WoodStream Windows Magazine 創刊準備号

178 Views

March 27, 24

スライド概要

ポッドキャスト番組WoodStreamのデジタル生活の番組支援者の方向けの雑誌WoodStream Windows Magazie創刊準備号です。

profile-image

Microsoft MVP for Windows and Devicesです。WindowsやWindows PCの情報を発信しています。 マイクロソフト製品や技術をお伝えするポッドキャスト番組を配信しています。 https://www.youtube.com/@Windows-podcast/ https://windows-podcast.com/podcast/

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 2024 年 3 月 Copyright © 2024 Tomokazu Kizawa All rights Reserved.

2.

目次 1 創刊のご挨拶 ......................................................................................................................................................5 2 オープニングトーク ...........................................................................................................................................5 2.1 3 Copilot の新機能と個人向けプラン Copilot Pro を発表 ....................................................................................6 3.1 Copilot for Microsoft 365 の契約形態変更................................................................................................6 3.2 個人向け Copilot の提供を開始..................................................................................................................6 3.2.1 無料版 Copilot と有料版 Copilot Pro の違うところ...........................................................................6 3.2.2 利用条件とお値段 ...............................................................................................................................7 3.3 4 5 マイクロソフト製のマウスとキーボードは incase に ..............................................................................5 Copilot の新機能 ........................................................................................................................................8 3.3.3 Copilot GPTs ......................................................................................................................................8 3.3.4 Copilot GPT Builder ...........................................................................................................................9 3.3.5 Copilot モバイルアプリ ......................................................................................................................9 Windows 11 Insider Preview Build 26040 ......................................................................................................10 4.1 Windows 11 Insider Preview とは? ........................................................................................................10 4.2 Canary チャネル Build 26040 の新機能 .................................................................................................10 4.2.1 Snipping Tool と Android の写真やスクリーンショットの連携 ......................................................10 4.2.2 Voice Clarity が Surface 以外でも使えるようになった .................................................................. 11 4.2.3 USB 80Gbps 対応............................................................................................................................. 11 4.2.4 Copilot のアイコンがタスクトレーに ..............................................................................................12 4.2.5 タスクマネージャのアイコンが変わった ........................................................................................12 4.2.6 アーカイブ機能の強化......................................................................................................................12 4.2.7 詳細はこちら ....................................................................................................................................12 Windows 365 について聞いてみた..................................................................................................................13 5.1 Windows 365 とは? .................................................................................................................................13 5.1.1 サポートしている Windows は? ......................................................................................................13 5.1.2 Windows 365 の製品ラインナップ ..................................................................................................13 5.1.3 Windows 365 Frontline とは?..........................................................................................................14 5.2 Windows 365 と Azure Virtual Desktop の違い .....................................................................................14 5.3 Windows 365 のメリット ........................................................................................................................14 5.3.1 すぐに準備できる .............................................................................................................................14 5.3.2 ホストパソコンに依存しない ...........................................................................................................14 5.3.3 大量データの取り扱いとセキュリティー ........................................................................................15 5.3.4 いつでもどこでも同じ環境が使える ................................................................................................15 5.4 クライアント PC に必要なスペック ........................................................................................................15 5.5 Windows 365 を社内環境で使う .............................................................................................................15 5.6 ランニングコスト.....................................................................................................................................15 5.7 Windows 365 Switch ...............................................................................................................................16 5.7.1 メリット............................................................................................................................................16 5.7.2 シームレスなアクセス......................................................................................................................17 5.8 Windows 365 Boot ..................................................................................................................................17

3.

Windows 365 に望むこと ........................................................................................................................18 5.9 10 万円クラスのノートパソコン選び ..............................................................................................................19 6 6.1 選定ポイント ............................................................................................................................................19 6.2 ドスパラ GALLERIA RL5C-R35..............................................................................................................20 6.3 ドスパラ raytrek A4-R ............................................................................................................................21 6.4 Lenovo ThinkPad E14 .............................................................................................................................21 6.5 Lenovo IdeaPad Slim 5i Gen 8 ...............................................................................................................22 6.6 Yoga 6 Gen 8 13.3 型 ...............................................................................................................................23 6.7 HP ENVY x360 13-bf ...............................................................................................................................24 6.8 HP ENVY x360 15-fh ...............................................................................................................................25 6.9 HP Pavilion Aero 13-be ...........................................................................................................................26 6.10 HP Pavilion Plus 14 .................................................................................................................................26 6.11 機種決定とその理由 .............................................................................................................................27 HP Pavilion Plus 14 実施レビュー ..................................................................................................................28 7 7.1 梱包と外観 ...............................................................................................................................................28 7.2 外観とデザイン ........................................................................................................................................29 7.2.1 品のあるシルバーボディデザイン ...................................................................................................29 7.2.2 キーボードもタッチパッドは快適 ...................................................................................................31 7.2.3 モニタ ...............................................................................................................................................31 7.2.4 AC アダプタ ......................................................................................................................................31 操作面 .......................................................................................................................................................32 7.3 7.3.1 タッチパッド ....................................................................................................................................32 7.3.2 キーボード ........................................................................................................................................32 7.4 モニタ .......................................................................................................................................................34 7.5 インターフェースは充実している ...........................................................................................................34 7.6 機能面 .......................................................................................................................................................35 7.6.1 プロセッサーとメモリ......................................................................................................................35 7.6.2 ストレージとバッテリー ..................................................................................................................35 7.6.3 バッテリー ........................................................................................................................................35 7.6.4 フロントカメラ.................................................................................................................................35 7.6.5 マウス ...............................................................................................................................................35 7.7 デスクトップ PC としての利用 ...............................................................................................................36 7.8 最初の感想 ...............................................................................................................................................36 7.9 MacBook Pro は買取へ ............................................................................................................................37 ポッドキャスト番組のご案内 ..........................................................................................................................38 8 8.1 YouTube 動画配信 ....................................................................................................................................38 8.2 音声ポッドキャスト .................................................................................................................................38 番組のコミュニティのご案内 ..........................................................................................................................39 9 9.1 10 技術コミュニティ WoodStream Networks のご参加.............................................................................39 ご支援のお願い ............................................................................................................................................40 10.1 方法 1:クラウドファンディング CAMPFIRE でのご支援 ....................................................................40 10.2 方法 2:YouTube メンバーシップでのご支援........................................................................................41

5.

1 創刊のご挨拶 このたび、私の「『ポッドキャスト番組 WoodStream のデジタル生活』のクラウドファンディング」と 「 『YouTube』メンバーシップ」の方の特典として『Windows Magazine』をお届けさせていただきます。 Windows Magazine はポッドキャスト番組 WoodStream のデジタル生活でお話しした、マイクロソフトの 製品や技術、関連するデジタルガジェットなどについて、ドキュメントにまとめて皆さんにじっくり楽しんで いただく目的で作りました。ポッドキャスト番組の音声だけではお伝えしきれない文字や図などでお届けして みなさんのお役に立ちたいと考えています。 今までは、番組の概要欄に名前を掲載したり(希望者のみ)、金額に応じて番組の冒頭で名前を読み上げたり していました。しかし、それだけでは本質的な価値があるとは言えません。そこで、番組に加えて、何かプラ スになる情報を提供したいと思いました。 毎月一回、月初めの第一週に、先月分のポッドキャスト番組の内容をまとめてお届けします。 まずは、試しに始めてみます。ご興味のある方は、ぜひお付き合いください。 2024 年 3 月 技術コミュニティ WoodStream Networks 木澤朋和 2 オープニングトーク 2.1 マイクロソフト製のマウスとキーボードは incase に マイクロソフト製のマウスってヨドバシカメラ ストアでも購入することができます。私も incase 製 などの家電量販店のパソコン周辺機器売り場では のバックパックを使っています。沢山荷物を詰め込 見かけませんよね。かろうじて Surface マウスは んでも体の負担が少ないんですよね。バックパック Surface 売り場には売っているのですよね。さて、 はお薦めです。 最近マイクロソフトのマウスを買おうとしてもマ イクロソフトストアに売っているのは Surface 用の ものだけです。 マウス / ペン / Dial - Microsoft Store Surface キ ー ボ ー ド / タ イ プ カ バ ー Microsoft Store Incase Designed by Microsoft – Incase.com incase はマイクロソフト製のマウスやキーボー ドを Incase Designed by Microsoft として製造販売 することになりました。Web サイトの見慣れたマイ クロソフト製のマウスやキーボードが並んでいま す。 なんと!incase がマイクロソフト製のマースやキ では、日本での発売はあるのかというとそれはま ーボードを引き継いで製造販売することになりま だわかりません。incase Japan ではそのようなニュ した。incase は Apple 製品愛用者にはなじみのある ースリリースもまだありません。これは期待したい ブランドだと思います。特にバックパックは Apple ところです。

6.

Incase( イ ン ケ ー ス ) 公 式 通 販 (incasejapan.com) 3 Copilot の新機能と個人向けプラン Copilot Pro を発表 マイクロソフトが Copilot に関する発表を行いました。(第 715 回 2024/1/28 配信) 3.1 Copilot for Microsoft 365 の契約形態変更 Copilot for Microsoft 365 の利用条件が変更され Microsoft 365 Business Standard や Microsoft 365 ました。これまでは大企業向けのサービスでしたね。 Business Premium などのビジネスプランの契約者 Microsoft 365 E3 や E5 などのエンタープライズプ も利用できるようになりました。さらにユーザー数 ランの契約が必要で、しかもユーザー数が 300 人以 の制限もなくなりました。個人事業主や中小企業に 上でなければなりませんでした。変更後は、 とっても魅力的なサービスになったと言えます。 3.2 個人向け Copilot の提供を開始 個人向けの Copilot の有料サービスも新たに開始 限定されていました。いわゆる「組織アカウント」 されました。その名は「Copilot Pro」です。Copilot や「会社や学校向けアカウント」と呼ばれるもので Pro は月額課金制のサービスです。Microsoft 365 す。個人のマイクロソフトアカウント(outlook.com for Copilot などは、これまで企業が使う Entra ID や outlook.jp など)でも利用できるようになります。 (旧 Azure AD)に属するアカウントのユーザーに 3.2.1 無料版 Copilot と有料版 Copilot Pro の違うところ 有料版の Copilot Pro の違いは下記のとおりです。 (1) GPT-4 と GPT-4 Turbo が優先的に使うこ とができます。 ることができます。1 ターンはプロンプト→画像生 成の単位です。1 ターンでの生成枚数は 4 枚までで すので、枚数と しては 400 枚 Copilot の使用量のピーク時には無料版だと まで生成する GPT-3.5 が使われるようになります。Copilot Pro で ことができま は GPT-4 や GPT-4 Turbo を優先的に利用できます。 す。 (2) Designer のターン数が増えます。 Designer というプロンプトから画像を生成する サービスがあります。これは今まで Bing Image Creator という名前だったものです。描いてもらい たい内容をプロンプトとして入力すると 4 つの画像 を生成してくれます。こんな感じに作ってくれます。 なかなかいい感じに作ってくれますね。 これは OpenAI の DALL-E3 という技術を使った ものです。無料版では1日で 15 ターンまで生成で きますが、Copilot Pro だと 100 ターンまで生成す

7.

(3) Microsoft 365 アプリで使うる。 つまり Word, Excel, PowerPoint で Copilot が使 えます。一番の特徴ですね。例えば Word だったら 文書作成の支援を行ってくれますし、Outlook だと メールの文章を要約してくれます。対象は Word, ですが、macOS 版と iPadOS 版はまもなく利用可 能になり、更には iPhone と Android も対応予定し ています。また OneNote については Windows 版の みの対応となります。 Copilot Pro プラン & 価格 - 最新の AI モデル、 Excel, PowerPoint, OneNote, Outlook です。Excel チ ャ ッ ト ツ ー ル & ア シ ス タ ン ト | Microsoft のみプレビュー版で英語版のみに対応しています。 Store (2024/1/28 時点)今のところ Windows のみの対応 3.2.2 利用条件とお値段 気になる利用条件とお値段です。まず、利用にあ Family の場合はどのような課金になるかという たっては Microsoft 365 Personal または Microsoft と、一人ひとり個別の課金になります。私はまだ試 365 Family の加入が必要になります。更に、Copilot していませんが、レポートするにあたって一カ月だ Pro として月額 3,200 円の課金となります。 け課金してみようかなとは思っています。

8.

3.3 Copilot の新機能 Copilot の新機能も発表になりました。 3.3.3 Copilot GPTs なんか ChatGPT と間違えそうなややこしい名前 では、実際にバケーションプランナーで仙台の一 がついてしまいましたが。Copilot GPTs は「特定の 泊二日の旅行計画を組んでもらいました。最初はざ トピックに関心のあるユーザーに対応した Copilot っくりと仙台に一泊二日で旅行したい、伊達政宗関 を提供する」というものです。特定の分野に絞った 係の史跡が見たい、名物のおいしいものを食べたい、 チャットでのやり取りができるということになり などの条件を出しました。すると Copilot より「予 ます。マイクロソフトの例では「バケーションプラ 算は?」 「何人の旅行?」などいろいろと聞いてきて答 ンナー(旅行計画)」 「クッキングアシスタント(料理 えます。途中で私はお酒は飲まないとかいろいろと アシスタント)」 「フィットネストレーナー」が挙げ 注文を付けます。 「牛タン」と「ずんだ餅」は食べた られています。現在も Copilot の画面で出てきます。 いとかね。あと、土日の旅行で日曜日の夜は最寄り 但し、出てくる場合 駅に遅くならないようにしたい。とか。また、仙台 と出て来ない場合 城跡などを行先に希望しましたが、一泊二日でまだ があるようです。私 寄れるところがあれば適当にアレンジしてもらい の 環 境 で は 、 ました。するとこんな計画を出してくれました。 Windows 11 の Edge では表示され ませんでしたが、 Mac の Edge では表 示されました。 もちろんすべてリンク付きで案内してくれます。 このように用途に特化した Copilot サービスが提供 されていくのではないかと思います。

9.

3.3.4 Copilot GPT Builder きます。なかなかのクオリティです。 これらの特化した Copilot を自分だけに独自に構 築するのが Copilot GPT Builder です。まだ、使え ないようですが、おそらく自分でチャットシステム が作れる Copilot Studio のサブセットのようになる のかと思われます。 3.3.5 Copilot モバイルアプリ 既報ですが、iOS と Android で Copilot アプリが リリースされています。 「 Microsoft Copilot 」 を App Store で (apple.com) Microsoft 365 (Office) - Google Play のアプリ Designer を使って画像を自動生成することもで

10.

4 Windows 11 Insider Preview Build 26040 4.1 Windows 11 Insider Preview とは? Windows Insider Preview とは、マイクロソフト 評価を目的としたものです。新しい機能やエクスペ が Windows の機能を先行利用してもらって評価す リエンスを試すものです。但し、機能が最終製品版 るものです。これから実装されるかもしれない に実装される保証はありません。Canary チャネル Windows 11 の機能を試すことができる同時にマイ よりは安定した内容ですが、品質は保証されません。 クロソフトにフィードバックしていくことになり ます。Insider Preview には下記の 3 つのチャネル があります。 (1) Canary チャネル(カナリアチャネル) 品質はともかく、機能をまず試すためのものです。 動作保証もしませんし、ドキュメント化もされずに 機能リリースされます。 Windows カーネルや新しい API などリリースされるまでに時間をかけて評価さ れるようなものが入ります。恐らくマイクロソフト (3) Beta チャネル(ベータチャネル) 実際に採用することが決まった機能を評価する ためのチャネルです。機能に加えて品質の評価も目 的としています。提供されるビルドは 2 種類あり、 機能追加を有効にしたものと機能追加を有効にせ ず品質的な安定性のみを評価するものがあります。 (4) Release Preview(リリースプレビューチャ ネル) の品質保証部門も通過していません。カナリアは炭 いわゆる「リリース候補版」というものです。ほ 鉱を採掘している時代に、カナリアをかごに入れて ぼ最終版と同じ内容でメーカーにも提供されます。 持ち込みます。炭鉱で有毒ガスが発生した時に、カ 品質的な最終確認を行うものです。正式リリースの ナリアが鳴き声を止めたり死んだりすることで炭 ちょっと前にリリースされます。とにかく早く欲し 鉱夫に危険を知らせるということから由来してい い方や正式リリースになっても自分のところに振 ます。それだけ「やばいリリース」という認識で試 ってこないのが待ちきれないという方が入れるケ してください。実装される保証はありません。 ースがあります。 (2) Dev チャネル(デブチャネル) 開発者向けのリリースです。品質より機能追加の 4.2 Canary チャネル Build 26040 の新機能 新機能の中からいくつかをご紹介します。 4.2.1 Snipping Tool と Android の写真やスク リーンショットの連携 PC の Snipping Tool で Android デバイスから写 真やスクリーンショットをアクセスして編集でき る機能が追加されます。 Windows と連携している Android 端末で写真を 撮ると Windows 11 にポップアップメッセージが出 てきます。ポップアップまたは通知をクリックする と Snipping Tool に写真が撮り込まれて保存や編集 ができるようになります。

11.

4.2.2 Voice Clarity が Surface 以外でも使える ようになった Voice Clarity は音声を明瞭に伝える機能です。複 数の人の会話が重なってもお互いの声を聞き取り やすくしたり、例えばキーボードの打鍵音など周囲 の雑音を除去したり、人がマイクから離れても明瞭 Dev Announcing Windows 11 Insider Preview Build 23615 (Dev Channel) | Windows Insider Blog Beta Announcing Windows 11 Insider Preview Build に声を聴くことができます。エコーを除去したり、 22635.3066 (Beta Channel) | Windows Insider 残響音をリアルタイムで抑制することができます。 Blog この機能は Dual Studio Mic を持つ Surface Laptop Studio のみで実現された機能です。 Voice Clarity の紹介 - Windows Blog for Japan USB4 の転送速度 80Gbps に Windows として対 応します。USB4 規格には 40Gbps 対応と 80Gbos 対応があります。80Gbps の USB4 は USB4 V2 と なっており、Thunderbolt 5 は USB4 V2 と同等です この機能はすべてのデバイスで利用可能です。こ の機能はデフォルトで有効になっていて、Windows のオーディオ信号処理モードの通信モードで動作 します。スマートフォン連携、ゲーム、VoIP サービ が、Intel が認証を行ったものが Thunderbolt 5 と呼 ば れ ま す 。 帯 域 幅 80Gbps と し て い ま す が 、 Bandwidth Boots により最大 120Gbps を実現しま す。 スなどで利用できます。アプリケーションによって は音声のみの通信モードと汎用オーディオモード の AI モデルを切り替えられます。 4.2.3 USB 80Gbps 対応 これは Dev チャネル(Build 23615)と Beta チャネ ル(Build 22635.3066)のリリースにもあったのです が、Canary チャネルが遅れての対応となったよう です。 マイクロソフトの発表では第 14 世代 Intel Core プロセッサーの HX シリーズをベースにしたモデル に適用が開始されているとのことで、Razer Blade 18 などに採用されています。Razer Blade 18 とし ては Thunderbolt 5 を実装しています。 世界初のイノベーションが Razer の CES 2024 ブレード ゲーミング ノート PC の発表を独占 – Razer Newsroom

12.

4.2.4 Copilot のアイコンがタスクトレーに Copilot の起動アイコンの位置が画面の右下タス クトレー上に移動しました。 た。一方、Insider Preview の Canary チャネル Build 25992 からは 7z や tar などのアーカイブファイル ができるようになりました。Build 26040 では Bzip2 や Gzip のアーカイブ生成や圧縮レベルの調整がで きるようになりました。 4.2.5 タスクマネージャのアイコンが変わった タスクマネージャのアイコンがモダンなデザイ ンに変わりました。 4.2.7 詳細はこちら こちらのサイトにリリース内容が書かれていま す。Windows セットアップ画面がモダンになったこ とや Windows LAPS やナレーターの機能が改善さ 4.2.6 アーカイブ機能の強化 Windows 11 23H2 では、7z や RAR などの各種ア ーカイブファイルの解凍ができるようになりまし れています。 Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26040 (Canary Channel) | Windows Insider Blog

13.

5 Windows 365 について聞いてみた お友達の玉井さん(Microsoft MVP for Enterprise コンに Windows がなくてもクラウド上の Windows Mobility、 Windows and Devices) から Windows 365 をリモート操作で利用できるサービスです。 について詳しく教えていただきました。Windows Windows 365 が何かということと、具体的なメリッ 365 はクラウドベースの Windows で、手元のパソ トについてお話しします。 5.1 Windows 365 とは? Windows 365 は、 手元にある Windows ではなく、 Windows をサービスとして利用するものになりま クラウド上の Windows をリモートで使うサービス す。オンプレミスの自社サーバーで Windows を動 です。クラウド PC とも呼ばれます。マイクロソフ かす VDI(仮想デスクトップインフラストラクチャ トの SaaS(Software as a Service)のひとつとして ー)のクラウド版と考えてもらえばいいでしょう。 5.1.1 サポートしている Windows は? Windows 365 で使うことのできる Windows は何 が あ る の で し ょ う か ?Windows 11 は も ち ろ ん Windows 10(最新版である 22H2) も使うことがで きます。Windows 10 はまだ 2025 年までサポート されるので、まだ使いたい企業も多いでしょう。 5.1.2 Windows 365 の製品ラインナップ あたり 300 ユーザーまでの制限があります。 (2) Enterprise 規模が大きい組織向けで、ユーザー数に制限があ りません。 (3) Frontline 共有 PC やシフト制の業務に適したライセンス形 態です。1 つのライセンスを 3 ユーザーで共有でき Windows 365 に は 、 Business 、 Enterprise 、 ます。 Frontline、Government の 4 つのラインナップがあ ります。 (1) Business (4) Government 米国の国防、連邦、州、地方、先住民族の政府機 関の安全保障と防衛の用途に用意されたものです。 中小企業や規模が小さい組織向けで、1 テナント

14.

日本だけでなく我々一般人には縁がありませんね。 ソコンをコールセンターなどでは時間のシフトを こういうのがあるよって感じでいいと思います。 組んで交代に使うことがあります。三人のチームの 5.1.3 Windows 365 Frontline とは? 場合、一人が使っている間はほかの二人は使わない というような感じです。Windows 365 Frontline は 新しく追加された Frontline についてお話ししま 1 ライセンスにつき、3 人のユーザーまでが利用で す。通常は 1 ライセンスにつき 1 ユーザーという考 きます。それぞれのユーザーの設定やアプリやデー え方です。Frontline は Windows を複数のユーザー タは保存されます。ログアウトして再度ログインし で「共有 PC」として使うことができます。例えばパ ても作業内容は保持されるのですぐに作業を継続 することができます。 5.2 Windows 365 と Azure Virtual Desktop の違い クラウドサービスとして提供される Windows に は Azure Virtual Desktop があります。Windows 365 と Azure Virtual Desktop は何が違うのでしょうか? 理にスキルが必要ですが、カスタマイズには向いて います。 Azure Virtual Desktop は従量課金制なので使っ Windows 365 は月額固定料金でシングルセッシ ていなければ料金はかかりません。一方 Windows ョンの仮想デスクトップを利用できるサービスで 365 は月額の定額サービスですので使っていないと す。導入や管理が簡単だが、カスタマイズには不向 いう考えがありません。よって、シャットダウンす きです。Azure Virtual Desktop は使った分だけ料 る必要もなくシャットダウンすることもできませ 金がかかる従量課金制でマルチセッションの仮想 ん。 デスクトップを利用できるサービスです。導入や管 5.3 Windows 365 のメリット Windows 365 のメリットには下記が挙げられま す。 5.3.1 すぐに準備できる Windows 環境を迅速に提供できます。 5.3.2 ホストパソコンに依存しない Windows 365 をリモートで動かすホストとなる 例えば、新入社員や協力会社の方々が入場する際 パソコンは、最新の Windows マシンである必要は に、作業用のパソコンを用意する必要があります。 ありません。古い既存の PC でも問題ありませんし、 ただし、リソースは十分には確保されていないため、 Mac でも構いません。もちろん、古くても問題あり 都度の需要に応じてリースなどでパソコンを準備 ませんが、リモート操作が処理に負荷をかけるスペ し、各企業のセキュリティーやポリシーをセットア ックのパソコンや、サポートが終了している OS を ップして提供する必要があります。また、希望する そのまま使用することはできません。ある程度の性 スペックの Windows を動かすためのパソコンを物 能やサポート状態は確保する必要があります。 理的に用意しなければなりません。しかし、パソコ ンを物理的に用意することや、実際に準備のために 動く人員が足りなくて準備できないこともありま す。かつてのコロナ禍では、準備を担当するスタッ フが出社できないという事態も発生しました。 Windows 365 を利用すれば、最新の必要に応じた

15.

5.3.3 大量データの取り扱いとセキュリティー 5.3.4 いつでもどこでも同じ環境が使える Windows 365 は、マイクロソフトのクラウドサー いくつものパソコンを持っていると、それぞれの ビス上で動作します。扱うデータもクラウド上の 環境が異なりますよね。逆に、外出時にはノートパ OneDrive や SharePoint に保存されています。これ ソコンを使い、自宅ではデスクトップパソコンを使 らのデータのやり取りはすべてマイクロソフトの うケースもあることでし クラウド内で行われるため、Windows 365 を使用す ょう。しかし、Windows る際にはリモートネットワーク 365 を利用すれば、 クラウ 経由でのデータ転送が発生しま ド上に一つだけの環境が せん。言い換えれば、ネットワ あり、インターネットに ークが遅い環境でも大量のデー 接続できればどこからで タを効率的に処理できます。さ もアクセスできます。常 らに、外部にデータを持ち出す に同じ設定の Windows を使い続けることができる 必要もないため、機密性の高い のも、Windows 365 のメリットですね。 データを安全に扱うことができます。 5.4 クライアント PC に必要なスペック 低スペックの PC でも、設定によっては高スペッ れています。ただし、メモリは 8GB もあれば十分で クのマシンを Windows 365 で用意して使えるとい す。Surface Pro X(メモリ 8GB)で使っているという うメリットがあると言えます。 実績があります。 リモートで使う Windows 365 のクライアントパ むしろ、クライアントパソコンのスペックよりも、 ソコンのスペックはどのくらいのものが必要でし インターネットのネットワークのほうが重要のよ ょうか?ここはちょっと抽象的な表現で申し訳ない うです。できれば、高速で安定したインターネット のですが、一般的に最低限の環境であれば、普通に 接続環境があればいいでしょう。 出ている PC で Windows 365 に接続できると言わ 5.5 Windows 365 を社内環境で使う Windows 365 はマイクロソフトのクラウドサー オンプレミスの Active Directory の環境に統合す ビス内で使えるだけではありません。オンプレミス る方法を使う場合は、VPN などの技術を使って、マ で使用している社内環境にも使えます。 イクロソフトのデータセンターとオンプレミスの Windows 365 の環境に接続する方法は、大きく 3 つあります。 ⚫ マイクロソフトの管理下に任せる方法 ⚫ Azure AD(Entra ID)の環境に参加させる方法 ⚫ オンプレミスの Active Directory の環境に統 合する方法 5.6 ランニングコスト 環境(自社のネットワーク)をつなげることができま す。その結果、Windows 365 の環境から、自社のネ ットワーク内のファイルサーバーやリソースにシ ングルサインオンでアクセスできるようになりま す。社内の Active Directory に参加できるので、グ ループポリシーなどの管理手法をそのまま適用で きます。

16.

Windows 365 Business は、ランニングコストを ⚫ プレミアム: プロセッサーが 4 つ(4 vCPU)、 詳しく見てみましょう。このサービスは、Windows メモリが 16GB、ストレージが 128GB で、月 365 Business プランを例に取り上げます。プランに 額 10,310 円です。 はベーシック、スタンダード、プレミアムの 3 つの オプションがあります。 ⚫ ⚫ 価格は 2024 年 2 月 20 日現在のもので、ホスト マシンに Windows 10 Pro または Windows 11 Pro ベーシック: プロセッサーが 2 つ(2 vCPU) 、 を使用する場合、最大 16%の値引きが「Windows ハ メモリが 4GB、ストレージが 128GB で、月 イブリッド特典」として適用されます。したがって、 額 4,840 円です。 ここでの価格は値引き後の価格です。 スタンダード: プロセッサーが 2 つ(2 もちろん、カスタマイズも可能です。プロセッサ vCPU) 、メモリが 8GB、ストレージが 128GB ーを 8 つ(8vCPU) 、メモリを 32GB、ストレージを で、月額 6,410 円です。 512GB にアップグレードすると、月額 24,690 円に なります。 最大スペックでもずっと使っている必要はない Pro を搭載したパソコンをレンタルした場合、月額 場合もあります。特定の一か月だけ高いスペックの 5600 円くらいという経験がありました。Windows 環境が欲しいなどスポット的に準備できます。 365 の月額料金も同じくらい。もちろんどのように また、Windows 365 のボリュームゾーンとなるの はスタンダード(月額 6,410 円)です。Windows 10 管理するかなどですべての状況に適用できるわけ ではありませんが、決して無理な価格ではないと言 えるでしょう。 5.7 Windows 365 Switch Windows 365 Switch とは、Windows 11 のタス インできるので、Windows 365 のアプリや クビューを使って、ローカル PC とクラウド PC の 間を簡単に切り替えられる機能です。 Web サイトを開く必要がありません。 ⚫ 5.7.1 メリット ローカル PC とクラウド PC のデスクトップ を同じように操作できるので、違和感なく作 この機能のメリットは以下のとおりです。 ⚫ 素早い接続 タスクビューから直接クラウド PC にサイン シームレスな体験 業できます。 ⚫ 複数のデバイスの対応

17.

Windows 365 Switch は、専用 PC や共有 PC Windows App というアプリが用意されていて簡 など、さまざまなデバイスシナリオに対応し 単に Windows 365 に接続することができます。こ ています。 のアプリを最初にセットアップするだけで使用す ることができます。 Windows App 5.7.2 シームレスなアクセス デスクトップを切り替えるように、 Windows ホス PC のバッテリーの状態を表示できます。ホスト機 ト機と Windows 365 を切り替えて使うことができ では見られない情報として、バッテリーの残り時間 ます。Windows 365 は、自分の手元の Windows ホ も表示されます。ホスト機のバッテリー残量が一定 スト機のデスクトップの一部として扱えます。 以下になると、Windows 365 側に警告メッセージが また、Windows 365 側ではホスト機の Windows 出力されます Windows 365 スイッチとは | Microsoft Learn 5.8 Windows 365 Boot Windows 365 Boot とは、物理 PC にログインす はオフラインで行えるというメリットがあります。 ることなくクラウド PC に直接サインインできる機 ネットワークに接続できるようになれば、オフライ 能です。Windows 365 はネットワーク接続が必須の ンで行った作業はクラウド PC に反映されます。 ように思われがちですが、Windows 365 Boot はネ ットワークに接続できない環境でも、限られた操作 Windows 365 ブートとは | Microsoft Learn

18.

5.9 Windows 365 に望むこと Windows 365 は、クラウドベースの PC 体験を提 供する新しいプラットフォームです。Windows 実機 と Windows 365 をデスクトップの切り替えのよう にシームレスに使える Windows 365 Switch や、ク ラウド PC に直接アクセスでき、しかもオフライン でも運用できる機能は魅力的です。ただし、現状は 企業向けのサービスであり、Azure の Entra ID の下 でしか稼働することができません。利用者として提 供される分にはメリットがありますが、誰もがセッ トアップして活用するにはそれなりの IT スキルが 必要であり、導入の敷居も高いこともまた事実です。 やはり Windows 365 に期待したいのは個人市場向 けの展開でしょう。個人向けマイクロソフトアカウ ントに結びつけられ、いつでもどこでも最新の Windows が同じ環境で使えるのは魅力でしょう。 ま た、現在の Windows 365 の機能として、ホスト機 となるパソコンのバッテリー情報が見られますが、 Wi-Fi ネットワークの信号強度の監視や表示の機能 追加も望まれます。 Windows 365 は、まだ日本語化に関する問題があ ります。システムロケールが英語になっているため、 一部のアプリケーションが文字化けしたり、正常に 動作しなかったりする可能性があります。これは、 開発チームにフィードバックされていますが、まだ 解決されていないということです。日本語環境で Windows 365 を使う場合は、システムロケールを日 本語に変更することをお勧めします。この課題であ る日本語のローカライズも改善が望まれます。もち ろん、希望をしているだけでは改善にはつながりま せん。マイクロソフトへのフィードバックも重要で す。 「声を出さないものは皆賛成していると」とどこ かの大統領が言っていました。

19.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 6 10 万円クラスのノートパソコン選び ノートパソコンを注文しました。HP Pavilion ブリッド開催の勉強会も開催されるようになりま Plus 14 という 14 インチクラムシェル型ノートパ した。私も勉強会でお話したいこともあって、ノー ソコンを注文しました。新型コロナウイルスの感染 トパソコンを買おうと思いました。今使っている 拡大により外出を控えるようになり、ノートパソコ MacBook Pro(Late 2016)はもう最新の macOS に ンの必要性が低くなりました。勉強会などで外に出 対応しておらず、Mac の環境を体感するという役割 かけて発表をする機会がなくなり、オンラインで発 も終わってきました。は主に Windows の機能紹介 表するときは自宅のデスクトップパソコンで対応 などをしているので、Windows 11 が動く環境が必 できました。最近はオンラインとオフラインのハイ 要でした。 6.1 選定ポイント ⚫ 選定ポイントは以下のとおりです。 ⚫ Surface Pro タイプもいいのですが、Surface Windows 11 が動くこと Pro タイプも魅力的ですが、キックスタンドが そもそもの買い替えの目的です。そのため、 奥行きを必要とするので、カフェなどで使うに M1/M2 プロセッサーを搭載した MacBook Air はクラムシェル型の方がいいと思いました。 は断念しました。 ⚫ ⚫ 持ち運べること ユーザーインターフェースは重要です。安いけ 持ちすることもあります。そのことを考慮する れど見づらい画面は避けたいです。また、打ち と一台の重さの限界は 1.5kg くらいと考えてい にくいキーボードも嫌ですので、できるだけ標 ます。 準的なキーボードにします。 画面サイズは 13~14 インチです。できれば 14 ⚫ インチです。画面サイズは 13~14 インチで、 タッチパネルにはこだわらない タッチパネルはあってもなくてもいいです。 できれば 14 インチがいいです。理由は老眼で Windows 11 の機能を評価するならタッチパネ 13 インチの画面が小さくて目に疲れるからで ルやペンがあるといいですが、普段使いでは必 す ⚫ 画面はきれいでキーボードは快適に打てるも の 仕事用のノートパソコンもあって、時には二台 ⚫ クラムシェル型 要ないと感じるので、必須ではありませんでし MacBook Pro から乗り換えるので、あまりグ た。 レードを下げたくないと思っています。 ⚫ MacBook Pro(Late 2016)は私が今まで買って プロセッサー Core i5 の第 12 世代以降、Ryzen 5 以上とし きたパソコンの中では五本の指に入るくらい ました。このくらいのプロセッサーパワーで十 の素晴らしいノートパソコンでした。これに代 分だと思っています。AMD はコストパフォー わるものなので、グレードを落として安物のパ マンスがいいですね。Intel Threads Director ソコンは買いたくありません。 19

20.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 に興味があったので第 12 世代 Core プロセッ 実は 256GB でも OneDrive と併用すればなん サーを検討していましたが、AMD の Ryzen も とかなります。たただ、メモリ 16GB のモデル 価格が魅力的だと思っています。プロセッサー はストレージ容量が 512GB か 1TB しかないよ は Core Ultra にも惹かれましたが、価格が高 うです。1TB は必要ないと思いますが。 くて予算オーバーで、製品の種類も少なかった ⚫ ので諦めました。 ⚫ できることが条件でした。定年退職まであと 4 メモリは 16GB 年なので、36 回払いにしました。会社を辞める 8GB でも大丈夫かもしれませんが、メモリ容量 までは収入があるので、そのうちに支払いを終 が快適さに影響するのは経験済みなので 16GB わらせたいです。 にしました。 ⚫ 予算は 15 万円まで月々3000 円台で 36 回払い 条件が厳しいですが、いくつか候補を見つけまし ストレージは 256GB 以上 た。 6.2 ドスパラ GALLERIA RL5C-R35 ドスパラのゲーミングパソコンブランドのノー メインマシンとしても使えるものですが、やはり トパソコンです。12 万円という価格とプロセッサー カフェなどで 15.6 インチのパソコンはやや大きめ も Core i5-13500H でプロセッサーパワーも申し分 で、重量も 2.1kg ということでちょっと重いという なく、今回選考に挙げたノートパソコンの中で唯一 ことで、残念ながら選考からは外れました。ただ、 外 付 け の グ ラ フ ィ ッ ク プ ロ セ ッ サ ー NVIDIA この性能で 12 万円程度という価格はコストパフォ GeForce RTX3050 Laptop(6GB)を搭載していま ーマンスが高いノートパソコンと言えます。 す。 ドスパラの店員さんに聞いたのですが、モバイ ル 版 の GeForce RTX3050 は GPU と し て は 「GTX1660 に毛の生えた程度」のとことですが、 RTX としての機能が欲しい方にはいいとのことで す。画面サイズは 15.6 インチでフル HD です。キー ボードはテンキー付きの古キーボードです。15.6 イ ンチクラスになるとキーボードはテンキー先にな ってしまいますね。実際試し打ちをしてみたのです が、Backspace のキーを押そうとすると誤って隣の GALLERIA RL5C-R35(RL5C-R35)12535|パソ Num Lock キーを押してしまいます。ここは慣れか コ ン 通 販 の ド ス パ ラ 【 公 式 】 | ゲ ー ミ ン グ PC 運用上の工夫が必要かもしれませんね。 (dospara.co.jp) 20

21.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 6.3 ドスパラ raytrek A4-R ドスパラの raytrek シリーズは、クリエイター向 HDMI 2.1。SD カードリーダ(UHS-I 対応)、マイク・ けのブランドです。raytrek のノートパソコンは、見 イヤホンオーディオ端子(3.5mm ジャック)、さらに た目の基本スペックが同じように見えても、raytrek 電源コネクタがあります。電源供給は USB-C 端子 はクリエイターさんの映像編集など長時間安定し が USB-PD にも対応しているので、USB-C 端子か て使うことを考えて高耐久性に作られているとこ らも給電と充電ができます。 ろが違います。プロセッサーは Core i7-13700H (最 大 5.00GHz/14 コア/20 スレッド)を搭載していま す。グラフィック機能は内蔵の Intel Iris Xe です。 メモリは 16GB で、ストレージは 500GB と私の条 件にもあっています。モニタは 14 インチ WUGXA の 1920x1200 ピクセルです。価格は 139,980 円で プロセッサーパワーに重点を置いた構成となって いるでしょう。重量も 1.4kg として申し分ありませ ん。 ドスパラ Web サイトより これを見ると内容的にも文句ないというところ でしょう。ただ、この後更に惹かれるノートパソ コンが出てきたのでこちらは買いませんでした が、最有力候補の一つでした。 ノートパソコン raytrek A4-R(レイトレック A4R ) 12768 | パ ソ コ ン 通 販 の ド ス パ ラ 【 公 式 】 更にインターフェースも充実しています。USB (dospara.co.jp) Type-A が 2 ポート(USB3.2 Gen1)、USB Type-C が 2 ポートでそのうち一つは Thunderbolt 4 です。 、 6.4 Lenovo ThinkPad E14 これを買ったら「結局薬局 ThinkPad」ってこと かつては ThinkPad Edge とも呼ばれていた、コス になるのかもしれませんが、もちろん ThinkPad は トパフォーマンスに優れた廉価版モデルです。最大 選考から外せません。今まで一番買っているノート のポイントが堅牢な作りとこれ以上にないしっか パソコンです。 価格的に選んだのが E シリーズです。 りとしたキーボードです。 21

22.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 第 13 世代インテル Core プロセッサーである ポートが USB 3.2 Gen2 です。HDMI 出力、マイク・ Core i5-1335U を搭載して、メモリは 16GB、スト イヤホンジャック(3.5mm)を備えています。特筆す レージは 512GB です。モニタは 14 インチ WUXGA べきは 1000BASE-T の有線 LAN ポートを備えてい の 1920x1200 ピクセルです。これで価格が 99,990 ることで、仕事で使用する際には非常に便利です。 円です。非常にコストパフォーマンスが高いと言え これも決定版ともいえるノートパソコンです。ま ます。メモリは 8GB がオンボードで別途メモリス あ、これを買っておけば間違いないですね。ところ ロットがあり 8GB 搭載して合計 16GB です。メモ が私の場合、 「今まで ThinkPad を使いすぎているこ リの交換も可能で最大 16GB のメモリと交換するこ と」と「仕事で使っている会社貸与のノートパソコ とができます。合計 24GB となりますが、オンボー ンが ThinkPad」という私固有の情報で今回は見送 ドで 16GB のモデルを選択すれば最大 32GB まで増 りとしました。 設することができます。 Lenovo ThinkPad E14 Gen 5 (第 13 世代 Intel® インターフェースも充実しており、USB Type-A Core™) | 多様な働き方での使いやすい 14 型メイ が 2 ポート(USB 2.0 と USB 3.2 Gen1)、USB Type- ンストリームノート PC | レノボ・ ジャパン C が 2 ポートで内 1 ポートが Thunderbolt 4 で、1 6.5 Lenovo IdeaPad Slim 5i Gen 8 Lenovo のノートパソコンはお買い得品が多く、 IdeaPad シリーズもその一つです。 プロセッサーは第 12 世代 Core プロセッサー ます。 下記の画面では第 13 世代と書いていますが、 Core i5-12450H です。第 13 世代ですが、パフォー ラインナップからは第 13 世代の Core プロセッサ マンスモデルの H シリーズのプロセッサーとなり ーも選択できます。メモリは 16GB、ストレージは 22

23.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 512GB で、モニタは 14 インチ WUXGA1920x1200 ります。 「実はこれで十分」という評価の高いノート ピクセルです。インターフェースは、USB Type-A が パソコンです。 2 ポート(USB 3.2 Gen 1)、USB Type-C(USB 3.2 ただ、現物を見たのですが、モニタがややくすん Gen 1)、HDMI 出力、マイク・イヤホンジャック だ感じで残念ながら私の選考からは外れました。や (3.5mm)、microSD メディアカードリーダーがあり はりコストダウンのためでしょう。もっとも、決し ます。 てダメということはなく、現物は家電量販店でも見 このスペックで 79,860 円って安すぎない!?と思 られますので、これでもいいという方にはとてもお うくらいの安さです。もちろんインターフェースは 勧めできるノートパソコンです。 Thunderbolt 4 対応ではなく、コストダウンを図っ IdeaPad Slim 5i Gen 8 14 型(第 13 世代 Intel® ているところは見られます。ただ、本当に必要かと Core™) | スリムで軽量、パワフルな 14.0 型ノート いう視点で見れば実は必要にして十分だと考えら PC | レノボ・ ジャパン (lenovo.com) れます。今回選考したモデルで最も安いモデルにな 6.6 Yoga 6 Gen 8 13.3 型 これは「マジでポチる 5 秒前」のノートパソコン ノートパソコンで、折りたたむとタブレット型にも です。Lenovo の Yoga シリーズは 2 in 1 タイプの なります。当然、モニタはタッチパネル式です。 プロセッサーは AMD の Ryzen 7 7730U で、メモ 驚きなのは、このスペックで 99,880 円という価 リは 16GB、ストレージは 512GB です。モニタは 格です。 (画像のモデルは Ryzen 5 でメモリ 8GB の 13.3 型 WUXGA(1920x1200 ピクセル)のマルチタッ モデルです。)プロセッサーが AMD で安価なこと チディスプレイを搭載しています。インターフェー や、インターフェースが最新のものではなく廉価版 スは、USB Type-A が 2 ポート(USB 3.2 Gen 1)、 に仕上げられていることが考えられます。2 in 1 で USB Type-C(USB 3.2 Gen 1)、HDMI 出力、マイク・ タッチパネルも使えるとなると、Windows 11 を体 イヤホンジャック(3.5mm)、microSD メディアカー 感する意味でも欲しいノートパソコンです。 ドリーダーがあります。ここは IdeaPad と同じです ね。さらに、タッチペンも付属しています。 23

24.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 実際に現物を見ていないため、他にこれと思うノ Yoga 6 Gen 8 13.3 型(AMD) | 創造力を形にする ートパソコンがあったため断念しましたが、今でも 2-in-1 マ ル チ モ ー ド PC | レ ノ ボ ・ ジ ャ パ ン 興味があるノートパソコンです。 (lenovo.com) 6.7 HP ENVY x360 13-bf これもちょっと前に買う寸前までいった機種で パソコンです。人気機種のようで HP も推している す。HP ENVY x360 13-bf は 2 in 1 タイプのノート ノートパソコンの一つです。 プロセッサーはインテル第 12 世代 Core プロセ 機を見ましたが、画面は非常にきれいです。 ッサーCore i5-1230U です。メモリは 16GB、スト USB Type-A(USB 3.2 Gen1)が 2 ポート、USB レージは 512GB です。モニタは 13.3 インチで、 Type-C(Thunderbolt 4)が 2 ポート、マイク・イヤ OLED タ ッ チ パ ネ ル デ ィ ス プ レ イ で 解 像 度 は ホンジャック(3.5mm)、microSD カードスロットが 2.8K(2880x1800)と超高精細です。家電量販店で実 24

25.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 あります。給電と充電は USB Type-C から USB-PD 仕方がないことと言えますね。私もタッチパネルの で給電します。 2 in 1 で絶対なければならないところ、強度的の問 題を抱えるのはちょっと不安なところはありまし 2 in 1 タイプのノートパソコンとして Windows た。 11 を体感するにはとても素晴らしいパソコンと言 えます。また携帯性もいいでしょう。多分今回の選 価格が予算オーバーの 15 万円超えとタッチペン 考候補の中では「買ったら所有感だけで大満足」と (アクティブペン 7,546 円)が別途欲しくなるので価 いえるものだと思います。難点を上げるとすれば購 格で考えてしまったことと、納期が 1 月末の時点で 入した皆さんの中にからノートパソコンの開閉を 3 月中旬以降とのことで断念しました。 考えた時のヒンジ部分の強度が不安と言われてい HP ENVY x360 13-bf 製品詳細 | 日本 HP た方が多かったことです。ここは 2 in 1 である以上 6.8 HP ENVY x360 15-fh これは 15 インチモデルで、重量も 1.72kg とちょ (1920x1080 ピクセル)のタッチパネルが付いてい っと重いため、選考外となっていますが、家電量販 ます。これで価格は 124,880 円です。もちろん、モ 店で現物を見てかなり気になったので取り上げさ ニタなどでコストダウンは行っている部分もあり せていただきます。15 インチの 2 in 1 タイプのノ ますが、かなりお買い得と言えるでしょう。家の中 ートパソコンで、プロセッサーは AMD Ryzen 5 でデスクトップパソコンの代わりとして使い、持ち 7530U、メモリは 16GB、ストレージは 512GB を搭 運びも可能なノートパソコンだと思います。 載しています。モニタは 15.6 インチのフル HD 特徴的なのは、15.6 インチサイズのノートパソコ えなどが起こり、慣れません。そういう意味では、 ンには珍しく、キーボードにテンキーがありません。 テンキーなしキーボードは貴重だと思っています。 代わりに、 キーボードの余白には BANG&OLUFSEN HP ENVY x360 15-fh(AMD) 製品詳細 - ノー のスピーカーが搭載されています。私は仕事でも トパソコン | 日本 HP 15.6 インチサイズのノートパソコンを使用するこ とがありますが、どうもテンキーがあると押し間違 25

26.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 6.9 HP Pavilion Aero 13-be これは購入するかどうか最後の最後まで悩みま 特徴はその重さにあります。重さはわずか 957g で、 した。最近 HP の直販サイトのセールでよく見かけ 1kg を切っています。家電量販店で実機を手にとっ る製品で、HP が今一番力を入れているノートパソ てみたのですが、まるで「モックかよ!」と思うほど コンだと思います。HP Pavilion Aero 13-be は 13.3 軽かったです。どこにでも気軽に持ち運べるモバイ インチのスタンダードなノートパソコンです。プロ ルノートパソコンとしてはかなり売れ筋の商品だ セッサーは AMD Ryzen 5 7535U で、 メモリは 16GB、 と思います。価格は直販価格で 104,226 円とかなり ストレージは 512GB を搭載しています。 画面は 13.3 お求めやすい価格です。HP のキャンペーンなどが インチ WUXGA(1920x1200 ピクセル)です。最大の あると 10 万円を切ることもあります。 ボディカラーはセラミックホワイトとピンクベ のない色です。実際、インターネットで「HP Pavilion ージュの 2 種類です。マット仕上げのホワイトは、 Aero 13 ピンクベージュ 男性」と検索すると、多く 真っ白で清潔感のある色です。ピンクベージュは、 のヒットがあります。 ゴールド系のベージュに淡いピンクがかかった色 957g の超軽量モバイル PC です。見る角度によっては、ピンクの色味が強くな HP Pavilion Aero 13-be 製品詳細 | 日本 HP ったり弱くなったりします。男性が持っても違和感 6.10 HP Pavilion Plus 14 14 インチサイズのクラムシェル型ノートパソコ ド・WQXGA(2560×1600 ピクセル)IPS ディスプレ ンです。14 インチというサイズは、小さすぎず大き イです。画面の解像度は今まで使っていた すぎず使いやすいサイズです。重量も 1.4kg と許容 MacBook Pro(Late 2016)と同じです。Windows 11 範囲になります。プロセッサーは Intel 第 13 世代 では画面を 150%に拡大すると、Retina Display に Core i5-1335U、メモリは 16GB、ストレージは 匹敵する高精細な画面になります。インターフェー 512GB を搭載しています。画面は 14.0 インチワイ スは、USB Type-A が 2 ポート(USB 3.2 Gen 1 が 1 26

27.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 ポート、USB 3.2 Gen 2 が 1 ポート)、USB Type-C います。電源は USB Type-C の USB-PD で供給し が 2 ポートで内一つが Thunderbolt 4 です。HDMI ます。 出力とマイク・イヤホンジャック(3.5mm)がついて 現時点での直販価格は 144,800 円ですが、価格ド HP Pavilion Plus 14-ew 製品詳細 | 日本 HP ットコムサイト経由で HP の直販サイトに行くと割 引があります。 6.11 機種決定とその理由 機種検討の結果、HP Pavilion Plus 14 を購入する いことがわかりましたが、今回は別の体験を求めて ことにしました。その決定にはいくつかの要因が影 いました。 響しています。まず、サイズがちょうどよく、基本 最後に、HP Pavilion Aero 13-be についても検討 性能とインターフェースがほぼ最新の技術に対応 しました。価格が魅力的であり、性能も必要十分で していることが魅力です。また、堅牢性のあるクラ した。特に、1kg を切る本体重量は、持ち運びの際 ムシェルの作りは、長期間使う上で重要なポイント に大変便利です。家電量販店で手にした時の軽さは、 でした。さらに、画面の解像度が高いことも決定打 「こういうのが欲しかったのだ」と感じるほどでし となりました。 た。 一方で、Yoga 6 Gen 8 も非常に魅力的で、私の 最終的に、HP Pavilion Plus 14 を選びました。購 Windows の機能を紹介していくという活動には 2 入時の満足感や先々の利便性、そして今まで使って in 1 タイプのパソコンは最適だと感じました。しか いた MacBook Pro と遜色のない高い解像度を持っ し、本来のノートパソコンの使い方を考えると、作 りの安っぽさは避けたいと判断し、断念しました。 また、仕事で使用している ThinkPad は信頼性が高 27 た時の満足感も含めて、このノートパソコンに決定 しました。

28.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 7 HP Pavilion Plus 14 実施レビュー HP Pavilion Plus 14 を購入しました。今回はファ します。 ーストインプレッションとしてレビューをお送り 7.1 梱包と外観 まずは梱包から見てみましょう。外箱の中に化粧 Apple 製品のようなおしゃれなケースにはなってい 箱が入っているというような豪華な梱包ではあり ませんが、簡素ながらも丁寧な梱包だと感じました。 ません。外箱を開けると、薄い綿状のカバーに包ま これは HP の環境を考慮した梱包でしょう。すべて れたノートパソコンが段ボールの支えに挟まれて 再利用できる紙資源として処分することができま います。AC アダプタなどの付属品はビニール袋に す。 入って仕分けされた段ボールに入っています。 28

29.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 7.2 外観とデザイン 7.2.1 品のあるシルバーボディデザイン カバーを取り除いて、早速ノートパソコンを手に 観も薄くてシャープなつくりで、HP のロゴも新し 取ってみます。実は実物を見たのは初めてでしたが、 くてかっこいいです。 思った通りの品のあるシルバーボディーでした。外 ヒンジの裏には Pavilion のロゴがあります。ヒンジの開閉もしっかりしていて、ヒンジは幅いっぱいにある ので安定感があります。これは 2in1 の左右に個所にあるよりも好みです。クラムシェル型にしてよかったと 思いました。 29

30.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 背面にはゴム脚があります。背面の前と後ろに長 滑りにくくなっています。 いゴム脚が並行して実装されているので、机の上で また、排気口も背面に大きな吸気口があります。 キーボードを打っているときに熱気が当たるので、 排気口がどこにあるのかと思ってよく見ると、ヒン 冬はいいけど夏は熱いです。ファンは割と唸ります ジの間にキーボードの上の方に排気口の穴があり が、ちょっと負荷をかけるとフィーンという音がし ます。これはいいかもしれません。ThinkPad だと ます。 スピーカーは背面手前の左右せりあがったとこ BAN&OLFUSEN のスピーカーがなかなかいい感じ ろにあります。旧モデルは背面左右にあったので、 こ ち ら の 方 が 音 が 聞 き や す い で す 。 30 の音を出してくれます。

31.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 7.2.2 キーボードもタッチパッドは快適 パームレストはキーボードを打つときに手のひ ら を 置 く 本 体 の 角 が あ た る の で す が 、 Surface Laptop Studio は角が当たって痛かったのですが、 HP Pavilion Plus 14 はデザインついては角張って いますが痛くないです。閉じて手に持った感じもヘ リの部分の感触が心地いいです。キーボードは打ち やすくて、キーストロークも適度です。バックライ トもついていて、暗いところでも打ちやすいです。 タッチパッドの感度も良くて、ジェスチャー操作も スムーズにできます。 7.2.3 モニタ モニタのベゼルは狭く実測では 5.7mm でした。 モニタはノングレア処理されています。光沢も好き ですが、映り込みもなく見やすいです。解像度は 1920×1080 で、色彩も鮮やかです。開閉は 130 度 から 140 度くらい実測でできます。できれば 180 度 ペタンと行ってほしかったですが、まあ許容範囲で す。 7.2.4 AC アダプタ AC アダプタは 90x52x29mm と持ち運びには無理 出すときはそれ のないサイズです。ただ、ケーブルが太めです。AC を使えばいいと コードも太め(直径 7mm)ですね。AC コード無しで 思います。 AC アダプタを直接コンセントにさせるようなアダ プタも入っていますが、それでもかさばります。 65W の USB-PD 対応の AC アダプタと USB ケーブ ルがあればいいので、小さいものを買って外に持ち 31

32.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 7.3 操作面 7.3.1 タッチパッド HP Pavilion Plus 14 のタッチパッドは、適度なザ りません。タッチパッドは一段低くなっており、ピ ラツキがあり、しっかりと反応してくれます。ジェ カピカの光沢のシルバーでかっこいいです。 スチャも問題なく実行でき、MacBook Pro と遜色あ 7.3.2 キーボード キーボードはグレーのキートップに白の刻印で、 らせれば点灯するものではありませんが、何かキー 銀色のキートップのモデルもあるので好みに合わ を叩くかタッチパッドを操作すると点灯します。さ せて選べます。キーボードのバックライトもついて すがにそこまでこっていないですが、十分機能的で いて、キートップを下から照らします。部屋を暗く す。キーストロークはノートパソコンとしては十分 してバックライトをつけてみると、キートップのわ で、キートップの感じと打った時の感じは Surface くと文字が白いライトで浮かび上がります。これは Laptop に非常によく似ています。Surface Laptop 鮮やかで、まるで宝石を見ているような感覚です。 と同等とみていいでしょう。 Surface や Mac みたいにキーボードの上に手を滑 キー配置は割と普通ですが、やはりノートパソコ ートップの幅は 16mm ですが、 最上段は 1 から 0 ま ンの宿命か右上は厳しくなっています。基本的にキ でが 15mm で「-ハイフン(ほ)」と「へ」と「\」の 32

33.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 キーが 15mm と幅が狭くなっています。 ただ問題なのが、一番右川の縦一列通称「HP の 右端にあるものだと体が覚えているので、右側から いらない一列」です。HOME,PG UP,PG DN,END と 打ちに行ってしまいます。だから HOME を押して いうキーが並んでいますが、これはキータイプミス しまうのです。これは有名な問題で、実際、日本 HP が多いです。Backspace を押したつもりが HOME、 も認識しています。HP のノートパソコンの最近の ENTER を押したつもりが PG UP/DN を押してしま モデルである HP Spector x360 14 では日本チーム うことがよくあります。Backspace や Enter キーは 発案の日本語キーボードが開発されています。 とりあえずの対応として、キーバインドを変更す UP/DN を Enter キー」に割り当てます。HOME と ることができます。Change Key というフリーソフ PG UP/DN が使えなくなりますが、使用頻度も少な トウェアを使って、 「HOME を Backspace」 、 「PG いのでこの際目をつむります。外付けキーボードを 33

34.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 使うときは Change Key で配置をプリセットできる ます。また、F1 キーには顔文字を入力できるパネル ので設定し直すことができます。ファンクションキ を表示する機能が割り当てられていることも面白 ーには音声ボリュームや画面の明るさ調整、マイク いですね。 のミュートの機能が割り当てられています。面白い のが F1 キーに顔文字を入力できるパネルを出す機 能が割り当てられていることです。これは Win+.を 打つと出てくるものですが、これが割り当てられて います。メニューキーがないので Copilot キーが割 り当てられないということになりますが、まあ、 Copilot in Windows を使うときには Win+C を押せ ばいいので、そこまで不便ではありません。 ファンクションキーには音量調整や画面の明る さ調整、マイクのミュートなどが割り当てられてい 7.4 モニタ 14 インチはやはりちょうどいいサイズだと思い ですが、IPS 液晶の今のモデルでも十分といえます。 ます。解像度は 2560x1600 ピクセルで MacBook というかもう違いがわからないくらいです。ただ、 Pro と同様です。これを Windows の設定で 150%に Lenovo の低価格モデルのように見て明らかに質が 拡大しています。Retina Display のように高精細で 悪いようには見えません。これ以上何を望むのかと 綺麗な画面が見られます。OLED のモデルもあるの いうくらいの綺麗な画面です。 7.5 インターフェースは充実している 右側に 3.5mm マイク・イヤホンジャックと UBS- Thunderbolt 4(40Gbps 対応)です。充電は右側の A があります。マイク・イヤホンジャックは手持ち USB-C のポートを使います。USB-A が二つあるの のイヤホンやマイク付きイヤホンを使えるので便 はいいですね。USB-A 接続のヘッドセットをつなぐ 利です。左側は USB-A と USB-C か 2 ポートと こともありますが、USB-A ポートが開いているのは HDMI ポートがあります。USB-C のうち一つは 助かります。 34

35.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 7.6 機能面 7.6.1 プロセッサーとメモリ HP Pavilion Plus 14 は Core i5-1335U プロセッ メモリは 16GB で、動作は快適です。Windows 11 サーを搭載しています。P コアが 2 つ、E コアが 8 がキビキビと動作し、違いがほとんど感じられませ つで合計 10 コアとなり、P コアがマルチスレッド ん。ビデオ編集やゲームなども今後試してみる予定 なので 4 スレッド、E コアが 8 スレッドで合計 12 です。 スレッドの処理能力を持っています。 7.6.2 ストレージとバッテリー ストレージは 512GB で、余裕があって良いです メモリは常時 11~12GB 使用されているようです。 ね。以前は 256GB で十分と言っていましたが、余 メモリは必要なだけ確保して使っているので、十分 裕があるのは使い勝手が良いです。 な容量です。 7.6.3 バッテリー バッテリーはちょっと持ち出して一日使って持 だし、念のため 65W の小型充電用 AC アダプタと ち帰ってくる分には今のところ問題ありません。た USB-PD ケーブルを持ち歩いています。 7.6.4 フロントカメラ フロントカメラは 500 万画素で、Windows Hello 利ですね。プライバシーシャッターがありカメラが に対応しています。顔認識でログインできるのは便 映らないようにもできます。 7.6.5 マウス で回しやすいです。USB レシーバーはマウスの中に 収納できます。このマウスは持ち運びに便利で、操 HP Pavilion Plus 14 には、HP の Z3700 ワイヤ 作性も良いです。 レスマウスがセットで付いてきます。Bluetooth で はなく USB のワイヤレスレシーバーが付いてきま す。マウスは薄型でパソコンのインナーケースのポ ケットにも入ります。 ボタンは静音タイプでクリック音がありません。 ホイールはクリック感のあるしっかりとしたもの 35

36.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 7.7 デスクトップ PC としての利用 HP Pavilion Plus 14 は、ノートパソコンとしてだ Thunderbolt 4 でも USB-C でもどちらでもつなが けでなく、デスクトップ PC としても使えます。キ ります。実質ケーブル一本刺せばデスクトップパソ ーボードとマウスは Logicool のワイヤレスキーボ コンとして使えるので便利です。これから環境も移 ードを使っています。USB レシーバーが必要ですが、 行していこうかなと思っています。 USB-A ポートがあるので安心です。モニタは 31.5 インチ 4K モニタに USB-C 入力があるので 、 7.8 最初の感想 総じていうと、Pavilion Plus 14 は満足できるノ ナルドとかで使ってみてもなかなか快適です。ただ、 ートパソコンです。MacBook Pro からの切り替えで 飲み物をこぼしたりしないように気を付けていま 何かグレードが落ちた感じはありません。お買い得 す。ケースは市販の 13.3 インチ用のケースが大体 価格でありながら、高級感があってサクサク動く 使えます。もちろんサイズは確認した方がいいので Windows マシンを手にできてよかったです。 マクド すが、大体は問題ありません。 36

37.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 7.9 MacBook Pro は買取へ 今まで使っていた 6 年前に購入した MacBook ことと、バッテリーが劣化していたことが減額ポイ Pro を売却することにしました。最近は OS もアッ ントになったとのことでした。確かに、macOS がバ プグレードできなくなり、使わなくなっていました。 ッテリーの保守交換が必要と警告を出していたこ そこで、思い切って初期化してラクールに持って行 とはありましたが、液晶画面の傷は私も気づいてい ってみることにしたのです。 ませんでした。バッテリーの劣化は大きな減額ポイ ントとなるようで、24,000 円から 70%も下がって 私が売却したのは、MacBook Pro (Late 2016)タ しまいました。 ッチバーなし Core i5、メモリ 8GB、ストレージ 256GB というスペックのものでした。上限買取価格 正直、もう少し高く売れると思っていたのですけ は 24,000 円ということでした。査定には 2 時間ほ どね。でも、もう使わないものを処分できたと思え どかかりました。査定結果が出たときには驚きまし ば、まあよしとしましょう。それに、それだけ値段 た。なんと買い取り額は 7200 円でした。理由は聞 が付く Apple 製品ってすごいなと思いました。 いてみると、液晶画面に細かい長い傷が入っていた 37

38.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 8 ポッドキャスト番組のご案内 ポッドキャスト番組は音声版と動画の YouTube 版があります。 8.1 YouTube 動画配信 第 715 回 マイクロソフトが Copilot の新機能と個人向けプラン Copilot Pro を発表(2024/1/28) https://www.youtube.com/live/_p1T90-gMDc?si=qEa_2CvyaomdspTg 第 716 回 ついに発注!!10 万円クラスのノートパソコン選び・Windows Insider Preview (2024/2/3) https://www.youtube.com/live/-p5kzwBgZXI?si=_mTaXxp-ee8aB1Pe 第 717 回 玉井さんゲスト Windows 365 を語るの回 (2024/2/11) https://www.youtube.com/live/tCdAsWOVmb8?si=2-Psit0V8c3xoviu 第 718 回 HP Pavilion Plus 14 実機レビュー (2024/2/18) https://www.youtube.com/live/d7LVRPF9A-o?si=C2hlUEi0qPNjgJYu 8.2 音声ポッドキャスト 第 715 回 マイクロソフトが Copilot の新機能と個人向けプラン Copilot Pro を発表(2024/1/28) | WoodStream のデジタル生活 (マイクロソフト系 Podcast) (windows-podcast.com) 第 716 回 ついに発注!!10 万円クラスのノートパソコン選び・Windows Insider Preview (2024/2/3) | WoodStream のデジタル生活 (マイクロソフト系 Podcast) (windows-podcast.com) 第 717 回 玉井さんゲスト回 Windows 365 のお話 (2024/2/11) | WoodStream のデジタル生活 (マイクロ ソフト系 Podcast) (windows-podcast.com) 第 718 回 HP Pavilion Plus 14 実機レビュー (2024/2/18) | WoodStream のデジタル生活 (マイクロソフト 系 Podcast) (windows-podcast.com) 38

39.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 9 番組のコミュニティのご案内 9.1 技術コミュニティ WoodStream Networks のご参加 この番組では、Microsoft Teams を使ったオンラ どのデジタルガジェットについてお話しています。 インコミュニティを用意しています。番組の編集後 ご参加希望の方はお申し込みフォームからお申し 記や裏話、マイクロソフトの最新情報、パソコンな 込みください。 WoodStream Networks/WoodStream のデジタル生活コミュニティ参加申し込み (office.com) 39

40.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 10 ご支援のお願い この番組では、ポッドキャスト番組配信の活動継 によるものです。 続のためにご支援をお願いしております。 ご支援いただいている方の特典は下記のとおり CAMPFIRE のコミュニティと YouTube メンバーシ です。 ップでご支援を募っています。ご協力いただける方 はぜひよろしくお願いします。ご支援は、番組のサ 特典 1 ーバー代、配信機材の維持、情報収集などの書籍代 応援プラン・もっと応援プラン などに使用させていただいています。 番組の概要欄にご支援者のお名前を掲載いただけ ご支援は下記の通り「クラウドファンディング ます。(ご希望の方のみ) CAMPFIRE」と「YouTube メンバーシップ」のどち 特典 2 らかいずれかでお願いしています。 応援プラン・もっと応援プラン ご支援のプランは二つあります。 前月の配信内容をドキュメントにまとめた (1) 応援プラン WoodStream Windows Magazine(このファイル) CAMPFIRE 500 円/月 として PDF ファイルでご提供します。 YouTube メンバーシップ 690 円/月 特典 3 (2) もっと応援プラン もっと応援プランのみ CAMPFIRE 1000 円/月 番組の冒頭にお名前を読み上げさせていただきま YouTube メンバーシップ 1190 円/月 す。(ご希望の方のみ) (*) 同じプランで金額が異なるのは手数料の違い 10.1 方法 1:クラウドファンディング CAMPFIRE でのご支援 クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」 のコミュニティでのご支援をお願いしています。こ のクラウドファンディングは創作活動を継続して 支援するためのサービスです。 ➢ 応援プラン 500 円/月 ➢ もっと応援プラン 1000 円/月 マイクロソフト系ポッドキャスト番組の配信 CAMPFIRE コミュニティ (camp-fire.jp) 40

41.

WoodStream Windows Magazine 創刊準備号 10.2 方法 2:YouTube メンバーシップでのご支援 YouTube メンバーシップでのご支援もお願いし ています。 ➢ 応援プラン 690 円/月 ➢ もっと応援プラン 1190 円/月 https://youtube.com/@windows-podcast/join Copyright © 2024 Tomokazu Kizawa All rights Reserved. 41