-- Views
September 23, 25
スライド概要
ぶ 学 ら 挫折か 1 # 会 大 LT て っ 蹴 を 定 内 の 大企業 を 獄 地 間 年 数 話 お の き と た 見 つけよう! を 気 は に マ サ ジ オ い 怪し
SPEAKER ニシ サダオミ 大阪出身の営業マン。 30代。もうすぐアラフォー。 営業なのにコミュニティが大好き。 営業なのにお酒が強くない。 なんでもCopilot運営 JAWSUG-Sales支部運営
QUESTION 人生で挫折したこと はありますか? オレは特にないぞ!>
ターゲットと目的 【ターゲット】 挫折を味わっている方々 【目的】 少しでも勇気と希望を 持って帰っていただく
TODAY'S AGENDA 1 怪しいオジサマとの出会い 2 まさかの給料ゼロ時代 3 クソほど苦労した第2新卒の就活 4 その後も色々ありました 5 教訓
怪しいオジサマとの出会い イキり散らかしていた20代のニシ。 その勢いのまま、某大手通信会社に内定。 そんなニシに、怪しいオジサマの影が…
怪しいオジサマとの出会い 「一緒に世界を変えないか」 都内某所のタワマンにて。 ブランド品で身を固めた怪しげなオジサマ。 キレイなチャンネーをはべらしていました。 それを見たニシは…。
怪しいオジサマとの出会い 「カッケー!ついていきます!」 人を見る目がフシアナ未満のニシ。 あんなに苦労して得た内定先に辞退連絡。 人事はあきれ返り、両親は号泣しました。
怪しいオジサマとの出会い 「これでオレも億万長者や」 自分の選択が正しいと思いこむニシ。 この選択が、数年続く苦難の道に続くとも 知らずに・・・
まさかの給料ゼロ時代 「カネの心配はするな」 そうですか!やっぱカッケー! そう思って1か月…2か月…3か月… 気づけば卒業のときを迎え…
まさかの給料ゼロ時代 (1銭ももらってない…!?) ガチで何ももらえませんでした。 目がフシアナなニシもさすがに心配に。 怪しげなオジサマに、恐る恐る聞きます。 「あ、あのー、 、 、給料は、 、 、 」
まさかの給料ゼロ時代 「すまん、今まで悪かった」 なーんだ!分かってたんですね! スンマセンスンマセン!! オジサマは、私をショッピングに 連れていってくれました。
まさかの給料ゼロ時代 「このジーパン、イイっすね」 行ったのは、大阪駅近くのZara。 なんかエエ感じのジーパンを見つけました。 「ええよ、買うわ」 …いいんすか!やっぱカッケー!!
まさかの給料ゼロ時代 もらえたのは、それだけ 5か月ほどでもらえたのは、ジーパンだけ。 15,000円。月収にすると3,000円。 月200時間ぐらい働いていたので、 時給にすると15円。大正時代ちゃうぞ。
余談:当時のお仕事(?)内容 ホームページ作成 Twitterアカウント運用 ナゾにWordpressを使ってホームページを 作りまくってました。IT基礎知識がついたので 今考えれば感謝かも知れません。 ナゾに複数運用していました。何に使われたの か不明ですが、某アニメの名言botアカウント は、数千人フォロワーがいた気がします。 コンサル(笑) ナゾの飲み会出席 アメブロを運用して集客し、うっすいうっすい SNS運用コンサルもどきをやっていました。 1万円ぐらいは稼げた気がします。 「ネオヒルズ族」の人たちと会って、よく分か らんギラギラした飲み会に参加していました。 よく分からんCDを買わされた気がします。
クソほど苦労した第2新卒の就活 とにかく受からない 「人生失敗したかも…」 そう思ったニシ、第2新卒枠で再就活。 しかし、まぁ、選考に通らない。 新卒のときは、破竹の勢いだったのに。
クソほど苦労した第2新卒の就活 プライドはズタボロ よくわからんエージェントにエラそうに マウントを取られるなど、 泥水をすする日々。 結果、内定が出るまで3か月かかりました。
その後も色々ありました 働くってツラいっすね その後も色々ありました。 お局に目をつけられて昼ドラのような イジメを受けたり、日本語として存在する あらゆる罵詈雑言のシャワーを浴びたり…
その後も色々ありました 20代はずっと貧乏でした 精神面のみならず、ずーっと貧乏でした。 その日暮らしの日々、貯金なんかなかった。 なんなら、怪しげなオジサマ時代に こしらえた借金すらあった…。
その後も色々ありました せめて少しでも親孝行したい 心配をかけ続けた親を少しでも 安心させたいと思い、希望だけは失わずに 生きてきました。基本辛かったですが…。 その結果…。
その後も色々ありました Xで知り合った方の会社に入社 Xで知り合った方(山下さん)に お誘いいただき、今の会社に入社しました。 土日にフツーに休める日々を初めて経験。 貯金も増え続け、今年家を買いました!
教訓 世の中ウマい話はない 世の中ウマい話はないです! 友達でも何でもない人が、あなただけ に良い話を持ってくるわけは 決してございません。 くれぐれも、ウマい話、儲け話、 詐欺師には 気をつけましょう! 下記の人には要注意です。 ☑ブランドもので固めている ☑何の事業をやっているか不明である ☑不自然なほど口がうまい ☑関西人だと尚更怪しい(苦笑) 人生なんとかなる 回り道が意外と正解かも 人生ミスった… もう終わりかも… 全く王道でない、回り道をしたことが かえって今の仕事に役立っています。 今まで500回ほど思いましたが、 案外何とかなるもんです。 営業としての歴は浅い方ですが、 それなりの成績を出せています。 下記、ドン底期間を乗り切るために 選んだ考え方や行動です。 映画は『ショーシャンクの空に』が 特にオススメ! キレイなキャリアを歩んでいたら、 下記を得ることは難しかったと 感じています。 ☑いつかネタにできると思い込む ☑映画や本の主人公だと思い込む ☑ポジティブになる映画を観る ☑信頼できる社外の人と話す ☑ITへの興味関心の高まり ☑寝たら忘れる鋼の精神力 ☑繁忙期でも余裕で乗り切れる体力 ☑もう失敗できないという強迫観念 ☑今の環境への圧倒的感謝
再掲 【ターゲット】 挫折を味わっている方々 【目的】 少しでも勇気と希望を 持って帰っていただく
感謝 みなさまの人生に、 どうか幸あらんことを! 本当にお越しくださり、 ありがとうございました!
ぶ 学 ら 挫折か 1 # 会 大 LT て っ 蹴 を 定 内 の 大企業 を 獄 地 間 年 数 話 お の き と た 見 つけよう! を 気 は に マ サ ジ オ い 怪し