デザイナー(Web UI/UX - LIFULL HOME'S)のお仕事事例

292 Views

September 07, 21

スライド概要

住まい探しは多くの人にとって重大な選択決定を伴うにも関わらず、不動産業界は依然として多くの構造的な課題を抱えています。LIFULLが運営する『LIFULL HOME’S』は決して完成されたサービスではなく、人々のライフスタイルの多様化、市況など、社会のあらゆる変遷に合わせ、常に検索体験の改善・刷新を繰り返し、不動産・住宅領域における社会課題の解決に挑戦しており、その一例をご紹介します。

profile-image

LIFULL HOME'Sを運営する株式会社LIFULLのアカウントです。 LIFULLが主催するエンジニア向けイベント「Ltech」等で公開されたスライド等をこちらで共有しております。

シェア

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

Web UI/UX Design works 今の部屋を基準に探す URL : https://www.homes.co.jp/chintai/imayori/ ユーザーに寄り添い、課題を解決する 今住んでいる部屋に悩みや不満を抱えているユーザーが、今の不 満を解消し、より良い部屋をスムーズに探せる機能。 アジャイルでの開発。 「今の部屋を基準に探す」の機能は、スクラムマスター、企画、デ ザイナー、エンジニア(2 人)で開発を行った。 リリースまでは、プロトタイプテスト、ユーザーテストなど定性 的なデータを見ながら改善を行い、リリース後も定量的なデータ を見ながらユーザーの課題解決に向け改善を行っている。 プロタイプテスト (1 回目) デザイン 開発 プロタイプテスト (2 回目) ユーザーテスト リリース A CTI O N A P PL AN A P A P A P CHEC K C D DO C D C D C D Design team Art Director:1 名 Senior Designer : 1 名

2.

Web UI/UX Design works LIFE LIST URL : https://www.homes.co.jp/life/ したい暮らしに、出会おう したい暮らしに出会える LIFULL HOME'S へ。 LIFULL HOME'S は、通勤時間やエリア、間取りなどのスペック 情報から探す従来の物件探しではなく「してみたい “暮らし” から、 それを叶える物件を探す」というコンセプトをかかげ、新しい住 まいの選びかたを提案しました。 Design team Art Director:2 名 Senior Designer : 1 名 Designer : 3 名

3.

Web UI/UX Design works 中古住宅の評価書 不動産 ポータル 初公開 プロの評価で住まい選びに安心を。 「LIFULL HOME'S 住宅評価」と「マンション管理評価」は中古物件の状態をプロが実際に見て審査した結果を WEB で確認できるサービスです。 これまで一般公開されておらず、物件購入前には得られにくかった情報でしたが、LIFULL HOME'S が国内の不動産ポータルとして初公開しました。 LIFULL HOME'S 住宅評価 URL : https://www.homes.co.jp/inspection/ マンション管理評価 URL : https://www.homes.co.jp/mansion/management-evaluation/

4.

Web UI/UX Design works 中古住宅の評価書 LIFULL HOME'S 住宅評価 URL : https://www.homes.co.jp/inspection/ 建物検査済みの物件で安心・納得の住まい探しを。 建物の品質や欠陥、保証の有無や価格の妥当性がわかるので、納 得してその住宅を購入することができます。 実際の査定書は専門的な表現が多いため、知識が少ない人にでも 分かりやすいように、専門用語の説明を細かく設けたり、評価の 基準を明確に記載。またグラフィカルに情報を表現することを意 識しました。 Design team Senior Designer : 1 名 Designer : 1 名

5.

Web UI/UX Design works 中古住宅の評価書 マンション管理評価 URL : https://www.homes.co.jp/mansion/management-evaluation/ 住まい選びに「購入後の安心」を。 マンションの労働組合の状況や、建物メンテナンス状況、長期修 繕計画の状況がわかるので、資産価値が下がりづらい住宅を選ん で購入することができます。 実際の診断書は専門的な表現が多いため、知識が少ない人にでも 分かりやすいように、ユーザーテストと議論を繰り返し、実際の 診断書の構成やテキスト表現を再整理したりと、様々な面で平易 にするための工夫を凝らしています。 Design team Art Director:1 名 Senior Designer : 1 名 Designer : 1 名