私のICT活用の理念

473 Views

October 13, 23

スライド概要

2023年10月14日に藤花塾でお話しさせていただく内容です。PDFで提供します。PowerPointには動画も挿入していますが、ここでは省かせていただいています。

profile-image

マイクロソフトMVP for PowerPoint マイクロソフト認定教育イノベーター 関西学院大学非常勤講師 大阪府立堺聴覚支援学校教員 NPO法人デフサポートおおさか 副理事長

シェア

またはPlayer版

埋め込む »CMSなどでJSが使えない場合

関連スライド

各ページのテキスト
1.

2023.10.14 藤花塾 聴こえない私が マイクロソフトで挑戦したこと Michio.Inaba Japan Microsoft MVP for PowerPoint

3.

マイクロソフトMVP 2016・2017・2018・2019・2020・2021・2022・2023 マイクロソフト認定 教育イノベーター 2014~2024 大阪府立堺聴覚支援学校 中学部社会科教員 関西学院大学 非常勤講師 NPO法人デフサポートおおさか 副理事長

4.

まっすぐな道はラクだけど眠くなる

5.

まがっている悪路のほうが退屈しない

6.

人生、ターニングポイントってありますね 2004 01 2001 03 こどもが生まれた 1966 きこえなくなった マイクロソフト 04 パワポをはじめた 2013 05 02 1980 手話を覚えた

7.

なぜ、パワポオタクになったのか?

10.

みんながやってるから 共有・共同できる! つながりが創れる! 新しい世界への挑戦

11.

直感的にすぐに 創っていくことができる! 自己流でも 始めたその日に プレゼン作れるなんて すごいですよね

12.

ビジュアルで すごいものが創れる! 耳が聴こえなかったら なおさら ビジュアル意識します

13.

一人一人にあった アプリ教材が創れる! パワポの 新しい使い方がコレ!

14.

自己表現の 強力なツールに! いろいろな人たちとの 豊かな人間関係を 築くために

15.

万能ツールなので 生活が楽しくなる! こんなにいろんな 使われ方をしている ツールは他にありません

16.

ICTを活用するにあたって 一番大切なことは? 理念

17.

私のICT活用の理念

18.

豊かな人間関係を 築くために

19.

マイクロソフト世界大会での発表テーマ 2014 バルセロナ大会 2018 シンガポール大会

20.

私がマイクロソフトに 関わるきっかけとなった 教室を超えた学びを紹介します。

21.

忘れられない 教室を超えた学び Osaka City Workers: Partners with Michio Inaba と き こどもたちの心が動いた瞬間をたいせつに… 6年間取り組んだコラボワーク

22.

小学4年の社会科が大好きでした

23.

ごみ焼却工場

24.

浄水場

25.

大阪府警本部

26.

消防署

27.

下水処理場

28.

いろいろな人たちと出会える! でも、残念なことは… 手話ができない! 通訳を介することになってしまう

29.

下水処理場見学前の事前指導で…

30.

下水処理場見学のとき ぼくたちに 手話をさせてもらえませんか?

31.

下水処理場見学のとき 子どもたちの反応は 教師が通訳をするときとは 明らかにちがった。

32.

下水処理場見学のあとで… 一緒に何かやりませんか?

33.

下水処理場見学のあとで… 下水道用語の 手話作り こどもたち、 何度も見ました。 気持ちが変わってきました。

34.

もう一度会いたい。 学校に来てもらおうか。

36.

かっこいい人たちを増やしていこうじゃないか

37.

忘れられないバルセロナ 世界大会で 2014

38.

早く解決しなければならない問題 今の17のSDGsの元となったもの どれかを選んで 生徒に対する 指導案を作る

40.

2014 スペイン バルセロナ大会 「わたしは聴こえないし、英語もダメなので、 わたしの分も発表してくれませんか?」 「No! あなたも日本代表として来ている のだから、堂々と手話で発表するべきだ!」

42.

みんなのコラボレーションを取材に アメリカからマイクロソフトがやってきた!

43.

Michio.Inaba Bridges the Gap at Ikuno School for the Deaf. 人と人とをつなぐ ~ 生野聴覚支援学校・稲葉通太の取り組み ~

44.

子どもたちとの 学び合いを楽しむために

45.

GIGAスクール構想 10年前までPCできなかった 聴覚障害教員からの

46.

ICTの活用といいますが、 なんか「見えにくく」 ありませんか? 自分の活用のカタチを持たないと流されるかも…

47.

私、以前は若い先生からお荷物扱いされてました。

48.

日本語ワープロ使ってました。

49.

これ、私のブログです

50.

聴こえない子どもが わかる授業をしたいと 思いました

51.

教育アプリは否定しませんが、 安易な使用は 教材を作成する力・気持ちを 落とします。

53.

本来、教材は、目の前にいる子どもの力を知り、 それをなんとか伸ばしていきたいという気持ちで つくっていきたいものです。

54.

いま、マイクロソフトMVPです いろいろな先生方とのコミュニティ活動を 楽しんでいます

55.

聴こえない私が マイクロソフトで挑戦した 2 つのこと

56.

人と人とをつなぐICTの活用 聴覚障害者である自分自身が マイクロソフトで挑戦し、 実践してきたこと

57.

「健常者が障害者をサポートするのが当然」という 既成の価値観を変えていこうではないか。

58.

障害をもつ子どもも、持たない子どもも 共にテクノロジーを学びあい、共同していこう。

59.

Passion is Power 障碍のある人が サポートする立場に 立つことが当たり前の 世の中に

60.

2023年8月26日 勤務校と他校の先生が共同した マイクロソフトイベントです。

62.

人生をいきいき生きるために…

63.

チャンネル名 I Love PowerPoint