【超入門】キャッシュフロー計算書を理解せよ

146 Views

June 27, 24

スライド概要

キャッシュフロー計算書(C/F)の見方・分析方法について、超初心者向けに解説しました。3つの要素(営業キャッシュフロー・投資キャッシュフロー・財務キャッシュフロー)さえ理解できればOKです!

■解説記事
https://pocket-mba.com/cf/

■解説動画
https://youtu.be/LoZpmapDH9w

profile-image

ビジネスパーソンが身に付けるべき技術をカジュアルに解説します! https://pocket-mba.com/

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

(ダウンロード不可)

関連スライド

各ページのテキスト
1.

超入門 キャッシュフロー計算書 を理解せよ

2.

そもそもキャッシュフロー計算書とは何か? 貸借対照表 (B/S Balance Sheet) 損益計算書 (P/L Profit and Loss statement) キャッシュフロー計算書 (C/F Cash Flow statement) 売上総利益 営業利益 経常利益 税引前当期純利益 当期純利益 営業キャッシュフロー お金をどのように集め、 どのように使ったのか? 特定の期間でどれくらいの 利益を出せたのか? 現金の流れはどうなって いるか? を表す企業の成績表 を表す企業の成績表 を表す企業の成績表 負債 資産 純資産 投資キャッシュフロー 財務キャッシュフロー

3.

そもそもキャッシュフロー計算書とは何か? 利益と現金(キャッシュ)の違い 仕入れ 仕入れ値 合計100万円 (仕入れ値10万円×10個) 利益 10万円 売上 60万円 (売値12万円×5個) - 仕入れ値 半分50万円 (仕入れ値10万円×5個) キャッシュ -40万円 売上 60万円 (売値12万円×5個) - 仕入れ値 合計100万円 (仕入れ値10万円×10個) 利益だけ見ていても経営状況を正しく把握することはできない (利益は意見を語り、キャッシュは事実を語る)

4.

キャッシュフロー計算書の中身・読み解き方法 +- 営業活動によるキャッシュフロー (営業キャッシュフロー、営業CF) +- 投資活動によるキャッシュフロー (投資キャッシュフロー、投資CF) +- 営業活動によるキャッシュフロー 会社の事業活動でキャッシュを生み出せたか/ 失ったかを示す キャッシュフローがプラス(+)の場合: 事業でキャッシュを生み出した 財務活動によるキャッシュフロー (財務キャッシュフロー、財務CF) > = 現金及び現金同等物の増加額 +- 現金及び現金同等物の期首残高 キャッシュフローがマイナス(-)の場合: 事業でキャッシュを失った 事業を通じた価値創出を示しているため、プラスで あればあるほど良く、マイナスであれば危険信号 = 現金及び現金同等物の期末残高

5.

キャッシュフロー計算書の中身・読み解き方法 +- 営業活動によるキャッシュフロー (営業キャッシュフロー、営業CF) +- 投資活動によるキャッシュフロー (投資キャッシュフロー、投資CF) +- 投資活動によるキャッシュフロー 資産の購入や売却などの投資活動で キャッシュを生み出せたか/失ったかを示す キャッシュフローがプラス(+)の場合: 投資活動でキャッシュを生み出した 財務活動によるキャッシュフロー (財務キャッシュフロー、財務CF) > = 現金及び現金同等物の増加額 +- 現金及び現金同等物の期首残高 = 現金及び現金同等物の期末残高 キャッシュフローがマイナス(-)の場合: 投資活動でキャッシュを失った キャッシュがプラスなのは、会社の資産を切り売り しているということ 健全な企業では、キャッシュを使って投資してこそ 成長できるため、投資キャッシュフローはマイナスの ほうがよいケースが多数

6.

キャッシュフロー計算書の中身・読み解き方法 +- 営業活動によるキャッシュフロー (営業キャッシュフロー、営業CF) +- 投資活動によるキャッシュフロー (投資キャッシュフロー、投資CF) +- 財務活動によるキャッシュフロー 金融機関への返済や追加融資などの財務活動で キャッシュを生み出せたか/失ったかを示す キャッシュフローがプラス(+)の場合: 財務活動でキャッシュを生み出した 財務活動によるキャッシュフロー (財務キャッシュフロー、財務CF) > = 現金及び現金同等物の増加額 +- 現金及び現金同等物の期首残高 = 現金及び現金同等物の期末残高 キャッシュフローがマイナス(-)の場合: 財務活動でキャッシュを失った マイナスは借金返済を意味するため、一般的には マイナスのほうが推奨されるケースが多数 しかし、借入を増やしてさらなる成長を実現し、結果 として財務キャッシュフローがプラスになっていること もあるため、ケースバイケースでの判断が必要

7.

実際にキャッシュフロー計算書を見てみよう +- 営業活動によるキャッシュフロー • • • • • • 税引前当期純利益 減価償却費 売上債権の増加額 棚卸資産の増加額 仕入債務の増加額 法人税等 +- 投資活動によるキャッシュフロー +- 財務活動によるキャッシュフロー • • • • • • • = +- = 固定資産購入 固定資産売却 有価証券購入 有価証券売却 長期借入金増加 借入金返済 配当支払 2,000万円 3,000万円 1,000万円 -900万円 -1,000万円 700万円 -800万円 -2,500万円 -3,000万円 900万円 -500万円 100万円 200万円 1,000万円 -700万円 -100万円 現金及び現金同等物の増加額 -300万円 現金及び現金同等物の期首残高 1,000万円 現金及び現金同等物の期末残高 700万円 営業キャッシュフローは2,000万円。 しっかりプラスになっているので、本業で価値を生み 出せている。 投資キャッシュフローは-2,500万円。 営業キャッシュフローとして創出したキャッシュを上回る 極めて積極的な投資を行っている。 財務キャッシュフローは200万円。 成長に向けて多少の資金調達を行っている。 今期のキャッシュフローは-300万円だが、期首の残高 1,000万円と合わせ、最終着地は700万円であった。 しっかりとキャッシュを使って投資し、成長していくという意思を感じる内容

8.

まとめ ✓ 経営者の推測や会計処理によって調整が可能な利益ではなく、客観性が高い キャッシュを扱い、「現金(キャッシュ)の流れはどうなっているか?」から 経営状況を正しく把握することがキャッシュフロー計算書の意義 ✓ キャッシュフロー計算書は、事業活動でのキャッシュ増減を表した営業キャッシュ フロー、投資活動でのキャッシュ増減を表した投資キャッシュフロー、財務活動 でのキャッシュ増減を表した財務キャッシュフローの3つの要素から成立 ✓ 営業キャッシュフローはプラスであるべきだが、 投資キャッシュフローと財務キャッシュフローは、企業の状況や目指す姿に応じて、 プラス・マイナスのどちらであるべきかの判断を行う必要あり