでキロ~ ・作ったゲームのデモ
自己紹介 ・名前:ニシ サダオミ ・会社:トレノケート ・職種:営業 ※ふだん全くAWSには触れません ・運営:JAWS-UG Sales ・推し:Step Functions ・備考:ゲームが大好きです!!
対象者と目的 【対象者】 ぶっちゃけ検証は好きだが試験対策は嫌いだ ぶっちゃけ勉強も好きではない 仕事も勉強も、気乗りしないことはやりたくない 【目的】 「ジョブクラフティング」の言葉を知っていただく 少しでもやる気を持っていただく
挑戦のきっかけ 【対象者】 ※再掲 ぶっちゃけ検証は好きだが試験対策は嫌いだ ぶっちゃけ勉強も好きではない 仕事も勉強も、気乗りしないことはやりたくない
挑戦のきっかけ
挑戦のきっかけ ・ジョブクラフティング(※)的に捉えなおしてみた (※)ジョブクラフティングとは やる気のない仕事を、自己の中で再定義することで やる気を上げる創意工夫のこと。 詳しくは厚生労働省のHPをチェック 👇 出典:厚生労働省 「コラム2ー6図 ジョブ・クラフティングについて」 (https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/roudou/19/backdata/column2-6.html) ちなみに挑戦したのはAIプラクティショナー
Kiroでゲームを作ってみた ・好きなゲームを作って試験対策としよう ・RTAチャレンジも兼ねたら2倍面白いのでは ・タスク・クラフティング 意味:仕事の内容そのものを自分で再構成すること 実践:受動的な暗記作業 → 能動的な設計・制作体験 ・リレーショナル・クラフティング 意味:人との関わり方を変えること 実践:1人での試験対策→AIとの共創・Xでの実況
Kiroでゲームを作ってみた ・好きなゲームを作って試験対策としよう ・RTAチャレンジも兼ねたら2倍面白いのでは ・コグニティブ・クラフティング 意味:仕事(または勉強)の意味づけを変えること 実践:単なる試験対策→Kiroを使った次世代の学習方法の模索
Kiroでゲームを作ってみた シンプルなクイズゲーム 画像・音楽・フォントは ローカルに保存されたもの を流用 「ノンエンジニアなので シンプルな構成で」と指示 所要時間は3.5時間
Kiroでゲームを作ってみた Kiroちゃんの出す クイズを10回クリアすると 裏ステージの登場!! MLA相当の難易度の ステージが出現
試験の結果や如何に―
試験の結果や如何に― 捉え方ひとつで試験勉強もエンターテインメントに!! ・タスク・クラフティング 意味:仕事の内容そのものを自分で再構成すること 実践:受動的な暗記作業 → 能動的な設計・制作体験 ・リレーショナル・クラフティング 意味:人との関わり方を変えること 実践:1人での試験対策→AIとの共創・Xでの実況 ・コグニティブ・クラフティング 意味:仕事(または勉強)の意味づけを変えること
試験の結果や如何に― 気乗りしない試験勉強 ずっと先延ばしにしている仕事でのタスク 再定義してみると、面白く取り組めるかも…? みなさんのエンジニア人生に幸あらんことを!!
おもしろき こともなき試験対策を おもしろく ~Kiroで試験対策をエンターテインメント化してみた~ ご清聴ありがとうございました!!! 最後にちょっとデモやります!!