ワークショップ(無意識バイアス)-ページ-18-25

754 Views

March 02, 22

スライド概要

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

過剰な一般化 極度に限られたサンプルをもとに、全ての同じ属性の人に対して「一般化」をすること 例 エンジニアは朝に弱いよね 男は浮気する生き物だよね・・・ (インド人の方に)ベジタリアンだよね? 19

2.

パフォーマンスバイアス 「ジェンダー/人種/年齢」などの属性を無意識に「能力」に結び付けること。 例 ● ● 見た目が年長の人は、若く見える人より専門知識が高いと思われや すい。 2つの同じ内容の履歴書を比較した際に、男性の名前がついている もののほうが、女性の名前がついたものより「雇用しがいがある」と 判断される。 21

3.

確証バイアス 自分の価値観や考え方に都合のいいような情報だけに目を向けてしまうこと 例 〇〇社出身者はやっぱりこれをするよね この人はやっぱり意見を聞かないよね 20

4.

内的帰属と外的帰属 帰属:ある行動や出来事の原因を説明する思考プロセス 成功 内的帰属 人の内的な特徴(能力・性格など)で解釈 すること 外的(または状況的な)帰属 外の状況や環境で解釈すること 内的帰属:「自 分が優秀だか ら」 外的帰属:「いい タイミングに手を 出したから」 自 分 他 人 外的帰属:「スケ ジュールがタイト すぎるから」 内的帰属:「能 力が低いから」 失敗 22

5.

帰属バイアス 「ジェンダー/人種/国籍/年齢」などの属性により、 結果への結び付け方(才能か・運か・努力かなど)を無意識に変えてしまう。 功績 責任 成功に対する解釈 日本人社員と外国人社員 が一緒のチームで仕事をした 際に、達成されたことに対して 日本人社員の功績のほうが評 価される傾向がないか? 失敗についてベテラン社員 よりも若手社員が責任を問わ れる傾向がないか? 男性が成功を収めた際は、「才 能がある」と評価される一方 で、女性は「運がよかった」とみ なされやすい傾向がないか? 23

6.

親和性バイアス 自分と似た人とのほうがより親しみを感じやすい、また好感を持ちやすい という無意識の傾向のこと。 例 採用面接で、候補者の年齢やバックグ ラウンドが自分(面接官)と似ている場 合、面接官がより候補者を 評価する傾向がある。 例:同じ学校や会社の出身、留学経験、出身地な ど 24

7.

家庭内性別役割バイアス 家事や育児は「女性の役割」という無意識バイアスのこと。 例 ● パパ社員に出張打診をするが ママ社員にはしない。 ● 育休明けの女性に対し、上司が 仕事量をセーブすることが前提の簡 単な仕事しか任せない。 25

8.

マイクロアグレッション 特定の集団に対して、偏見が伝わるような日常の言動(言語・非言語) 例 【女子力】高いよね 女子力高いね! (男性に)彼女いる? あの人、【あっち】だよね? 26