未来の福祉セミナー実施報告[2019]

>100 Views

December 03, 23

スライド概要

あたつく組合が主催する『未来の福祉セミナー』の実施報告です。第2期を終えての振り返りを行い、所感や現状を抽出しました。福祉の課題やあたつく組合の役割とともに考察し、今後のセミナーの方向性とともにまとめています。
於:あたつく組合総会

profile-image

ワークデザイナー、プロジェクトクリエイター、人材育成研究家。 高校時代に出会った料理人に感銘を受け、料理人を志す。農学部に進学し、当時注目されていた遺伝子組み換えについて学ぶが、関わったNPO法人での経験から人材育成の道へ。料理と生命学の中に人材育成の可能性を見出し、“その人らしい在り方”をともに描くことを行う。自己分析と人材育成の両方の観点から、人の営みとしての“働き方”のデザインが専門。開発に携わった、障がいを持った中高生を支援するキャリア教育のプログラムが経済産業大臣賞受賞。

関連スライド

各ページのテキスト
1.

あたつくセミナープロジェクト 未来の福祉セミナー 悩めるチームリーダーのための 実施報告と今後の展開 NPO法人AtoMs Copyright © 2019 NPO法人AtoMs All Right Reserved. 阪本佳央

2.

動 機 今の福祉が抱える課題 • 福祉事業所単位では難しい課題を解決したい • コミュニティ、悩みを相談する機会がほしい • プレイヤーからマネジャーへの転換を図りたい • 将来にかけて安心して働ける職場をつくりたい 福祉の課題を業界全体で解決する必要性 Copyright © 2019 NPO法人AtoMs All Right Reserved.

3.

コンセプト わたしたちの魅力再発見!! 魅力ある福祉の材料は自分たちの中にある 人を育てる福祉 … 人材を育てられる人材の育成 福祉の担い手を育てる 魅力ある事業所を育てる 未来の福祉の充実 Copyright © 2019 NPO法人AtoMs All Right Reserved.

4.

課 題 これから先の未来 〈VUCA(ブーカ)ワールド〉 • 変動性(Volatility) • 不確実性(Uncertainty) • 複雑性(Complexity) • 曖昧性(Ambiguity) 未来を担うことのできる福祉 Copyright © 2019 NPO法人AtoMs All Right Reserved.

5.

課 題 未来を担う人材に求められること • 自己分析と目標設定 • コミュニケーション理論 • 福祉会計 • 人材育成の基礎理論 • 人と組織への関わり方 • 組織運営の基礎理論 これらを学べる研修プログラムを実施 Copyright © 2019 NPO法人AtoMs All Right Reserved.

6.

課 題 2期12回を終えて思うこと • • 育成機会の必要性は高い → 経験と野生のカンからの脱却 → 知識やスキルが属人化しすぎる → 知るだけで効果がある事柄が多い 事業所単体で行うことの限界 → 副次的業務に対する時間と労力と人的資源 → 人材育成に関わる質的、量的課題 → 共同開催の必要性 Copyright © 2019 NPO法人AtoMs All Right Reserved.

7.

課 題 2期12回を終えて思うこと • • あたつく組合が開催することの効果 → 複数の事業所の情報交換 → 可能性と課題の認識 → 今後の業務でのネットワーク 学ぶ機会と質の向上 → 受講者へのサポートの仕組み → 次の段階の講座の必要性 → 受講後の現場のアウトプットの機会 Copyright © 2019 NPO法人AtoMs All Right Reserved.

8.

課 題 2期12回を終えて思うこと • • 福祉の人事部という考え方 → 事業所単体で人材課題を解決することは困難 → 事業所が人材課題を外注できる体制が必要 → 人材課題を外部で受けるという考え方 人材育成との連携は将来的必要条件 → 事業所業務の増加と拡大 → 人材育成の需要拡大と機会の減少 → 人材育成は福祉の最終課題になり得る Copyright © 2019 NPO法人AtoMs All Right Reserved.

9.

展 開 今後の展開と希望 ①同セミナーの継続(第3期以降) → さらなる人材育成の機会の拡大と質の向上 → 実践報告と参加者の研鑽の場 ②参加者のフォローアップの機会の醸成 → フィードバックセッションを実施(2020年1月) → セミナー後の動きをサポート Copyright © 2019 NPO法人AtoMs All Right Reserved.

10.

展 開 今後の展開と希望 ③参加に向けてのアプローチの機会の醸成 → エントリーセッションの実施 → セミナーの紹介と体験 ④次の段階のセミナーの実施(アドバンスコース) → より実践型のリーダーシップにアプローチする → 現場のリーダーの悩みに応える仕組みづくり Copyright © 2019 NPO法人AtoMs All Right Reserved.

11.

展 開 今後の展開と希望 ⑤分野に特化した各論のセミナー化 → 会計講座を独立させて企画 → 様々な分野に展開(金融知識、福祉制度等) ⑥人材育成状況調査 → 福祉事業所の育成状況を知る → より現場に即して人材育成をサポートする Copyright © 2019 NPO法人AtoMs All Right Reserved.

12.

展 望 あたつく組合が目指すもの 福祉を進める福祉の在り方 を 福祉型事業協同組合として探る Copyright © 2019 NPO法人AtoMs All Right Reserved.