Windows Server 2012 R2によるガバナンス強化

648 Views

June 03, 15

スライド概要

2015年6月3日(水)に名古屋で開催された無料セミナーのプレゼンテーション

profile-image

トレノケート株式会社で、Windows ServerとAzureを中心に技術者向けトレーニングを担当

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

Windows Server 2012 R2による ガバナンス強化 グローバル ナレッジ ネットワーク株式会社 横山哲也

2.

自己紹介  2003年~ マイクロソフトMVP (Directory Services)  2012年のみ「Virtual Machines」  好きなガバナンス機能  グループポリシー  最近の著書・雑誌記事  プロが教えるWindows Server 2012システム管理(監修・共著) アスキーメディアワークス  グループポリシー逆引きリファレンス厳選92(監修・共著) 日経BP  ソーシャルメディア  ブログ: ヨコヤマ企画(http://yp.g20k.jp)  その他 Twitter & Facebook 2 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

3.

はじめに 目標  想定するリスクに対して、 適切なクライアント管理計画を選択する  想定するリスクに対して、 適切なサーバーの障害・災害対策を選択する 個人的なお勧め度合い    ……ぜひ導入しましょう ……コスト(費用と手間)がかかりますがお勧め ……要件を満たせばお勧め 簡単なデモは随時入れていきます 3 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

4.

クライアント管理計画        機能制限・自動設定 更新プログラムの自動構成 WiFiアクセスポイント アクセス許可の拡張 ファイルの分類管理 ファイルの暗号化 ネットワークの暗号化

5.

機能制限・自動設定: グループポリシー グループポリシー  コンピューターの構成の自動化(強制)  ユーザーの構成の自動化(強制)  Active Directory必須 グループポリシー オブジェクト GPO ドメイン GPO OU GPO サイト OU 5 GPO Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

6.

機能制限・自動設定: グループポリシーの利用 グループポリシーオブジェクト  関連するポリシーの集合体  例: [スクリーンセーバーの強制]と[パスワード保護] ポリシー数  コンピューターの構成: 約2,000  ユーザーの構成: 約1,500 グループポリシーの[基本設定]  Windows Server 2008からの新機能  従来のグループポリシーでできなかったことが簡単に - 例: デスクトップにファイルを配布 自動設定したいことがあれば、 まずグループポリシーを探す 6 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

7.

更新プログラムの自動構成: グループポリシーで自動化 Windows Update Microsoft Update WSUS (Windows Server Update Services) Microsoft Update 必要なものだけ承認 7 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

8.

更新プログラムの自動構成: 注意点 インターネット接続…WSUSにのみ必要 ネットワーク回線…BITSを使うので効率が良い  Background Intelligent Transfer Services ディスク容量…配布したいものだけをダウンロード 承認作業…条件を指定した自動承認可能 注意 何らかの不具合があり、マイクロソフトが取り下げても それがWSUSに反映されるまではインストールが可能 8 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

9.

WiFiアクセスポイント: グループポリシーで自動化 透過的でセキュアな無線 LAN 環境を構築  ユーザーは一切の設定が不要  暗号化通信を強制 (暗号鍵の自動更新)  Windows認証または電子証明書による強固な認証 証明機関 グループ ポリシー Active Directory ・接続先 SSID 認証 ・暗号化方式 ・認証方式 ・証明書の自動発行/更新 WAP 証明書 9 暗号化通信 RADIUS (NPS) 認証情報の転送 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

10.

アクセス許可の拡張 集約型アクセス制御  Windows Server 2012 ファイルサーバー  Windows Server 2012 Active Directory 要求の種類 リソース プロパティ 集約型 アクセス規則 集約型 アクセス規則 集約型 アクセス ポリシー 集約型 アクセス規則 ファイル分類管理 (FCI)  リソースプロパティの自動構成 10 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

11.

デモ: 集約型アクセス制御 管理者: Active Directory管理センター  要求の種類の確認  リソースプロパティの確認  集約型アクセス規則の作成  集約型アクセスポリシーの作成 管理者: グループポリシー  集約型アクセスポリシーの展開 利用者  アクセス許可の指定 11 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

12.

アクセス許可の拡張: 集約型アクセス制御の利点と課題 従来のアクセス許可の課題  利用者はビジネスを知っているがACLは分からない 集約型アクセス制御の利点  管理者がアクセス許可ポリシーを集中管理  利用者はアクセス許可ポリシーを1つ選ぶだけ 集約型アクセス制御の課題 12  設定階層が深い  従来のNTFSは無効にならない(累積する)  Windows Server 2012/Windows 8以降のみ利用可能 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

13.

ファイルの分類管理 (FCI: File Classification Infrastructure) Step 1: 保存ファイルに属性を追加  フォルダーやファイル内容に対するルール設定 Step 2: 追加した属性を参照して実行  指定したフォルダーに移動  AD RMSによる暗号化  任意のコマンドを実行 利用例 1. 特定のフォルダーのファイルに[個人情報]の属性追加 2. [個人情報]ラベル指定のファイルをAD RMS暗号化 保存 分類 13 管理 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

14.

ファイルの暗号化 アプリケーション AD RMS…Office製品 ファイルシステム EFS…個人ファイルの保護 ディスク装置 BitLockerドライブ暗号化…内蔵 BitLocker to Go…メディア EFS…Windows 2000以降  目的: 個人ファイルの暗号化  欠点: 構築や回復手順が面倒(実質的に証明機関必須) その他…集中管理が困難  Officeパスワード 暗号化は回復用の準備を忘れずに  ZIPパスワード 14 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

15.

ファイルの暗号化の利用例: AD RMS 適用アプリケーション  Word/Excel/PowerPoint/Outlook 利用可能なユーザー  社内ユーザー…社内RMSサーバーで認証  社外ユーザー…公開Web経由で認証 機能  暗号化 + 操作制限 = 権利制御 (印刷不可、再配布不可) 具体的には  メニューの無効化  クリップボードの無効化 15 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

16.

ファイルの暗号化の利用例: BitLockerドライブ暗号化 BitLockerドライブ暗号化  目的: ドライブ盗難による情報漏えいリスクを軽減 利用形態  TPMのみ…PCごと盗まれた場合は無力  TPM + パスワード…手軽・長いパスワードは利用困難  TPM + USBメモリキー…安全・USBメモリ必須 回復キー  正常時に保存しておく(印刷したものを金庫に保管)  Active Directoryに保存可能 付加機能  TPMによる起動システムの整合性確認(改ざん防止) 16 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

17.

ファイルの暗号化の利用例: BitLocker to Go リムーバブルメディアの保護 パスワード利用 グループポリシーによる強制 17 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

18.

ネットワークの暗号化 アプリケーション層 プレゼンテーション層 SMB暗号化 …共有フォルダー S/MIME …電子メールなど セッション層 18 TLS (SSL) トランスポート層 …アプリケーション対応 IPセキュリティ インターネットワーク層 …プロトコルごとの選択 WiFi暗号化 データリンク層 …AESなど 物理層 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

19.

ネットワークの暗号化の利用例 共有フォルダーのアクセスを自動的に暗号化  Windows Server 2012からの新機能  サーバーマネージャーで構成 IP Security  持ち込みPCを許可するが、サーバーアクセスを拒否 - Webプロキシーなど暗号化の例外設定も可能  暗号化キーをグループポリシーで配布 - ドメインに参加するだけで設定が完了  例: 2004年札幌市 http://download.microsoft.com/download/3/6/d/ 36d1fb59-0ff0-420f-80e1-c87fb7f66ceb/4059-MT1.pdf 19 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

20.

クライアント管理計画のまとめ  機能制限・自動設定  更新プログラムの自動構成  WiFiアクセスポイント  アクセス許可の拡張  ファイルの分類管理  ファイルの暗号化  ネットワークの暗号化 20 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

21.

サーバーの障害・災害対策      システム管理者のパスワードポリシー強化 ブランチオフィスのドメインコントローラー管理 ファイルサーバーの障害対策 Hyper-VレプリカによるBCP AzureバックアップによるDR

22.

システム管理者のパスワードポリシー強化 従来のパスワードポリシー  ドメイン単位 きめ細かなパスワードポリシー  Windows Server 2008以降  セキュリティグループまたはユーザー単位のポリシー  Windows Server 2012からGUI設定可 22 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

23.

ブランチオフィスのドメインコントローラー管理: 課題 ブランチオフィス(地方拠点)の問題点  低速WAN回線  少ないサーバーリソース  比較的低い物理セキュリティ  専任のシステム管理者不在 ブランチオフィスの現状  ドメインコントローラー兼ファイルサーバー  パートタイムシステム管理者  DC盗難によるディレクトリ情報流出  不慣れなファイルサーバー管理者がドメインを破壊 23 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

24.

ブランチオフィスのドメインコントローラー管理: 解決策 読み取り専用ドメインコントローラー (RODC) パスワードを原則保存しない  ブランチ勤務の一般ユーザーのみ保存するように構成 DC盗難によるディレクトリ情報流出が最小限  ブランチ勤務の管理者のパスワードを保存する場合は パスワードポリシーを強化すること サーバー管理者とドメイン管理者を分離 不慣れなファイルサーバー管理者からドメインを保護 24 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

25.

ファイルサーバーの障害対策 操作ミスによる削除からの回復 ディスク障害対策 サーバー障害対策 25 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

26.

ファイルサーバーの障害対策: 操作ミスからの回復 以前のバージョン = 定期的なスナップショット 実際の変更分のみディスク消費 サーバー設定 26 クライアント操作 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

27.

ファイルサーバーの障害対策: ディスク障害対策 記憶域プールと仮想ディスク  ミラー (2方向 & 3方向)  パリティ (RAID 5 & RAID 6) 仮想ディスク RAID-6 3方向ミラー 記憶域プール 物理ディスク 27 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

28.

ファイルサーバーの障害対策: サーバー障害対策(1/2) 分散ファイルシステム  DFS名前空間  DFS-R (複製) DFS ルート 複製 DFS ルート 共有 複製 共有 フォルダ フォルダ 特徴 共有 複製 共有  差分圧縮転送 フォルダ フォルダ  スケールアウト可能(LAN/WAN)  データの一貫性を保証しない - 読み取り専用DFSも検討 28 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

29.

ファイルサーバーの障害対策: サーバー障害対策(2/2) 従来の高可用性ファイル サーバー  アクティブなノードは1台  Active / Passive クラスター スケール アウト ファイル サーバー  メタデータの更新を特定のノードで管理  データ転送は複数のノードから行う  Active / Active 特徴  データの一貫性 クラスター  スケールアウト可能(通常はLAN内)  透過フェールオーバー(SMB 3.0) メタデータのみ  汎用サーバーには向かない 特定ノードが管理 (仮想マシンやSQL Server用) 29 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

30.

Hyper-VレプリカによるBCP Hyper-Vへの複製 Microsoft Azureへの複製 プライマリVM 複製 レプリカVM 差分を複製 複製先のTCP/IP構成  DHCPクライアントとして構成  Hyper-V管理ツールで固定アドレスを割り当て 30 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

31.

Hyper-VレプリカによるBCP: 利用パターン 複製間隔…30秒 / 5分 / 15分…常に差分複製 回復方法…いずれも手動 状況 操作対象 データ損失 フェールオーバー プライマリ停止 非計画停止 レプリカ 可能性あり 計画フェールオーバー プライマリ停止 計画停止 プライマリ なし テストフェールオーバー 正常稼動 並行稼動 レプリカ なし ※テストフェールオーバーでは、仮想マシンの複製が別の仮想ネットワークを使って起動 BCP状態からの復元方法…いずれも手動 以前の状態に戻したい そのまま使いたい 取り消し 反転 計画フェールオーバー 計画フェールオーバー N/A(操作不要) テストフェールオーバー 中止(テスト仮想マシン削除) N/A(想定外) フェールオーバー 31 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

32.

AzureバックアップによるDR(災害対策) Widows Serverバックアップの保存先を変更  Azureバックアップ (オンラインバックアップ)  システム状態のバックアップ不可 32 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

33.

サーバーの障害・災害対策のまとめ  システム管理者のパスワードポリシー強化  ブランチオフィスのドメインコントローラー管理  ファイルサーバーの障害対策  Hyper-VレプリカによるBCP  AzureバックアップによるDR 33 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

34.

本日のまとめ

35.

まとめ: 主なテクノロジー クライアント管理  グループポリシー  WSUS  集約型アクセス制御  ファイルの分類管理  AD RMS  BitLocker  SMB暗号化  IP Security 35 サーバー管理  RODC  以前のバージョン  記憶域プール  DFS-R  スケールアウト ファイルサーバー  Hyper-Vレプリカ  Azureバックアップ Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

36.

まとめ 詳しくは マイクロソフト認定トレーニング  http://www.globalknowledge.co.jp/reference/ms/ お勧め参考書  グループポリシー逆引きリファレンス厳選92(日経BP) 36 Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.

37.

Copyright Global Knowledge Network Japan, Ltd. All Rights Reserved.