これでブース対応は怖くない!失敗体験から振り返る楽しく有意義なブース対応~誰でもすぐに動きが変わる具体的な方法論~

157 Views

October 15, 25

スライド概要

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

ダウンロード

関連スライド

各ページのテキスト
1.

じょうずゆうじい いばらき これでブース対応は怖くない! 失敗体験から振り返る 楽しく有意義なブース対応 誰でもすぐに動きが変わる具体的な方法論 ニシ サダオミ

2.

あじぇんだ 対象と目的 過去の失敗談 フェスタ最中でのひらめき 具体的な方法論 五選 じょうずゆうじい いばらき まとめ

3.

自己紹介 名前 :ニシ サダオミ 会社 :トレノケート 出身 :大阪市 居住地:千葉県 運営 :せーるす支部 一言 :腰痛治りました \フェスタではブース担当/ じょうずゆうじい いばらき

4.

対象と目的 対象:ブース対応を今後する可能性がある 目的:ブース対応で良い動きをして 上司や関係者をニッコニコにする (技術の話は一切ないです!) じょうずゆうじい いばらき

5.

過去の失敗談 過去のブース対応における動きの悪さ 営業のクセに引っ込み思案である キャラも弱く、相手の記憶に残らない (本当にお前、営業か…??) その結果… じょうずゆうじい いばらき

6.

過去の失敗談 本業におけるチャンス逸 (正直、寝られないほど悔しかった!) ニシ(これは何かを変えないといけん) ニシ「私に足りないものを教えてください」 じょうずゆうじい いばらき

7.

過去の失敗談 細やかな気配り ゴールから逆算して、やり抜く力 初対面の人に入り込むコミュ力 図星のニシ「グ、グギギ…(完全論破)」 じょうずゆうじい いばらき

8.

過去の失敗談 ニシ「フェスタでは頑張ろう!」 しかし、いきなり能力が上がる訳はなく… かつ前日までウキウキでグルメを楽しみ… 気付けば当日の朝でした (辛いです…ダメ人間すぎて) じょうずゆうじい いばらき

9.

おまけ メシがウマかった金沢 麺屋大河 コパイロットが教えてくれた名店 九十分ほど並んだがウマかった 右のすきやき丼が期待を大幅に超えた 金沢かつぞう マイクロソフト界隈の方が教えてくれたお店 そのまま食べて美味!! じょうずゆうじい いばらき アジフライが特に好き

10.

フェスタ最中でのひらめき 起床後、ようやく焦り始める (やばい…何もしてねぇぞ…) ひらめき そんな迷える子羊のニシに天啓が!! じょうずゆうじい いばらき

11.

フェスタ最中でのひらめき ひらめき その壱 自社とおなじブース出展企業をリサーチ! ひらめき その弐 指定の時刻よりも早めに行く! 結局迷子によりフツーの時刻に 到着したのは、ここだけの秘密だぞ! じょうずゆうじい いばらき

12.

フェスタ最中でのひらめき ひらめき その参 ブース企業さんも仲間!仲良くなろう! ひらめき その肆 仲良くなるには、まず自分から歩みを! 当たり前なんですが、案外できていなかった …お前は本当に営業か?? じょうずゆうじい いばらき

13.

フェスタ最中でのひらめき 結果… 名刺は五十枚ほど交換できました! 「一緒に何かやりましょう」的なお話も! あ、念のため。 コミュニティにおいて、私は自分から 営業をすることはありません! じょうずゆうじい いばらき

14.

フェスタ最中でのひらめき 結果… 社内の仲間たちにも感謝された! (たぶん)会社の認知も少しは向上? (たぶん)色んな方と仲良くなれた…ハズ じょうずゆうじい いばらき

15.

具体的な方法論 五選 ノンエンジニアも技術に興味を持つべし 同じ出展企業は必ずリサーチすべし 困りごとは出展企業どうしで協力すべし 懇親会での挨拶周りは礼節を重んじるべし 誘われたらどこまでも行くべし じょうずゆうじい いばらき

16.

具体的な方法論 五選 ノンエンジニアも技術に興味を持つべし 参加者の大半がエンジニアであるためです。 技術に興味を持たないと、会話に限界が 来ます。 礼儀礼節として、最低限、アカウントを作り、 クラウドプラクティショナーを取りましょう! じょうずゆうじい いばらき

17.

具体的な方法論 五選 同じ出展企業は必ずリサーチすべし AIに聞いてよいので、どんなビジネスの 会社さんか、一度リサーチしてみましょう! コミュ力の差を埋める最高の方法は何か― それは、相手に興味を持つことです。 「…よく知っていますね!」と出展企業さんを 大きく感動させましょう!! じょうずゆうじい いばらき

18.

具体的な方法論 五選 困りごとは出展企業どうしで協力すべし 同じイベントを盛り上げる仲間です! 何か困っていそうなら、我関せずではなく 積極的にギバーになりましょう! 一緒にノベルティを配布したのは とても良い思い出となりました!! じょうずゆうじい いばらき

19.

具体的な方法論 五選 懇親会での挨拶周りは礼節を重んじるべし テーブルを離れるときは一言かけましょう。 「あとでまたお話ししましょう!ありがとう ございます」など、一言あると「コイツ、 いいヤツだな…」と思われます。 相手をリスペクト!人間関係の基本ですね。 じょうずゆうじい いばらき

20.

具体的な方法論 五選 誘われたらどこまでも行くべし 誘われたら基本行きましょう! 思わぬ出会い、出会いの連鎖…があります! 弊社の某氏に教えてもらいました。 元来ノリと性格の悪さに定評がある私ですが、お蔭様で知り合いが増えました。 ありがとうヤ○シタさん!ありがとうJAWS!! とはいえ、生活や仕事が破綻しない範囲で…。 じょうずゆうじい いばらき

21.

具体的な方法論 五選 ノンエンジニアも技術に興味を持つべし 同じ出展企業は必ずリサーチすべし 困りごとは出展企業どうしで協力すべし 懇親会での挨拶周りは礼節を重んじるべし 誘われたらどこまでも行くべし ※再掲 じょうずゆうじい いばらき

22.

まとめ ブース対応は、心掛けひとつで改善しますし 何より楽しい時間となります! ぜひ、楽しく結果に繋がるブース対応を! じょうずゆうじい いばらき

23.

じょうずゆうじい いばらき これでブース対応は怖くない! 失敗経験から振り返る 楽しく有意義なブース対応 誰でもすぐに動きが変わる具体的な方法論 ご清聴ありがとうございました