動画制作業界 S-fleage SEO提案書事例

894 Views

February 25, 22

スライド概要

profile-image

株式会社S-fleageのアカウントです。

Docswellを使いましょう

(ダウンロード不可)

関連スライド

各ページのテキスト
1.

株式会社フラッグシップオーケストラ御中 貴社サイトへのSEO流入及び リード獲得数最大化施策のご提案 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 株式会社S-fleage エスフレイジ

2.

〜ご与件整理〜

3.

ご与件整理 目的: ムビラボサイトへのSEO施策によるサイト流入の増加、 及び、問い合わせ数の増加を目的としたご提案 対象サイト: https://movi-lab.com/ ターゲットキーワード: 「動画制作」や「動画制作 〇〇」等のキーワード スケジュール: 9月中に御社内でご検討、最短で10月から施策開始予定 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 3

4.

〜概観整理 競合調査 / 自社調査〜

5.

「動画制作」の検索結果面と傾向 「動画制作」を検索した際の、検索結果面を確認 上位5ページの3ページが制作会社サイトの TOPページ 検索エンジンは「動画制作を検索するユーザーは依頼を目的としている」と判断していると考えられる 「動画制作サービスを持っている」「動画制作の専門性、権威性が高い」ドメインが評価される傾向にある Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 5

6.

ドメインランクの重要性 ドメインランクとは ドメインランク サイトの信頼性 ドメインオーソリティは、サイトの強さ(信頼性)を目に見える数値として表すために 海外のSEO会社であるMozによって開発された サイト全体がGoogle検索結果で上位化される可能性を1~100の独自数値で評価。 数値が100に近ければ近いほど、上位表示されやすくなる。 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 6

7.

なぜ上位表示されているのか? 1位サイト https://proox.co.jp/ 上位表示されている 制作会社のサイト状況 動画制作に関連する コラムを多く発信 月に約10,000セッションのhttps://proox.co.jp/のDRは39とそこまで高くない しかし、制作フロー、Q&A、コラムなど「動画制作」に関連するコンテンツを多く保有している Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 7

8.

なぜ上位表示されているのか? 3位サイト https://crevo.jp/ 本サイトページ 上位表示されている 制作会社のサイト状況 本サイト サブディレクトリメディアページ 月に約14,000セッションのhttps://crevo.jp/のDRは47と上位サイト内で最も高い また、サイト内にサブディレクトリでメディアページを運営しており 「動画制作」関連コンテンツを多く保有 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 8

9.

なぜ上位表示されているのか? 4位サイト https://cine-mato.com/ 上位表示されている 制作会社のサイト状況 本サイト内にコンテンツを 多く保有 月に約35,000セッション。cinematoのhttps://cine-mato.com/のDRは27と上位サイト内で最も低い しかし、こちらも本サイト内で「動画制作」に関連するコンテンツを多く保有している Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 9

10.

DR低のCINEMATOはなぜ上位表示されているのか? 保有コンテンツの一例 ターゲットユーザーを意識した 動画制作コンテンツ トレンドを意識した youtube動画コンテンツ 動画クリエイターを意識した How toコンテンツ 約30本以上の コンテンツを保有 CINEMATOの保有コンテンツを見ると ターゲットユーザーを意識したコンテンツだけでなく トレンドや動画クリエイターに向けたコンテンツも発信しており 「動画制作メディア」として十分なコンテンツを保有している Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 10

11.

DR低のCINEMATOはなぜ上位表示されているのか? コンテンツの獲得KW一例 保有コンテンツで上位表示にも成功しているCINEMATO 「動画編集 ソフト」「動画 フリー素材」などのキーワードで上位表示 検索エンジンも「信頼できるサイト」だと判断している Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 11

12.

DR低のCINEMATOはなぜ上位表示されているのか? CINEMATO、TOPページ構成 「動画制作」で上位表示されるTOPページの構成を確認 ここで判明したのは ・TOPページに配置している情報が豊富 ・TOPページ自体がサービスページの役割を果たしている ・H1タグに「動画制作会社」であることが記述 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 12

13.

その他上位ページの構成 PROX、TOPページ構成 PROXの上位TOPページの構成も確認 こちらも同様に ・TOPページに配置している情報が豊富 ・TOPページ自体がサービスページの役割を果たしている ・H1タグに「動画制作会社」であることが記述 上記構成であることが確認できる Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 13

14.

御社TOPページ構成 御社、TOPページ構成 御社のTOPページ内容を確認 上位サイトと比較すると情報量に大きな差がある またH1タグは「動画制作」は含まれているが、「制作会社」であることが記述されていない TOPページでの対策を行うのであれば 「サービス、会社情報のリッチ化」 「タグ情報の適切設定」 が必要と考えられる。 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 14

15.

〜戦略方向性の概要〜

16.

2つのSEO戦略 方向性 戦略方向性①: 「動画制作」・「動画制作 ☓ ○○」郡のワードでの上位表示 戦略方向性②: ムビラボサービスを利用する想定ターゲットが 検索しうるキーワードで上位表示 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 16

17.

①「動画制作」BIGワードの上位表示 上位表示に必要なこと 「動画制作」への専門性、権威性の高さ どのように担保するのか? ドメインランク 関連コンテンツ保有数 上位3サイトでわかるように、上位表示されるサイトは 「動画制作」の専門性、権威性が高いと評価され上位表示している 「動画制作」の専門性、権威性これらは 「ドメインランク」「関連コンテンツの保有数」によって評価される Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 17

18.

①「動画制作」BIGワードの上位表示 ドメインランク 良質な被リンクの獲得数 サイトの運営期間 etc... 関連コンテンツ保有数 ドメインが持っているコンテンツページ数 上位表示ページがいくつあるか? etc.. ドメインランクは、外部的要因が多くこちらで対策が難しい 一方で、関連コンテンツの保有数は対策が可能 まずは、コンテンツ保有数の向上を図り 「動画制作」での検索上位表示を狙う Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 18

19.

①「動画制作」BIGワードの上位表示 「動画制作」 記事カテゴリー 「動画広告」 記事① 記事② 記事③ 記事カテゴリー 「プロモーション動画」 記事① 記事② 記事③ 記事カテゴリー 「youtube活用」 記事① 記事② 記事③ 記事コンテンツページの上位表示により専門性の担保ができる 関連コンテンツ保有数で、専門性の担保を行う場合重要なのが 「だたコンテンツを持っている」のではなく「上質なコンテンツを持っていること」 「上質なコンテンツ」の基準は ・上位表示されている ・ユーザーアクセスが多い ユーザー関心の高いコンテンツページを作成し、上位表示させることが必要 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 19

20.

各キーワードの検索意図 CV 商品TOPページ 「舞妓 食事」の 検索意図にあった ページ 「舞妓 料金」の 検索意図にあった ページ キーワード 「舞妓 食事」 キーワード 「舞妓 料金」 … … TOPページは企業側が伝えたい情報を発信しているページ。 検索意図を満たすページが必要。 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 20

21.

論理的に根拠を持って検索意図分析 ①サジェスト・関連ワードから分析 ②上位ページから抽出 1位 の情報 2位 の情報 3位 の情報 4位 の情報 検索意図はイメージして想像で分析するのではありません。 論理的に根拠を持って分析することが可能。 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 21

22.

コンテンツ制作プロセスが再現性を担保する KW選定 ①意図分析 ②原案作成 ③記事制作 完成 ※詳細は別紙資料参照 SEOのコアパート S-fleage社内で実行 パートナーライターが制作 どのライターが書いても同じ記事質に Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 22

23.

コンテンツ記事制作における弊社の特徴 S-fleageの コンテンツSEOの強み 他社の一般的な コンテンツ制作の訴求 ‣ コンテンツ制作プロセス ‣ 優秀なライターネットワーク ‣ コンテンツ制作ロジック ‣ 高い自社のライター採用基準 ‣ 自社が開発したツールや 有料第三者ツールを使用して制作 上記を論理的に根拠を 持って実施していること etc... Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 23

24.

②ターゲットの流入が見込めるKWで上位表示 SEO戦略の方向性 「動画制作」での上位表示 想定ターゲットユーザー の集客 コンテンツSEOを行う目的には上記の2つがある まずは対策KW「動画制作」での上位表示を狙うための関連コンテンツ保有数の向上 そして、想定ターゲットユーザーが検索しうるKWでコンテンツを発信し コンテンツ経由での集客 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 24

25.

御社の想定ターゲットユーザーとは 想定ターゲットと課題 御社の想定サービス提供範囲 ターゲット ターゲットの課題、悩み 動画制作を依頼したい企業 動画制作を依頼するにたあってどのような会社があるのか知りたい 外注制作を考える個人・企業 相場が知りたい 動画制作の依頼を考えている個人・企業 メリット・デメリット・具体的な制作会社が知りたい 企画書として形にして外注・社内へ提案 企画の書き方・企画の基本を知りたい 動画制作を行うことが決定している企業 制作にあたる期間や流れの把握を試みる 動画制作が決定、既に動画制作をした企業 著作権はどこにあるのか、外注した場合の著作権知りたい dx推進に動画活用を考えている企業 dx推進への動画活用の効果、始めたいが無知 動画広告を考える企業・個人 動画広告の種類や活用方法など基礎知識が足りない 広告制作に興味がある企業 効果的な技法よその効果が知りたい 動画を用いたマーケティングを考える企業 その基本や成功事例を参考に取り入れたい 動画制作に興味がある企業 効果的な技法よその効果が知りたい 求人に動画を用いたいマネジメント層 その効果や成功事例を参考に取り入れたい 動画制作に携わる企業または個人 用語の意味、その効果を知りたい 動画依頼をし、その後のやりとりを行う企業 用語の基本とその効果の違いを知りたい 御社が想定するサービス提供範囲からターゲットユーザーを想定 ターゲットユーザーから課題や悩みを設定しキーワードプランニングを行う Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 25

26.

現在の獲得KW 上位20の獲得KW # Keyword Position Volume 10 ムビラボ 3 100 11 こんな方におすすめ 7 350 12 ムビラボ 4 100 10 250 14 動画編集 用語 9 250 1 格安 動画 1 700 2 格安 動画制作 1 90 3 格安動画 1 100 4 動画 制作 格安 1 90 5 シャンプー ハット 使い方 4 250 15 ムビラボ 5 100 6 シャンプーハット 使い方 2 150 16 白完 8 200 7 エックス ドウガ 2 80 17 ムビラボ 6 100 8 ムビラボ 2 100 18 大量動画 15 700 9 こんな方にオススメ 4 150 19 光 通信 採用 12 250 13 マンガ広告 上位20の獲得KWを確認 「格安 動画」「指名検索」が主な流入KWとなっている 記事関連のKW「マンガ広告」と「動画編集 用語」のみ Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 26

27.

現在の保有コンテンツ 現在保有コンテンツは、SNS広告などに関連する 5つの記事 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 27

28.

保有コンテンツの分析 御社保有コンテンツ、【2019年11月最新版】Instagram広告の出稿方法 を例にコンテンツ作成方法と、ターゲット選定を解説 現在、当記事は上位表示していない Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 28

29.

保有コンテンツの分析 上位サイトはWEBマーケティング会社運営 メディアサイト 御社記事 1位サイト記事 2位サイト記事 御社記事の構成と、上位表示他サイト記事の構成を比較 上位サイトではインスタ広告出稿に関する情報が網羅的に詳細に書かれている また、上位サイトはWEBマーケティング会社が運営するメディアサイト Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 29

30.

保有コンテンツの分析 検索エンジン KWクエリ 「WEBマーケティング」 KW:Instagram広告 出稿 KWクエリとサイトのカテゴリー(専門 性)が合わないため 上位表示は難しい メディアカテゴリ 「WEBマーケティング」 PLAN-B WEB担 メディアカテゴリ 「動画制作」 SMM Lab ムビラボ 「Instagram広告 出稿」の場合、検索エンジンはこのKWクエリはwebマーケティングに 属すると判断し、WEBマーケティングに高い専門性を有するサイトを優先的に 上位表示させる(上位サイト2サイト全てWEBマーケ会社が運営するメディアサイトだった) あくまで動画制作カテゴリーのムビラボでは上位表示は難しい Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 30

31.

キーワードプランニング 対策可能KW キーワードクエリと自社サイトのカテゴリーがマッチしているKW and 対策すべきKW ターゲットユーザーが検索しうるKW 前述したキーワードクエリとメディアカテゴリーがマッチしたKW そしてなおかつ、ターゲットユーザーが検索しうるKWを対策することで コンテンツSEOの目的「動画制作での上位表示」「想定ターゲットの集客」 を達成することができる Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 31

32.

御社の想定ターゲットユーザーとは 想定ターゲットと課題 御社の想定サービス提供範囲 ターゲット ターゲットの課題、悩み 動画制作を依頼したい企業 動画制作を依頼するにたあってどのような会社があるのか知りたい 外注制作を考える個人・企業 相場が知りたい 動画制作の依頼を考えている個人・企業 メリット・デメリット・具体的な制作会社が知りたい 企画書として形にして外注・社内へ提案 企画の書き方・企画の基本を知りたい 動画制作を行うことが決定している企業 制作にあたる期間や流れの把握を試みる 動画制作が決定、既に動画制作をした企業 著作権はどこにあるのか、外注した場合の著作権知りたい dx推進に動画活用を考えている企業 dx推進への動画活用の効果、始めたいが無知 動画広告を考える企業・個人 動画広告の種類や活用方法など基礎知識が足りない 広告制作に興味がある企業 効果的な技法よその効果が知りたい 動画を用いたマーケティングを考える企業 その基本や成功事例を参考に取り入れたい 動画制作に興味がある企業 効果的な技法よその効果が知りたい 求人に動画を用いたいマネジメント層 その効果や成功事例を参考に取り入れたい 動画制作に携わる企業または個人 用語の意味、その効果を知りたい 動画依頼をし、その後のやりとりを行う企業 用語の基本とその効果の違いを知りたい 御社が想定するサービス提供範囲からターゲットユーザーを想定 ターゲットユーザーから課題や悩みを設定しキーワードプランニングを行う Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 32

33.

キーワードプランニング例 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 33

34.

DR低のCINEMATOはなぜ上位表示されているのか? 保有コンテンツの一例 ターゲットユーザーを意識した 動画制作コンテンツ トレンドを意識した youtube動画コンテンツ 動画クリエイターを意識した How toコンテンツ 約30本以上の コンテンツを保有 CINEMATOの保有コンテンツを見ると ターゲットユーザーを意識したコンテンツだけでなく トレンドや動画クリエイターに向けたコンテンツも発信しており 「動画制作メディア」として十分なコンテンツを保有している Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 34

35.

SEO戦略 まとめ 「動画制作」上位表示 想定ターゲット 集客 「動画制作×KW」 ミドルキーワードでの対策 動画トピックKWで対策 コンテンツSEOを実際に行っていくにあたって 目的ごとに対策KWを選定 「動画制作」での上位表示を狙うにあたって 「動画制作」に強く関連する掛け合わせKW、ミドル、スモールキーワードで実施 またそう的ターゲット集客においては 動画関連トピック「動画広告」「プロモーション動画」などターゲットユーザーが検索しうるKWで 対策を実施 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 35

36.

〜リード獲得接点の拡張施策〜

37.

顧客の意向度を上げていく 商談・受注 電話 メール問い合せ 資料ダウンロード 潜在顧客 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 37

38.

商談・受注までのフロー デジタルマーケティング デマンドセンター マーケティング 領域 リード ジェネレーション インサイドセールス領域 リード ナーチャリング リード クオリフィケーション フィールドセールス領域 商談 カスタマー リレーション 商談・受注数を増やすための組織。 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 38

39.

リード獲得施策の概要 ダウンロード資料の配布 参考:https://proox.co.jp/downloads/ ウェビナー開催 参考:https://proox.co.jp/seminar/ 商談数、CVRを増加させるにあたって、まずはリード獲得数を増加させる必要がある 新たなリード獲得手段を設定しこれから顧客となり得る「見込み顧客」を獲得する ダウンロード資料の配布、ウェビナー開催は効果的に見込み顧客を創出できる Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 39

40.

ナレッジ・コンテンツのリサイクル化 セミナー資料作成 セミナー撮影 セミナー登録 ※自社サイト プラットフォーム etc セミナー開催 ※ライブ風録画配信 Google音声入力で文字起こし ホワイトペーパーに修正 SEO視点の校正を入れ記事 化 自社メディアに掲載 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 40

41.

弊社S-fleageのケース S-fleageの場合 弊社の場合、「SEOカテゴリー」「BtoBカテゴリー」など カテゴリーごとにお役立ち資料を配布し、どのコンテンツをダウンロードしたかによって見込み 顧客の温度感や課題を把握 また、外部メディア「メディアレーダー」にて配布を行い、多くのリードを獲得 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 41

42.

弊社S-fleageのケース S-fleageの場合 プレスリリース、外部サイトで集客 録画データを youtubeライブで配信 弊社では、「tech play」「PRTIMES」などの外部サイトで集客を行い 録画データをyoutubeライブで配信している 生配信ではないので、高頻度でウェビナー開催が可能 1日3回 週15回開催 月間200〜300名をセミナー集客。 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 42

43.

弊社S-fleageのケース S-fleageの場合 他社共催セミナーで獲得リード数向上 また、ウェビナーを他企業と共催で行うことで リード獲得数を大幅に向上させることができる Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 43

44.

〜被リンク獲得によるDR向上〜

45.

戦略の概要 ドメインランク 良質な被リンクの獲得数 サイトの運営期間 etc... ドメインランクは、外部的要因が多くこちらで対策が難しい →しかし、適切な手段を取れば対策可能 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 45

46.

戦略の概要 ドメインランク向上 最適施策 良質な被リンク獲得 被リンク獲得方法 セミナー共催先からの被リンク 事例記事相手先からの被リンク PRTIMESを用いた被リンクの獲得 ドメインランク向上をするにあたって最も適した施策は 良質な被リンクの獲得 被リンクの獲得方法は主に2つ ①セミナー共催先からの相互被リンク ②事例記事相手先からの被リンク ③PRTIMESを用いた被リンクの獲得 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 46

47.

戦略の概要 セミナー共催先からの被リンク ウェビナーを他社と合同で行う、共催セミナーを開催した際に 相手先サイトにて被リンクを設置していただくことで ナチュラルな被リンク獲得が可能 弊社では共催セミナーを月に1~2本開催 共催相手メガベンチャー企業から被リンクを獲得して短期間でDRが4上昇しました。 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 47

48.

事例先からの被リンク獲得 事例記事相手先からの被リンク 相互リンク https://movi-lab.com/movie-list/cbts_bran ding-2/ 御社サイト事例記事より https://cbt-s.com/ 事例記事先:株式会社 CBT-Solutions 取引実績のある企業様を扱う事例記事は被リンク獲得に向いている。 被リンク(相手先からこちらへのリンク)がない。 今後、サイトを持っている企業様に対しては積極的に被リンクをつけてもらえるよう、 営業をおすすめする。 相互に被リンクしあうのがベスト。 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 48

49.

プレスリリース配信による被リンク獲得 PRTIMESを用いた被リンクの獲得 プレスリリースする文章に自社サイトのURLを掲載しておけば、 プレスリリースメディアからの被リンクを獲得することができる。 ドメインオーソリティの高いプレスリリースメディアから 獲得した被リンクについては、SEO対策効果を発揮する。 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 49

50.

プレスリリース配信による被リンク獲得 プレスリリース閲覧者からの被リンク獲得 プレスリリースメディアに出稿された記事は多くの人の目に触れる。 そのプレスリリース自体に何か魅力的なものがあったり、目新しい情報があったりする場合は 外部メディアからの引用を受けることも可能。 出稿を閲覧したユーザーから被リンクを獲得する機会、彼らがプレスリリース情報を引用することで dofollow リンクまで獲得できる可能性もある。 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 50

51.

〜ご提案内容〜

52.

ご提案内容 ¥350,000- ¥350,000- Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 52

53.

〜ご納品物〜

54.

納品物イメージ 上記資料はあくまでも一例ですが、これらを基に毎月の定例MTGで 御社の課題や進捗状況についての共有を行い、 一緒に流入数の向上を目指していきます。 内部施策指示書 アクセス解析レポート 比較分析レポート 内部施策についての 提案を行います 主要指標に関する レポートを作成します ベンチマークとの 定量比較を行います 順位計測レポート 検索順位の 変動レポートを作成します Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 54

55.

S-fleageの特徴・強み 1 Background 2 Editor 国内最高峰のトップ企業とトップ学問の webマーケティング知識をサービスに反映 サイバーエージェントのwebマーケティングのバックグランド、京大MBAのマー ケティングナレッジをサービスに取り組み、高品質なサービスをリーゾナブルな 価格でご提供致します。 読み物として企画・編集力のあるSEOコンテンツ記事 ただ単にSEOで上位表示されれば良いという記事制作の考え方ではなく、ユー ザーにとって読み物としての価値を感じてもらえる企画・編集力を持ったコンテ ンツ制作組織を社内に保有しています。 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 55

56.

強み①:チーム・経営陣 前職は株式会社サイバーエージェントのアカウントプランナーとして国内大手企業様 のwebマーケティング戦略の支援に携わっておりました。2016年に現在の株式会社 S-fleaegを起業し、S-fleageでは国内BtoB企業様のリードジェネレーション(新規見込 客創出)に強みを持って支援を行っております。京都大学大学院では経営学(MBA)を 専攻し、その中でもマーケティングが専門。現在日本マーケティング学会会員。これか らマーケティングを強化されていくBtoB企業様のリードジェネレーションの支援に強み を持ってます。 代表取締役CEO 永井雄一 2005年京都大学工学部卒業。 2007年東京大学大学院工学系研究科卒業。 アクセンチュア経営コンサルティンググループ、 ミクシィ、Expedia等を経て、2018年エフネスに参画。 2019年より、F-ness International代表取締役社長に就任。 社外取締役 赤井亮太 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 56

57.

会社概要 会社名 :株式会社S-fleage(エスフレイジ) 住所 :京都市中京区御池之町324-1 御池幸登ビル7階 代表者 :代表取締役CEO 永井 雄一 従業員 :13名(正社員 11名 インターン2名) 事業内容 : BtoBマーケティング支援 Google検索マーケティング 設立 :2016年2月 取引銀行 :三井住友銀行 三菱UFJ銀行 京都銀行 京都信用金庫 Copyright © 2021 S-fleage All Rights Reserved. 57

58.

〜Appendix〜