プロダクトに命を吹き込む UXリサーチとエンジニアリングの共創

1K Views

May 21, 24

スライド概要

LIFULL HOME’Sのサービス開発では、プロダクトマネジメントを導入しています。その中でもUXリサーチャーとUXエンジニアが共創し、ユーザー中心の開発を推進するプロジェクトにおいて、UXリサーチを、どのように活きた開発プロセスに取り入れ、プロダクトの価値に変換したのか、またチームで取り組むリサーチ文化に醸成していったのかを、リサーチとエンジニアリングの2方向からご紹介します。

profile-image

LIFULL HOME'Sを運営する株式会社LIFULLのアカウントです。 LIFULLが主催するエンジニア向けイベント「Ltech」等で公開されたスライド等をこちらで共有しております。

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

RESEARCH Conference 2024 プロダクトに命を吹き込む UXリサーチとエンジニアリングの共創 © 2024 LIFULL Co., Ltd.

2.

⾃⼰紹介 恩⽥ 志保 根本 ⽂佳 UXリサーチャー UXエンジニア ● 2022年にLIFULL⼊社、社内のものづくりチーム ● へUXリサーチを導⼊し、ユーザー中⼼の開発プロ セスを推進 ● 発を担当 ● UXリサーチの社内浸透のため、⼈間中⼼設計 (HCD)の啓蒙活動、仕組み作りを推進 2018年にLIFULLに⼊社、LIFULL HOME’Sの開 新規事業「Sufu」を兼任しサービスグロースに向 け企画‧開発を担当 ● UXエンジニアとしてリサーチを実 践しながらプロ ダクト開発を推進 © 2024 LIFULL Co., Ltd. 2

3.

LIFULLについて © 2024 LIFULL Co., Ltd. 3

4.

チーム構成と取り組み 本⽇お話しすること リサーチの根付かせ⽅ 開発プロセスでの共創 プロダクト開発チームに どのようにリサーチ⽂化を醸成するか リサーチ結果をどのように 開発プロセスに取り⼊れていくか 今回ご紹介するPJのプロダクト開発チーム 開発チームメンバー リサーチチームメンバー プロダクト オーナー © 2024 LIFULL Co., Ltd. UX リサーチャー UX エンジニア デザイナー 企画 エンジニア 4

5.

リサーチの根付かせ⽅ チーム全員でインタビューを⾒る = ユーザーへの共感 メイン推進者 リサーチ チーム リサーチ&サービス開発 先⾏リサーチ 同じ⽬線で顧客やサービスを話す機会が増え 結果としてチームビルディングに UXリサーチャー with 開発チーム リサーチデータを⽤いて ユーザーに思いを馳せる機会 主体はUXリサーチャーから 開発チームへ 開発チーム © 2024 LIFULL Co., Ltd. 開発と実装& リリース後の効果検証 5

6.

リサーチの根付かせ⽅ ユーザーへの共感 = チームにリサーチが浸透 メイン推進者 リサーチ&サービス開発 リサーチ チーム 同じ⽬線で顧客やサービスを話す機会が増え 結果としてチームビルディングに UXリサーチャー with 開発チーム リサーチの価値を理解し ユーザー視点に基づく共通の認識を持てる 主体はUXリサーチャーから 開発チームへ 開発チーム © 2024 LIFULL Co., Ltd. チームに⼀体感が⽣まれ リサーチプロセスに積極的に関与する 6

7.

開発プロセスでの共創 職種連携体制により、好循環な開発プロセスを実現 職種分業体制 企画 顧客理解 & 仕様策定 要件整理と 情報設計 職種連携体制 デザイナー 3職種でリサーチ結果を軸に コミュニケーションを 取りながら仕様を決める 情報設計と デザイン制作 UXエンジニア ありがちな課題 顧客理解不⾜、 今回は新規開発のため 職種連携体制を採⽤ 仕様理解不⾜による 技術検証必要な 機能の仕様策定 企画 体験設計上の 必須要件の整理 顧客理解 & 仕様策定 デザイナー 情報整理必要な 機能の仕様策定 開発停滞&後戻り発⽣ エンジニア エンジニア 策定仕様を元に 開発⼯程を担う 策定仕様を元に 開発⼯程を担う © 2024 LIFULL Co., Ltd. 既存改修などの ⼩さなPJ体制 新規開発などの ⼤きなPJ体制 連携の効果 UXエンジニア - エンジニア間で 仕様意図を共有しながら設計を進める → 好循環な開発プロセスに! 7

8.

まとめ リサーチの根付かせ⽅ 開発プロセスでの共創 リサーチデータを⽤いて⼀緒にユーザーに思いを馳せ 職種連携体制でリサーチを推進し柔軟に仕様策定を進め ぼんやりしていた課題が実在していることがわかり、 ることで、 ‧ユーザー視点に基づく共通の認識を持てた ‧リサーチと開発⼯程がよりシームレスになった ‧チームに⼀体感が⽣まれ、リサーチに積極的に関与 するようになった ‧好循環な開発プロセスになった © 2024 LIFULL Co., Ltd. 8

9.

© 2024 LIFULL Co., Ltd.